goo blog サービス終了のお知らせ 

蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメントは事前承認

あなたを抱きしめる日まで観賞

2014-03-23 19:39:11 | 映画観賞







本日13時55分の回を観る為に12時半頃に家を出て109シネマズ川崎へ向かいました。早く着き過ぎた所為で109シネマズの出入口を暫くの間なんですが彷徨いてパンフレットを購入したりして居ました。それでも暫くの間、彷徨いて居ましたけど(笑)13時40分頃に入場開始!母上と似たり寄ったりの小母さん連中が沢山居ました(^^)
観覧席は98席ぐらい??100人も入らない劇場だったな~。
私と母上の席はD席の10と11だったので観易かったんですけど後から後から入場して来る人達が目の前を通って行くもんだからちょっとイラッとしちゃって(苦笑)他は最後までジックリ観る事が出来ました。主役の女優様が007シリーズの“M”でね安定した演技だったから最後はどうなるの?最後はどうなるの?と思いながら魅いっちゃいました。時代背景も好きだったんで1952年のアイルランド。10代で未婚のまま妊娠した女性が家を追い出されて修道院に入れられる。其処には同じ境遇の少女達が“堕落した女”と見なされ出産の面倒を見る代わりに過酷な労働を強いられて居た。主役の少女なんて逆子だったんだよ!産まれた男の子はアンソニーと名付けて溺愛するんだけど面会時間は1日1時間しか許されなくてアンソニーが3歳の時、修道院は金銭と引き換えに彼を養子に出してしまう。何だよシスター達!勝手に養子へ出すなよ!!シスターの中には良いシスターも居るんだけど、コッソリとアンソニーの写真を撮って主役の少女に渡したんだよね~。でも……それが良かったのかどうか。50年後、息子に逢いたくなって元BBCジャーナリストの男性と息子を捜す旅へ。主役女性は再び其の腕に息子を抱き締める事が出来るのか?


ネタ張らしになるので余り詳しく書きませんが悲しい話でした。
私が一番好きなのは此の主役女性の少女時代!1952年代背景が一番好きです!
あの衣装、小道具、少女の表情とか何もかも好きです。





久し振りにアニメ映画じゃ無い映画を観ました!!!
良かったです。良かったです。お薦めします。





コメント

るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編

2014-03-21 15:03:43 | 映画観賞
本日
12時に母上と109シネマズ川崎へ向かい真っ直ぐ109シネマズ川崎の劇場窓口へ。真っ直ぐ向かったので109シネマズ川崎へは12時半頃に辿り着きました。劇場窓口の上に在る掲示板には母上が観たい映画、本日から1日1本になってしまったんだけど予約席を取る為に近付いたらもう売れ切れの文字が…!これでも早めに向かったのに?一時間早く向かったのに?もう席が埋まっちゃうの??どれだけ人気が有る映画なの?それとも母上クラスの五月蝿い小母さん達がウジャウジャと居るの??
アニメ映画で子供が隣席と同じレベルだったらどうしよう?隣で食べ物や飲み物が五月蝿かったらどうしよう?←
結局13時55分の回は観られないのは確実なので「明日は?」と訊ねると「一番右奥席の2席とD席の1席が空いて居る」と其れじゃ駄目じゃん!「日曜日は?」と訊ねると「D席の4席以外は空いて居る」と言う話。え、日曜日??私は構わないんだけど母上は大丈夫なの?と思って言ったら「水曜日だもの!大丈夫よ」…え、水曜日?何が水曜日なの??窓口店員さんとキョトンとしちゃいました。単なる言い間違いでした!!母上の言い間違いって時々ドキドキするよ。日曜日の13時55分の回を予約しました!!


次回作の散らしが在ったので戴いて来ました。







『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』
21世紀最大のアクション感動大作 2014年夏、2部作連続公開!あの男が帰ってくる!
未来は見えるか?覚悟はできたか?


2014年夏、日本映画の歴史が変わる


『るろうに剣心』はTVアニメも前回の映画も観た事が有りません。
緋村剣心は名前ぐらいで他はちっとも分からない、そんな状態で此の映画を観ても構わないのかな?と思いつつ『るろうに剣心』の散らしを貰って来ました!
逆にキャラが壊れて居るとか分からないから観易いかも知れない(笑)







コメント

劇場版 薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹観賞(2)

2014-03-17 22:06:00 | 映画観賞
会社の
昼食時間内に土曜日行ったデイリーヤマザキ店へ行って来ました。土曜日の時は店長さんが居なかったので本日は(店長さん)居るだろうと思いデイリーヤマザキ店へ。矢張り本日は店長さん居ました!!!昼食を買う序でに劇場版 薄桜鬼 春のお菓子キャンペーンinデイリーヤマザキ店の特典シールの事を訊ねてみたら即日終了で今後は入荷予定も無いと言う事です。え、3月31日まで実施中なのに?確かに無くなり次第終了と書いてあるんですけど3月31日まで実施中なんだからもう一度入荷するとか無いの?と思い、もう一度店長さんに訊ねてみたら二度と入荷しませんとの事。土曜日の行動が悔やまれる…!母上と行動して居たら欲しい物も手に入り難いってずっと前から把握して居たのに…!本当に土曜日の行動が悔やまれる…!!
トボトボ会社へ戻り購入して来たお握り2個を完食(ΤкT)
取り敢えず会社退勤後、川崎駅へ向かい川崎チネチッタへ行って18時20分の回を予約。何とか取れてFの6でしたが入場者に貰えるカードが欲しかっただけで(苦笑)時間になる前に川崎チネチッタからちょっと歩くけど近くに在るデイリーヤマザキ店へ向かいました。ま、会社付近のデイリーヤマザキ店より大きいデイリーヤマザキ店でしたがどう見ても劇場版 薄桜鬼 春のお菓子キャンペーンinデイリーヤマザキ店を開催して居る様に見えない!言っちゃあ悪いんだけどもう遣って居ません!と言われそうな雰囲気を醸し出して居ます。パッと見、人の良さそうな小父さん店員だったし時間も時間だから訊ねてみました。その小父さん店員は理解が出来なかったみたいで店の奥へ行きました。あれ?もしかして人相が悪くて警察に通報してんの??犯罪者だと思われてんの私??と暫くの間レジ前に立って居たら先程の小父さん店員が戻って来ました。警察に通報したの?犯罪者だと思われてんの?小父さん店員が「すみません。もう終了したみたいです」と言われて又してもトボトボ川崎チネチッタへ遣って来ました。


