goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも17年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

一服の涼と癒しを

2012-08-07 22:37:22 | 11.写真(植物・景色)

 

今一番新しいオリジナルソングです  孤独な旅人 
ポチッと聴いて行ってくださいね。
是非、これ使って聴いてみてね。→ 



緑を見るとほっとします

折り紙で折ったようなかわいい葉っぱとつぶつぶの水滴

ほんのり薄紅に染まる若葉は愛らしく

少女のさり気無いドレスアップはとても爽やか

あなたのお名前は?


おや 葉っぱの影に

もしかしたら小人さん?


残念ながら私はまだ一度も見たことはないのだけど
、柔道のあるオリンピック選手は緑色の小人を見たそうです。

タレントさんにも何人か見た人がいるそうな。

そう言えば、ブログにデッサンや油絵で楽しい場を提供してくれているhiiroさんも
随分昔に「小さいおじさんを見た!」と興奮していたことがあります。
かわいい妖精ではなく、小さいおじさん…

そうそう、アパートのフェンスを乗り越えようと跨っているアライグマを目撃して、
今にも過呼吸になりそうな勢いで「な、何かいる!猫じゃない大きな何かがいる!」と、
血相変えて私に訴えてきたのもhiiroさん。

そのうち、マジで宇宙人とか見るかも知れないです。
その時はまた、ブログにネタを提供してもらおうっと。

もしかしたら、ブログにお越しの皆様の中にもそんな体験をされた方がいるでしょうか?
もしよかったらコメント欄で、お話をお聞かせ下さいね。


そして、ここで秘密兵器


ふふふ、こんな荒療治でもよろしければ
一時暑さを忘れられるかもしれません。


春夏秋冬 場を問わず いつ何時(なんどき)もキミは癒しの玉手箱

おおおおお!何気に5、7、5、7、7
って、、自分で書いて自分で驚いてるichiiです

さあ、ぐ~~~っと画面に近付いてごらん。

 

 

 

 

(ずずずぃ~~~っと下へ) 

 

     

  





「ボクと一緒に寝ようニャ」 

 

 

ほぼ、実物大の文太をどうぞ。


って、暑苦しいやろ~~~~ 
(若いので、体温は38度以上です。)

こんな感じで私の枕を占領しています。

 

何だか取り留めのない内容になりましたが、一服の涼となりましたら幸いです。

Breathのバラエティーに富んだ他の楽曲も下の投票リストでお楽しみ頂けます。

こちらのリンクで、美しい画像とピアノ音楽(MASAKO'MUSIC)と、
Breathのほぼ公開済みの全曲聴けます。


MASAKO'MUSIC & Breath


どうぞ、暑さ厳しい毎日、お身体ご自愛下さいませ。

フレー!フレー!メダルがいっぱいですね。オリンピックも応援するぞーー!
お帰りの際は下の金魚とネコちゃんをポチッとして頂けたら嬉しいです。 
ネコちゃんは一応、銀ちゃんと姫ちゃんと文太のつもり。

 
   ブログランキング・にほんブログ村へ

どうぞ皆さん、熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい。
お帰りの際は下の金魚とネコちゃんをポチッとして頂けたら嬉しいです。 
ネコちゃんは一応、銀ちゃんと姫ちゃんと文太のつもり。

 
   ブログランキング・にほんブログ村へ
 

また、これまでのフォトポエムをgooフォトアルバムにしました。
どうぞそちらの懐かしい作品群もお時間のある時にゆるりとお楽しみ下さい。

今後Hiiroさんのデッサンや油絵の変遷もフォトアルバムにする予定です。
Hiiroさんは念願の場所でただいま絵と美術を学んでいます。
情報開示の少ないこのジャンルの世界、
Hiiroさんと同様の夢を目指す人の参考になればと思い予定中です。

フォトアルバムはブログの上部にあります。



 


未公開だったお気に入りの写真

2012-08-04 10:05:17 | 11.写真(植物・景色)


タイミングを逃して、季節はずれになってしまいましたが、
実はここ最近で、何だか不思議と思い入れのある一枚です。(やっとアップできた。

 これ、コンデジカメラではなくアイフォンで撮ったもの(トリミング)。

 




