goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

ハナと雪の…ネギと雪の…ぎゃお~

2015-03-11 08:41:12 | 11.写真(植物・景色)

なんということでしょう!

一晩で冬に逆戻り…

さあ、皆さんご一緒に

あったかくないんだから~~


花と雪だじょ~~
ウメのままの~姿見せるのよ~~





 

ネギのままの自分を信じて~~~

 


 

小人はネギの森で迷うのです


ハリネズミみたい
え?頭?(シィー



 

お~まいが~!!

こんなに新芽が出てたのに、
かわいそうなサクランボちゃんです。

 

山盛りのシャーベットいかが?
きゃ~お腹が冷たくなっちゃいますぅ

寒いにゃり、風邪ひくにゃりよん。


 


 


朝からハイテンションなichiiさんでした。

でも、東日本大震災が起こったあの日、
被災した人々は冷たい体育館で、
こんな寒い日を乗り越えてきたんだ…
並々ならぬ忍耐と精神力を想像すると…
すごい頑張りに言葉がないです。

今尚、悲しい想いに包まれている人々が、
少しでも穏やかな幸福感を取り戻せるよう心からお祈りいたします。



『気まぐれな Penny Rain』聴いてね。

muzie-Breath

 ↑  ↑  ↑
◆音楽サイトmuzieのBreathアーティストページです。
比較的ネットの繋がり具合に左右されずに聴くことができます。
サイトの黄色い▽ボタン(大小どれでも)、あるいはタイトルクリックで、聴けます。


 


新しい動画です。
 拙い動画編集ですが、皆さまの音楽Libraryに加えて頂きお楽しみ頂けると幸いです。
※動画画面の下方に現れる広告帯の右角の「×」をクリックすると、広告が消えます。

SILHOUETTE~残像~ by Breath


作詞作曲・歌 Ichii/編曲伴奏・G char312/Photos  北大地渓志郎/動画編集 Ichii

 




下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
(日本ブログ村は『J-POP』『シンガーソングライター』、人気ブログランキングは『インディーズ』に参加しています。)

  ブログランキング・にほんブログ村へ   

 
 
お時間のある方、オリジナルソングに興味を持って下さった方、
下もどうぞ。
 
 

 みっつめの卒業式 by Breath



作詞作曲・歌 Ichii/編曲伴奏・G char312/Illustration E



 

◆音楽ユニットBreathのYouTubeチャンネルです。
オリジナルの絵や写真を使って楽曲を公開しています。
アカウントをお持ちの方は是非チャンネル登録を。
You-Tube-Breath

◆音楽サイトmuzieのBreathアーティストページです。
比較的ネットの繋がり具合に左右されずに聴くことができます。
muzie-Breath

Breathの曲リンクやYouTubeの動画は、
皆様のブログなどでご紹介頂けたら嬉しいです。
応援のほどをよろしくお願いいたします。

 
どうぞ皆様、風邪には気をつけてね。
 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
鍵コメさんへ (ichii)
2015-03-14 22:07:31
私の知識や人生スキルでは答えを導くことができなさそうな問題ですね。
暗号、難しすぎますよ。(^-^;
きっとご自分の中であらゆる可能性をシミュレーションされてることとは思いますが、先のことはわかりません。
自分の思いもよらぬところで、時間が解決するかもしれませんし。
返信する
鍵コメさんへ (ichii)
2015-03-21 14:54:37
最近多い、偏見的な正義感による事件、あるいは思い込みによる犯罪等へのご意見か、それともそのようなことを何か身近で体験されたのでしょうか?
それともご自身の懺悔なのか、私の言動に何か気になることでもあったのかしら?それか本当に単なる独り言?
軽快なディベートや風刺的なジョークを交えたノリツッコミの遣り取りをこなせるようなボキャブラリーを持ち合わせてなくて、エッセーのようなツブヤキにどのようにお返事していいのか、私は些か困惑と苦笑を覚え…。
こんなお返事でも、何か心に通じるものがあればよいのですが。
花粉症や風邪、お身体には気を付けてね。
そうそう、話は変わりますが、Yahoo!ホームに『ジョナサン・ケイナーの今日の予言』というページがあります。
なかなか面白いです。私はほぼ毎日見ています。ここだけの話、結構当たります。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。