goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも17年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

ちょっとのんびりペースにしようかな…

2009-04-23 20:41:03 | 11.写真(植物・景色)





どうもバタバタしているこの頃です。
毎日ゆっくり言葉を紡ぐ余裕もなくて、
何してるのか何がしたいのか何をしようとしているのか、
パソコン開いても頭がどうも止まってるようです。
頭の(正しくは脳の)細胞が減っている?なんて、
自分に突っ込みたくなるくらい、時間ばかりが過ぎていく。
今頃って、同じようなこと(時間があっという間に…ということ)を
思っている人が意外に多いみたいだけれど、
そういう時期なのかなあとか思ったりする。

気付くと脳ミソ、というより記憶?思考?が、
ぽかっと白くなっているというか、睡魔とは違う感覚です。
あ、疲れてるか自分?なんて自分の自覚と思考回路と体が
何だか咬み合っていない、ブレ写真のようで気持ち悪いです。
疲れていることが自覚できない、というより受け容れたくないのか?

『書きたい事』や『描きたい事』が押寄せてくるけれど、
それを受け止めたいと自分も欲しているにも関わらず、
何一つ受け止めることが出来ず津波に流されていくみたいに、
ジレンマを抱えたままどんどん流されていく。
「ああ、今私、駄目だ…」とやっと今の正常じゃない状態に気付いた私。

写真も沢山撮ってあって、沢山アップしたくて、
勿論、それに引き出され、刺激されたりして生まれてくる、
そんな言葉達を紡ぐ楽しさをじっくりと味わいたいのに出来ない欲求不満。
日々の心の表情や感情を文字にしたいのに出来ないストレス。
この場合の『出来ない』は環境的制約と能力不足の両方の意味で、
そういう諸々の事実を私が受け入れて処理できないというジレンマや空しさ。

乱雑に散らかっている部屋を片付けたいのに、
何から手をつけていいのか分からず、
ただ呆然とフリーズしてしまっている状態。
少し片付けても倍の情報が入ってきて、
処理能力がついて行かない私。


そんな能力不足の自分が情けないというか…
そういう自分がもう、ストレスの元凶というか…

というわけで、更新をスローテンポに落として、
ゴールデンウイークにかけてブレの修正をしようと思います。

出来るのかな……

………

……

 


誰かテレパシーで私の心を読み取って…

などと馬鹿なコトを願ってみる


 

にほんブログ村 ポエムブログへ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ ブログランキング・にほんブログ村へ