 雨に濡れた線路と私の大好きな紫陽花に、
故郷の母や兄弟、友人のことをふと思い出してしまいました。

そして遠く離れた場所で、私の摩訶不思議なオリジナルソングを《未だ磨かれざる原石》?の如く賞賛し、
アレンジに尽力して息を吹き込んで輝かせて下さるchar312さんに万感の思いを抱き、
(音源は相当ヘタクソな(←謙遜ではない)、ichiiによるアコースティック弾き語り)

線路って、地面が続くところどこへでも続いてるんだなあ…

ブログに来てくれる人も、歌を聴いてくれる人も、
音源確認メールと電話以外はひとりでアレンジと格闘して下さるchar312さんも、
この線路のずっと先につながってるんだなあ…


なんてしみじみ思いながら、
決して上手な写真ではないのですが、妙に見入ってしまう、
私のお気に入りの一枚なのです。

たくさんの人に感謝です。
ありがとうございます。


オリジナル曲を公開しています。是非聴いてね。
暑さも吹っ飛ぶ爽快なグルーブ感、きっとクセになります。

こちら 孤独な旅人


《孤独な旅人》
長期間打ち合わせと編集を重ね作り上げています。
是非とも、ヘッドホンorイヤホン等で本来の音を聴いて頂けたら幸いです。

ichiiとcha312の愛用するヘッドホンorイヤホンの情報を載せておきます。
商品選びの参考にして頂けたらと思います。

こちら ヘッドホン&イヤホン

下の曲のタイトルをクリックすると聴く事ができます。

Breath楽曲リスト

1)May Line
2)3月の私はWETTISH
3)CAPRICCIO
4)Cream Color in Spring
5)DEMONSTRATION(Rock version)
DEMONSTRATION(Pops version)
6)孤独な旅人
7)かもめ
8)ずっとこのまま
9)空色のレター
10)みっつめの卒業式


どうぞ皆さん、熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい。
フレー!フレー!オリンピックも応援するぞーーーーーー!
お帰りの際は下の金魚とネコちゃんをポチッとして頂けたら嬉しいです。 
ネコちゃんは一応、銀ちゃんと姫ちゃんと文太のつもり。

 
   ブログランキング・にほんブログ村へ
 

また、これまでのフォトポエムをgooフォトアルバムにしました。
どうぞそちらの懐かしい作品群もお時間のある時にゆるりとお楽しみ下さい。

今後Hiiroさんのデッサンや油絵の変遷もフォトアルバムにする予定です。
Hiiroさんは念願の場所でただいま絵と美術を学んでいます。
情報開示の少ないこのジャンルの世界、
Hiiroさんと同様の夢を目指す人の参考になればと思い予定中です。

ブログの上部にフォトアルバムがあります。



 


最後の紫陽花

2012-07-18 07:35:13 | 11.写真(植物・景色)


各地で梅雨が明け始めています。
いよいよ夏到来ですね。

今日はある朝の紫陽花をご覧頂き、
COLORSも梅雨明け宣言です。
プロフィールカードも夏休みにゃんこに変わりましたよ。


 

紫陽花の色は泣き虫の涙色

滲んだ梅雨の空から落ちてくる

きみのヒトリポッチを受け止めて抱きしめて


ほら、笑ってごらん

小さな笑顔を束ねて

やがて夏の空の色を映すよ




ichiiが一目惚れした美しい画像とピアノ音楽
MASAKO'MUSICを聴けます。


MASAKO'MUSIC & Breath

ichii(Breath)のオリジナルソング公開しています。
写真とはあまりに違いすぎる音楽(一応ロックなので)、びっくりなさらないように

★Breath(ichii&cha312)の新曲はこちら→DEMONSTRATION(ROCK)

Brethの新曲はこちらの音楽サイトでいち早く、どなたでも無料で聴けます。
こちら→   muzie   
 

 ↓↓こちらぜひ投票してね↓↓
(当ブログのみの企画です。外部サイトとは関係ありません。)

タイトルをクリックすると公開曲を聴く事が出来ます。

Breath楽曲リスト

1)May Line
2)3月の私はWETTISH
3)CAPRICCIO
4)Cream Color in Spring
5)DEMONSTRATION(Rock version)
DEMONSTRATION(Pops & Fusion)
6)孤独な旅人
7)かもめ
8)ずっとこのまま
9)空色のレター
10)みっつめの卒業式



どんどん新しい曲をアップして行きますので、
パソコンのお気に入りなどに入れて聴いて下さると嬉しいです。
CDジャケットのようなアーティストカードも御楽しみ下さいね。
(過去のアーティストカードは現在公開していません。)

