goo blog サービス終了のお知らせ 

蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメントは事前承認

水曜プレミア「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」伝説のヒット作(1)

2013-05-29 19:54:01 | TV観賞



2013年05月29日(水)
21:00-23:04
TBS1(061ch)
映画 > 洋画


(日本語/英語)[字][S][S][デ]世界中で大ブームを起こしたヒットシリーズ第2弾。主演マイケル・J・フォックスで贈る時空を超えたおかしなアドベンチャーを楽しみませんか?


みどころ
若きマイケル・J・フォックスの爽やかな笑顔、ブラウン博士演じるクリストファー・ロイドの絶妙なキャラクター、少年たちの心を鷲掴みにしたデロリアンを改造したタイムマシーン…あの名作をHD画質で、時間を延長して放送します!物語の設定は1985年、タイムスリップ先は30年後の2015年…それって今から2年後!?なんか複雑ですけれども果たしてハリウッドが予想していた2015年の世界とは?


番組内容
1985年の現代に戻ってきたマーティ(マイケル・J・フォックス)。彼は2015年から帰ってきた博士(クリストファー・ロイド)に未来の息子がトラブルに遭っていることを告げられ将来妻になるジェニファー(エリザベス・シュー)を連れ3人で未来へと飛ぶ。ところが老いたビフにタイムマシンを盗まれてしまい、それが原因で1985年の世界は荒廃した街へと変貌。マーティたちは街を元の姿に戻すことが出来るのか!?


出演者
マイケル・J・フォックス
クリストファー・ロイド
リー・トンプソン
クリスピン・グローヴァー
トーマス・F・ウィルソン
エリザベス・シュー
ジェームズ・トールカン
ドナルド・フュリラブ
ほか


声の出演
三ツ矢雄二 穂積隆信 玄田哲章 高島雅羅 佐々木優子 宮内幸平 千田光男 星野充昭 沢木郁也 江原正士 屋良有作 達依久子 藤本譲 紗ゆり 亀井芳子 横尾まり ほか




コメント

5月29日

2013-05-29 12:59:29 | 日記
本日は
昨日の天気予報では雨降りと言う事だったんでんですが石原良純さまの天気予報如く日傘もUVカットの乳液も居る天気になり雨降りだと思ってUVカットの乳液を漬けず会社出勤しちゃったので大失敗な1日になりました…トホホ。
そう言えば万年頭痛持ちと万年腹痛持ちだったんですけど何とか万年頭痛持ちは防げたみたいで最近は万年頭痛になったりしないで済んで居ます(^^)代わりと言っちゃアレなんですが万年不眠症になったみたいで何か萌え滾る夢でも見ない限り無理っぽい…と言うか話は此れで終わらないんですけど万年頭痛の代わりに万年不眠症となり万年腹痛も治った!と思ったら忘れた頃に奴は遣って来るじゃ無いんですが今ムチャクチャ痛いです。月のお客様が来て居るから腹痛とかでは無く否月のお客様は来て居るんですが私は月のお客様が来て居ても腹痛になった事は無いんです。極々自然に月のお客様が来て去って行くので月のお客様が来て居る時は全く其の月のお客様の所為で腹痛とかでは無いんですよ。万年腹痛は月のお客様とは関係無い時に遣って来て気紛れの様に去って行きます。偶に(汚い話なのですみません)宿便とかでは無く出し切っても腹痛は治らない場合が多いです。始めは盲腸かと思ったんですけど盲腸の場所とは明らかに違うんで盲腸じゃ無いと思うんですが厄介なのは万年腹痛で病院へ行きたいのに病院へ行く頃にはケロッとして居る事!←
体まで私を莫迦にしてんのか…(苦笑)


昨日は新しい資格試験の勉強はしたいと思って居たんで別のもう1つ標識を覚える為に新しい資格試験の勉強を頑張りたいと思い新しい資格試験の勉強をしたいので本日は頑張って新しい資格試験の勉強をしたいと思って居ます!!取り敢えず天袋の押し入れや開かずの押し入れの中を綺麗にしたいので其の作業が終わり次第、新しい資格試験の勉強をしたいと思って居ます…絵は2枚ぐらいしか描けない状態なので悪しからずm(_ _)m
他に何か絵を描かないといけなかった様な気がするんですけど思い出せないので、と言う事なので無い無いですがな絶対無いですがな、うん無い無い←
それでは新しい資格試験が1つでも多く回答出来る様に頑張りつつ色々な絵を描きたいと思って居ます。宜しく御願い致します。




コメント