goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

桜が咲きました

2013-03-11 08:36:40 | 11.写真(植物・景色)



公園の枯れ木に芽吹きだした枝の桜が咲きました。

今日も

いつもと変わりなく

太陽が昇ります

明日に向って

いつもと変わりなく

一日が生まれます

あなたの心の希望が

変わりなく輝き

あなたを支える力が

変わりなくそこに在ることを

あなたの瞳が

変わりなく明日を見つめ

あなたの笑顔が生まれ

変わりなく前へ進めるよう

特別なことはいらない

あなたの希望と笑顔が

今日もかわりなく

あなたの心にありますように

明日に向って力強く歩むあなたが

そこに存在することが

きっと

きっと未来を変えるから





本日もお付き合い下さりありがとうございます。

 ブログランキング・にほんブログ村へ    

muzieにオリジナルソングを置いてます。
新曲毎に変わるアーティストカードもお楽しみ下さい。

みっつめの卒業式

アーティスト » Breath | muzie

【Breath楽曲リスト-muzie】

空色のレター
白い聖夜
The 4th Sunday,September
~あなたに会えない日曜日

誰かのために
BREATHING
摂氏34度の情景
孤独な旅人
DEMONSTRATION(Rock)
ずっとこのまま
Cream Color in Spring
May Line
3月の私はWETTISH
CAPRICCIO 

YouTubeは曲ごとのイラスト(ichii作)が楽しめます
★アカウントをお持ちの方は登録してくれたら嬉しいです。

Breath - YouTube

曲は、ヘッドホンorイヤホン推奨です。
ichii、char312、hiiroさん愛用の、
リーズナブルなヘッドホン(3000円台)&イヤホン(1000円以内)情報(過去記事)です。
参考になれば幸いです。
ヘッドホン&イヤホン

スペシャルなご縁のサイト
↓ ↓
2013年1月1日の空 - COLORS~Colors of Breath

東日本大震災から今日で2年経ちます。
この震災の少し前くらいから、私は失った自分を取り戻すために、自分が自分で在ることを受け容れるために、訳あって封印した音楽制作を再び始めました。1曲目の『CAPRICCIO』は当に生まれ故郷の東北をイメージし、雪の季節を楽しんだ幼心を思い出して作った曲でした。
その『CAPRICCIO』が完成し、次に、学生から社会人になり違う環境での生活が始まる新年度の、複雑な心境を自分なりに消化し奮起したい気持ちで作った『3月の私はWETTISH』に取り掛かりました。その曲を製作中に東日本大震災が起きました。『歌詞:「恋の悩みほど甘い悩みはないよ」とサードパーソンが言ったわ。「悩める分ハッピーな証拠ね」と私が言ったわ』テレビに映し出される惨状を視ながら、本当に「恋に悩める心境も状況もなんて幸せなことなんだろう。」としみじみ思いました。何かを心で感じることも感情を見つめることができることも、自分には人として存在している心の余裕があるからだと、その環境と現実の生活を幸せだと思いました。
震災に巻き込まれた人々はそんな余裕など微塵もなかったはずです。
東日本大震災から今日で丸2年。被災した人達の生活は震災前の元の生活に少しでも近付いたのでしょうか?残念ながらそのようには見えません。あの時から、前へ進もうと自分を励まし張詰めた心の糸は今も、私などが想像すらできないほど張りつめているに違いありません。
その糸が緩んでも切れることのないように、被災した人達が普通の生活を普通に出来るように、
もう一度あの日に抱いた思いに立ち返り、心を新たにして、日本人としてやれることを、自分がやれることを探そうという思いで、今日この日の夜明けを迎えた私です。
太陽はいつもと変わらず昇り、時間は未来へと進んでいきます。
あなたの今日が幸福でありますように、未来の希望に輝きますように。

2013.03.11 Ichii

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。