日本各地、豪雨と猛暑、天候は不安定に入り乱れています。
皆様どうぞくれぐれ怪我や事故も含め、健康管理にはお気をつけ下さい。 

    いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のお好きなジャンルをポチッとして頂けたら嬉しいです。 

 
   ブログランキング・にほんブログ村へ
 

 


BreathのYouTubeチャンネルです。
こちらもどうぞよろしくお願いします。

 Breath

 

また、これまでのフォトポエムをgooフォトアルバムにしました。
どうぞそちらの懐かしい作品群もお時間のある時にゆるりとお楽しみ下さい。
ブログの上部にフォトアルバムがあります。



トスカーナバイオレット

2012-07-02 06:52:37 | 11.写真(植物・景色)


オリジナル曲公開中です。クリック→ 『ずっとこのまま』


今朝は雨が上がって爽やかな空が広がっていました。

 

ふと、プランターを覗いたらミニトマトが色付き始めてました。
なんと、紫色のミニトマトなのです。葡萄のような食感らしいです。

愈々、これからの収穫が楽しみ~

 

このとまと、メッチャクチャ逞しくて、倒れそうになると、
葉っぱが蔓のように近くのものに巻きつくのです。

そして、「こんなことも!
分かりますか?
トマトの房の先からまたトマトの房が伸びてるの!
ちょっと、元気過ぎてコワイ。


 

私が空を写していたら、やってきて駐車場でまったり。
トラちゃんと、マキちゃん。近頃ラブラブ。
でも親子ほど年が離れた、年の差カップルなのよ。60代と20歳。

ではでは、今週も元気で過しましょう!

 

 

以下の曲もmuzie(ミュージー)に公開中です

Cream Color in Spring

May Line
みっつめの卒業式  
3月の私はWETTISH(ウェティッシュ)
DEMONSTRATION(Pops version)  
CAPRICCIO


初回ラインナップの楽曲リストを変更しました

音楽制作を進めていくうちに、諸々の理由で選曲を変更せざるを得なくなり、
公開曲が初期目標と違ってきたため、聴いて頂いている楽曲に対しての動向を知るべく、
投票フォームのラインナップを変更することにしました。

前回の投票数は公開曲については前回のものを持ち越しています。
詩、絵、イメージ等も、投票の参考にして頂き、好きな曲を何曲何度でもかまいません。
投票は1票ごとの操作になりますが、『好きの大きさの分』ひとり何回でもOKです。
こ~~のくらい?

 ↓↓こちらぜひ投票してね↓↓
(当ブログのみの企画です。外部サイトとは関係ありません。)



今後の歌作りの参考にさせて頂き、励みにしたいと思います。
5)、6)については只今製作中です。お楽しみに。
それ以外はタイトルをクリックすると聴く事が出来ます。

Breath楽曲リスト

1)May Line
2)3月の私はWETTISH
3)CAPRICCIO
4)Cream Color in Spring
5)DEMONSTRATION(Rock version)
6)孤独な旅人
7)かもめ
8)ずっとこのまま
9)空色のレター
10)みっつめの卒業式



 どんどん新しい曲をアップして行きますので、
パソコンのお気に入りなどに入れて聴いて下さると嬉しいです。
CDジャケットのようなアーティストカードも御楽しみ下さいね。
(過去のアーティストカードは現在公開していません。)

     ブログランキング・にほんブログ村へ


BreathのYouTubeチャンネルです。
こちらもどうぞよろしくお願いします。

 Breath  

また、これまでのフォトポエムをgooフォトアルバムにしました。
どうぞそちらの懐かしい作品群もお時間のある時にゆるりとお楽しみ下さい。
ブログの上部にフォトアルバムがあります。

 

 

 


光の行方

2012-06-26 05:51:38 | 11.写真(植物・景色)


新曲はこちら、クリック→ 『ずっとこのまま』

アーティストページから、ずぃーと下へ行くと楽曲リストがあります。
そこの右側の三角ボタン【再生】を押してください。






そこに光の気配がある
私はそれを知っている

少しずつ朝日が昇り
今確かに
すぐ目の前にその全容がある

手を伸ばすと
地平を被う雲がいたずらに湧き起こり…
ほんの小さな塊は
何かの弾みで増幅するんだ

「朝日は見えないよ」
(もう諦めよう)

「他の光をさがそう」
(もう疲れたよ)

ノドを潰されそうなほど
背中がイタイ

ごめんなさいの言葉と
纏わり付く闇を蹴散らしたい私が
ひとすじの光に懇願する

あなた(私)の「進みたい」と
私(あなた)の「進みたい」が背中を向けぬよう
光の方向が違(たが)わぬよう

ごめんなさいの言葉と
纏わり付く闇を蹴散らしたい私が
まだ心許ないひとすじの光に懇願する

新しい日の出が見たい

 

 

 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  



空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。

 

 


黄色い花(新曲『ずっとこのまま』公開しました)

2012-06-17 18:34:15 | 11.写真(植物・景色)


本日新曲公開しました!
Bresthカードも一新しましたよ。

こちらを聴きながら、どうぞ写真をお楽しみ下さい。
新曲の詞など詳しい紹介は、また別記事にてアップしたいと思います。

 

ではどうぞ、クリック→ 『ずっとこのまま』






「What?」は、この花です。
野菊のようで、野菊でない。
アザミ科の、咲き終えた後に綿毛になるあれとは違う。
こちらは咲き終わった後のオレンジ色がすごく鮮やかで、
遠くから見てもとても目を惹きます。
なので、何の花だろう?と思った私はネット検索。

見つけました!→ 『ニガナ』いろいろ

 


よく見ると花びらが小さなコスモスみたいで、
とてもかわいいでしょう?
1センチにも満たないような小さな花なんですよ。

 


 

アザミ科の花は咲き終わると白い綿毛になりますが、
その後はすぐに黒ずんだ枯れ草のようになってしまいます。
でもこちらは、咲き終わると花が紅花のようなきれいなオレンジ色になります。




 

 

 



 

 



 

 

 





あの時、キミと見た夕日の色に似てるかな…

 

 

 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  



空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。

 

 


Pink Rose

2012-06-14 06:30:00 | 11.写真(植物・景色)

只今、春の新曲を公開中です。
(でももう夏になりますね)

聴きながらお付き合い頂けたら嬉しいです。


ハートと春色のお花をモチーフにしたBreathカードをまだ見ていない人も、
次のカードに替わる前に是非一度ご覧下さい。
(もうじき、またまた、新しい曲公開しますよ。)

今日はichii島の、大きくなったミニ薔薇をお楽しみ下さい。


 


写真に撮ると、ミニなのか普通サイズなのか区別がつきませんね。

 

数年前にあまりの可愛さに衝動買いした手の平サイズの小さな鉢植えのミニ薔薇。
1シーズン愛でて、そのあと少し大きな鉢に植え替えました。

 


 

虫に喰われ、根腐れを起こし、日照りにやられたり、栄養失調になったり…。
何度も瀕死の常態でしたが、その度に少し手を加え世話をし、
これがダメならもう処分しようと何度思ったことか。

鉢を置く場所も限られてるので、何かを増やすと、何かの処分が必要なわけで、
ミニ薔薇には申し訳ないけど、そろそろ見切りをつけようと思っていました。








ところが、ほんのちょっと土を変えたり、薔薇用の肥料をやったりするだけで、
これが本当に嘘のように元気になるわけです。
(薔薇って結構手入れが大変なはずなのですが…難しいと言いますが…)

お?葉っぱの大きさを見るとミニ薔薇だとお分かりいただけるでしょうか?
?待って…ミニ薔薇の葉っぱは所詮ミニじゃん。

 





薔薇には朝露がにあいますねぇ~


数年そうこうしているうちに、手の平サイズだったミニ薔薇は、
何と両腕でも抱え切れないほどの花束サイズに成長しました。

ちょっと、ほら、両腕を広げて、そっと大きな花束を抱えるマネをしてみて。
そうそう、それくらい
ですよ。

薔薇も「処分されてなるものか!」と必死だったのかしら。

 

結局ichii島に居座っております。

 

 

 

 


きれいな薔薇には棘があるという諺のせいか、
以前は何だかお高く気取ったイメージがあってそれほど好きではなかったのですが、
今では薔薇で埋め尽くされた庭などを見ると思わず立ち止まってしまう私です。

結局は美しいものを美しいと認めたくない詰まらない嫉妬のようなものだったのかなと、
ちょっと大人になった私は思うわけです。

薔薇って、どんな小さな薔薇も、どこか有無を言わせぬ気品というか、
不思議な魅力がありますね。


小さくても薔薇!! 腐っても鯛!!(いや、これ鯨だし

 

 って、相変わらず何言ってんだか。
 


Breathオリジナル!

視聴して下さった皆さんがHappyになれますように。\(^▽^)­/

チャンネルを引っ越したため、新しい動画と差し替えました。

Cream Color in Spring /Breath オリジナル

 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  



空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。

 

 


山椒………の実は何処へ

2012-06-08 18:37:52 | 11.写真(植物・景色)


只今、早くも新曲準備中!
あと、ちょっとで完成、数日中にはアップする予定です。
これまでとはかなり雰囲気が違う曲、お楽しみに。

 

というわけで、それまでこちらをどうぞ。
こちら⇩Cream Color in Springどうぞ。

これ、山椒の花です。
ichii島の山椒の木に初めて沢山の花が咲きました。
「これは実が生るに違いない!」と感動に胸膨らませ、楽しみにしていました。

ところが、数日後見事に花は枯れて落ち、見る影もなくなりました。
ああ、ちりめん山椒を作るのを楽しみにしていたのに……
なんでやねん…しゃあない、買ってくるか…

以下は山椒の下ごしらえと料理のサイトのリンクです。
実山椒、上手に料理すると、ヤミツキになります。 

実山椒の下拵え

青山椒の醤油煮

実山椒の佃煮

山椒の実の味噌漬

ちりめん山椒の作り方
(山椒は下拵えしたものを使用)


木の芽(山椒の若葉)の佃煮
竹の子の木の芽和え

 

そして、なんと今年は、数年前にichiiさんが「美味しい、美味しい」と言って食べた後に、
ichii島に放り込んだ柿の種が芽を出し2mほどに伸びてたのですが、
これに柿の花が沢山咲いたのです。

とってもかわいい、すずらんのような形の花でしたよ。
残念ながら写真は撮ってませんので、こちら↓のサイトをどうぞ。

カキの花

そんな柿の花に感動し、
「これは実が生るに違いない!」と胸はずませ、楽しみにしていました。

ところが、数日後、これまたこちらも見事に花は枯れて落ち、
見る影もなくなりました。
ああ、折紙で作った柿のようなかわいい実を楽しみにしていたのに……
なんでやねん…しゃあない、今年も買って食べるか…

「柿の花」と検索すると、やはり柿の木には当然の事象のようで、
たくさんのサイトやブログがありました。

実がならない? カキ


やはり物事、簡単には行きませんね。
桃栗3年柿8年…柿は実を結ぶまでが長い年月を要するようです。

この言葉通りだとすると、1年前に種を放り込んで今1mくらいに成長した、

『桃の木』(桃も植えてたのよん

は、もしかしたら来年、実がなるのかしら?にひひ、楽しみ~~~

妄想に浸るichiiなのでした。

お詫びにこんな写真で萌え~っと脱力して下さい。


で~~~~~ん!



変顔文太です!

あーーーーーー泣かないで~

驚かしてしまいました?すみません。

これに懲りずに、どうぞまたおいでくださいね。 

これからもBreathのチャンネルをよろしくお願いします。


どんどん新しい曲をアップして行きますので、
パソコンのお気に入りなどに入れて聴いて下さると嬉しいです。
CDジャケットのようなアーティストカードも御楽しみくださいね。

 


Breathオリジナル!

視聴して下さった皆さんがHappyになれますように。\(^▽^)­/

チャンネルを引っ越したため、新しい動画と差し替えました。

Cream Color in Spring /Breath オリジナル

 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  



空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。

 


何の花?

2012-06-07 05:57:59 | 11.写真(植物・景色)

これは何の花でしょう?
名前が分かる方がいたら教えて下さいね。
宜しければ新曲を聴きながらお付きあい下さい。

後日、リナリア(姫金魚草)と判明しました。
So-net blog 風の詩】のalbireoさん、情報をありがとうございます。

 

花の形はマメっぽい。

 


 

ウサギさんみたいでかわいいよ。

 


写真がいつの間にかたまって…

なので暫く写真をアップします。

ichiiのコンデジ写真をどうぞお楽しみください。


Breathオリジナル!

視聴して下さった皆さんがHappyになれますように。\(^▽^)­/

チャンネルを引っ越したため、新しい動画と差し替えました。

Cream Color in Spring /Breath オリジナル

 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  



空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。

 

 


余熱

2012-06-01 05:55:38 | 11.写真(植物・景色)



 

 

あなたの色に惹かれた

 



視聴して下さった皆さんがHappyになれますように。\(^▽^)­/

チャンネルを引っ越したため、新しい動画と差し替えました。

May Line /Breath オリジナル



 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  



空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。

 


四葉のクローバー(四葉写真ご自由にどうぞ)

2012-05-18 22:28:39 | 11.写真(植物・景色)

四葉み~つけた!

〈1〉きれいな形の四葉でしょう?

 ここ数日で本当に沢山の四葉を見つけました。
四葉を見つけると、幸せになるとか、ラッキーなことがあるとか、
願いが叶うとか…昔からそんな風に言われますよね。
よく、小さな子供の頃、或いは学生の頃など偶然見つけた四葉を雑誌や教科書に挟んで、
押し葉にしたものです。(そして、どこに挟んだか分からなくなったりも

今回私は、たくさんの四葉を取り敢えず漢文や英語のちょいと分厚い辞書に挟み、
ぴっちりとケースに収めました。(重石を載せなくても大丈夫)
辞書の薄い紙の間に挟まれた四葉、さて全部でいくつあることやら、
それを並べるのもちょっと楽しみです。
それも写真を撮りますので、お楽しみに。


〈2〉そう、実は今回気づいたことがあります。

 クローバーの葉の形をよくよく見ると、楕円形のものと、
真ん中の部分がちょっとへこんでハート型のものとがあるんです。
そして、葉の中に白っぽい模様があるものとないものも。
それが、全く違う場所に離れてるのではなく、結構混在しているのです。

子供の頃、四葉を発見するときは、クローバーの群生の中からやっとひとつ見つけ出すか、
それとは対照的に四葉しか生えてないような異様な群生に出会うか、
そんな極端な事が多かったように記憶しています。

ところが今回は、ひとつの群生に3~5個という、
何んともウキウキしてしまうような絶妙な数。


〈3〉ハートのかたち。

見つけた四葉がきれいなハート型だなんて、
かわいくてとても嬉しくなります。
HAPPYとLUCKYとLOVEがいっぱい!
独り占めなんてできません。

皆さんに持っていってもらわないと、
ichiiさんは幸せに押しつぶされて窒息しちゃうかもしれないので、
遠慮なく持って行って下さいね。
 


 〈4〉この辺はあまり役立ちそうにない眺めるだけの写真ですが、
この後にもう少し、メッセージやポエムのフリー素材に使えそうなのがあります。

 


〈5〉 この写真には四葉がふたつ。

え?って思ったでしょ?
とても分かりにくいのですが、
そして撮った本人も どれだったかよく分からない。
写す時は何とかわかるように撮ったつもりだったのですが、
よくわかりませんね。(申し訳ない)


 〈6〉シロツメクサと四葉のクローバー


 
 〈7〉空色のレター
さて、まだまだ写真があるので、
ここからは今製作中の空色のレターの歌詞と共にお楽しみいただきたいと思います。


 乾いたアスファルトの小さな路地を

白い子猫がためらいがちに横切った

裏の木立を抜けて走れば

懐かしいエメラルドの光に出会う

 〈8〉四葉と私の影

 



幸せを分けてあげるよ 

あふれるくらい

生まれる前は誰もが

光だったろう


〈9〉とらちゃん、め~っけ
お!マキちゃんもめ~っけ



〈10〉とらちゃん、二度寝中

 

あなたに会いたいとあの子がくれた

レターの色は透きとおるような空色

桑の葉の茂る門をくぐって

思いっきりセルリアンの空を見たよ

〈11〉四葉と光


幸せを分けてあげるよ 

あふれるくらい

空色のレターにつめて

君の住む街まで





〈12〉
四葉の向こうにとらちゃん」



やさしさを分けてあげるよ 

抱え切れぬほど

空色のレターにつめて

君の住む街まで





〈13〉
幸せをあなたに



幸せを分けてあげるよ 

あふれるくらい

生まれる前は誰もが

光だったろう

もう1枚おまけ。(過去記事から)
こんなの作ってみました。お守り代わりにどうぞ。

 

 
さて、気にいった写真はありましたでしょうか?
皆さんが幸せな気持ちになれたら幸いです。


ではここで、
Breathオリジナル!

視聴して下さった皆さんがHappyになれますように。\(^▽^)­/

チャンネルを引っ越したため、新しい動画と差し替えました。

May Line /Breath オリジナル



 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  



空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。

 


気ままなプチベール(小説のタイトルみたいだわぁ)

2012-05-07 12:00:00 | 11.写真(植物・景色)

今日は数日前の残念なプチベールの、暴露写真です。

先ずは、よそ様の健全なプチベールをご覧下さいませ。

非結球性芽キャベツ プチヴェールの育て方 - ベランダ菜園のすすめ

そして、ここからはichii島(うちのプランターの別名)のプチベール。
概観は最早プチじゃない…
大反乱状態になってます。



肝心の可食部分はと言いますと、何んとも貧相です。
茎にちょろっと見える緑の葉っぱが、そうです。


上の(緑の品種)は本当に情けない状態ですが、
下の(紫の品種)はまだマシかな。


 

 

 


紫のは、肉厚で、一見美味しそうでしょ? 
よし!明日にでも採取して食べてみよう!

 

 

上の写真は、何だか食虫植物のように見えます。
私の写真は、なぜかしばしばエイリアンや、別な生物のように不気味に見えます。

え~~~い!エイリアンに食べられる前に私が食べてやるもん!

この未熟な種部分も炒めたら美味しそうだね。


 

近付いて見ると、めしべの先がミニライトみたいです。

 

こんなのばかり見てもしかたないので、
ミツバチさんの仕事場もどうぞご覧下さい。





 

花開く前のつぼみも美味しいということなので、
今年ももう一度植えようかなあ。

兎に角明日、芽を採取して、実際に食してみることにします。

明日は実食!!

の予定です
お楽しみに


ではここで、
Breathニュース!

以下は今公開中の自作イラストによるオリジナルソングです。
自分で言うのも何ですが、

すてきに仕上がりました

May Line (オリジナルソング)2012ver.New
ichii(私)とギタリストchar312による音楽ユニットBreathです。
作詞・作曲・歌 ichii/編曲・演奏char312によるオリジナルソングを、
更に私ichiiの絵や写真による画像にてYouTube等Webで公開しています。

新緑の5月、一人訪れたまだ春浅い北国の湖畔。
そよ吹く風はまだ冷たく、湖を囲む山々にも雪が残る。
あなたへの思いは水面を揺らす風に乗って漂いながら、
時折り若葉に弾む­光になって、いつしかどこまでも飛んでゆく。
歌とジャジーなギターの旋律で、そんな情景を表現してみました。 
楽しんで頂けたら光栄です。



 

視聴して下さった皆さんがHappyになれますように。\(^▽^)­/

チャンネルを引っ越したため、新しい動画と差し替えました。

May Line /Breath オリジナル



 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  



空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。

 


緑萌えるプチベール?

2012-05-03 17:41:35 | 11.写真(植物・景色)




 
まだ肌寒い春先にプチベールの紫と緑の2種類の苗を植えました。

プチベールは茎の部分がとても長くて、
葉っぱの節々から小さなキャベツの子供みたいなのが出て来ます。
その芽がそこそこ育ったら収穫するわけです。

ところが、とうとう収穫することなく、天頂の花部分が満開になってしまい、
今じゃミツバチさんの格好の仕事場となっています。

今日は花が咲く前の写真ですが、ご覧下さい。
今現在の様子は明日にでも連休中にご報告しようと思います。
店頭で苗を見た時「美味そう~~」と想い、食べれる日を心待ちにして育ててきたのに…

何だか悔しいぞーーーーーー!

私の悔しさを知ってか知らずか、これ見よがしに咲き誇るキャベツを、
仕方ないのでそれなりに美しく撮ってやりました。

どうです!
この、未来を映し出しそうな水晶玉のような水滴!
あなたの幸せいっぱいの未来が見えますよ、と言っているようではありませんか?


これ一粒一粒が元気の塊です。

芽、ぜったい食べてやるぞ!
私が食べようとしているものの正体は後日。

雨も上がったし、明日写真撮るからね。
ヘンテコ野菜の驚愕の姿をお楽しみに。

以下は今公開中の自作イラストによるオリジナルソングです。
自分で言うのも何ですが、

すてきに仕上がりました

May Line (オリジナルソング)2012ver.New
ichii(私)とギタリストchar312による音楽ユニットBreathです。
作詞・作曲・歌 ichii/編曲・演奏char312によるオリジナルソングを、
更に私ichiiの絵や写真による画像にてYouTube等Webで公開しています。

新緑の5月、一人訪れたまだ春浅い北国の湖畔。
そよ吹く風はまだ冷たく、湖を囲む山々にも雪が残る。
あなたへの思いは水面を揺らす風に乗って漂いながら、
時折り若葉に弾む­光になって、いつしかどこまでも飛んでゆく。
歌とジャジーなギターの旋律で、そんな情景を表現してみました。 
楽しんで頂けたら光栄です。



視聴して下さった皆さんがHappyになれますように。\(^▽^)­/

チャンネルを引っ越したため、新しい動画と差し替えました。

May Line /Breath オリジナル



 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  



空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。

 


遠出と小っちゃいスカイツリー

2012-03-20 16:34:35 | 11.写真(植物・景色)


 

こちら2枚は1月2日の写真です。

下の記事の内容と同じ日のものです。

クリック→ Mt.Fuji~富士山

早朝、どこかの公園です。
名前忘れちゃいました。ごめんなさい。



きっと、この景色に見覚えのある人もいるかも。

こちらは昨日の帰りの風景です。

走る車の窓から移したものです。
本当はもっときれいな景色があったのに、
カメラを出すまでもなくあっという間に通り過ぎてしまい、
ちょっと残念な景色になってしまいました。


いや、つい、空を撮ってしまいます。
撮りたいのは真ん中のスカイツリーですってば。



 

これは何が撮りたかったんだ?変身ポーズのクレーンですな。(笑)

 

 

ほら、小っちゃいスカイツリーだわさ。
手のひらに乗せたり、指でつまんだり、
よくあるそんな面白いアングルの写真も撮ってみたいのですが、
車の振動で、うまく固定しませんね。

 


また、近々通る予定ですので、
今度はカメラをスタンバイして、流れる景色を待ち構えようと思います。


ちょっとばたばた、忙しくしています。
暫く写真のみの更新になってしまいますが、
どうぞその間、オリジナルソングなど聴いて頂ければ幸いです。

 

視聴して下さった皆さんがHappyになれますように。\(^▽^)­/

チャンネルを引っ越したため、新しい動画と差し替えました。

CAPRICCIO(カプリッチオ) /Breath オリジナル

ポチッとして頂けると、次の曲もがぜん張り切っちゃう
  にほんブログ村 音楽ブログへ


 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  



空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。

 


 


Mt.Fuji~富士山

2012-02-28 20:40:51 | 11.写真(植物・景色)

先週、ある美術館へ絵画鑑賞に行きました。
その道中、行きは早朝、帰りは夕暮れ、たまたま運よく天候に恵まれたので、
富士川サービスエリアに寄りました。
(絵画鑑賞の話ではないんかい?と言うツッコミはナシにして

『富士川サービスエリア』、そうです。
富士山の眺望を楽しめるサービスエリアです。

コンパクトデジタルカメラでの撮影ですので機能もさることながら、
腕も限界がありますが、
珍しく輪郭全景を見ることができた日でした。
拙い写真ではありますが、どうぞお楽しみ頂けたら幸いです。


写真は朝8時前くらいです。











こちらは夕方5時過ぎくらいです。
ほんのり、ピンク





 




多少雲があった方が風情があっていいかもしれませんが、
これだけ何もないのも珍しいのではないでしょうか?

ラッキー!いいことがありそう
皆さんにもおすそ分け


一応サービスエリア情報を載せておきますね。

静岡県富士川町の夜景 富士川SA

富士川SA(サービスエリア)上 |下
サービスエリア・パーキングエリア情報


オリジナルソングCAPRICCIO、
皆様もう既にご覧いただけたでしょうか?
嬉しいコメント多数、本当にありがとうございます。

まだの方は、是非どうぞ一度視聴してやって下さい。
CAPRICCIOのギターもカッコいいのです!
ichiiもchar312も益々がんばっちゃいます!

視聴して下さった皆さんがHappyになれますように。\(^▽^)­/

チャンネルを引っ越したため、新しい動画と差し替えました。

CAPRICCIO(カプリッチオ) /Breath オリジナル

ポチッとして頂けると、次の曲もがぜん張り切っちゃう
  にほんブログ村 音楽ブログへ


 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  



空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。