丁度18時20分の回の入場開始だったからトップで入ったんですけどグッズ売り場は閉店して居ました(ノ_<。)
然も劇場も90席の所に移動して入場した直ぐ傍でした。狭い場所に追い遣られて居るみたいでした。
本日は何もかも付いて居ません!本当に何もかも付いて居ません!



入場者に貰えるカード・風間千景&沖田総司↓




この劇場版 薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹を物語る表情の沖田総司のカードです。
でも絵柄は好きなので貰えて嬉しいです(=^ェ^=)
薄桜鬼では斎藤一が好きなんですけど沖田総司も好きです!!!斎藤一のカードが欲しいので来週の金曜日までにもう一度行くぞ~~~。


あ、映画は観ないで帰宅して来ました←




コメント

『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』限定グッズ付き前売り券

2014-03-09 21:01:13 | 映画観賞
本日
『劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹』の放映する為に何本かのアニメ映画のCMと洋画のCMの中に此の『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』のCMが流れた時、そう言えば前売り券が3月8日に発売されたんだよな~薄桜鬼を観終わったら前売り券を購入しようと思いながら、でもね、ちょっと寂しかったのは『聖闘士星矢』を知らない女性がチラホラ居て、ああ時代って其んなものかと本当に寂しく思いながら『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』のCMを観て居ました。
この『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』って観た時に思ったんだけど何だか『ファイナルファンタジー』みたいで此のアニメが『聖闘士星矢』なの!!?と思いました←
ま、実写版じゃ無かったから其処が救いなんですけど矢張り見た目が『ファイナルファンタジー』みたいなのでちょっとガッカリ感が…って失礼なのかな??もしかしてアニメTV版その儘だと昔の『聖闘士星矢』を知って居る人達は「昔の星矢が良かった~」となるたろうから180度違う絵柄の『聖闘士星矢』だと別バージョンの『聖闘士星矢』だと思って観て貰えるので其うしたのかな?初めてペガサス星矢を見た時アンドロメダ瞬かと思ったもん!ドラゴン紫龍やフェニックス一輝なんて落ち着き過ぎて誰だコイツ?だと思ったしキグナス氷河なんて『ファイナルファンタジー』のキャラみたいだし黄金聖闘士なんて皆美形でしたよ美形。まるで違うアニメですよ『聖闘士星矢』!


前売り券とクリアファイル青銅聖闘士達5人↓




君は小宇宙を感じたことがあるか?
残念ながら感じた事は御座いませんけど車田正美先生の作品は好きだと感じた事は有ります←
燃えろ俺の小宇宙!!!









コメント

劇場版 薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹のアニメイト限定グッズ

2014-03-09 17:46:03 | 映画観賞
川崎チネチッタで
『劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼』を観終わった後、関連グッズを映画館で購入しようかと思ったんですけどアニメイトで手に入るし別にワザワザ映画館で購入する程、欲しいグッズは無いしでアニメイトで『薄桜鬼』関連賞品を購入すると何か貰える筈だったな~?と思って川崎アニメイトへ寄ったんだけど『薄桜鬼』関連賞品が余り無い。本当に無い。何これと言うぐらい無い。仕方が無いので蒲田アニメイトへ寄りました。昨日今日で嫌なんですけど背は腹に変えれない蒲田アニメイトで1000円以上の『薄桜鬼』関連賞品を持ってレジへ。
土曜日とは違うレジ係りの女性でした(*^▽^*)
映画チケットの半券と『薄桜鬼 』関連賞品を渡しましたドキドキワクワクドキドキワクワク(死語)映画チケットの半券を渡したら何のステッカーを貰えるのかな??意外とレアなステッカーかも知れない!!本当にドキドキワクワクドキドキワクワク(死語)


何の事は無い。単なる以前貰った事が有るステッカー↓




そりゃあ当たり障りは無いかも知れないんですけど何かが違う!!
出来ればレアなステッカーが欲しかった(ノ_<。)
ま、仕方が無いんですけどもうアニメイトで映画チケットの半券は見せないかも知れない!!否、変わるかも知れない。2回目に期待大だ!!!





『薄桜鬼 』関連賞品を1000円以上お買い上げの方にコースターをプレゼント!!!
ランダムなのでどれが当たるのか分からない。
私は多分、土方歳三だと思う土方歳三だと思う土方歳三だと思う(念仏)


沖田総司&斎藤一のコースター↓




此処に来て欲しいコースターが来るとは!!!
鳥羽夏樹さん、遣りましたよ遣りました(*^▽^*)
沖田総司と斎藤一のコースターが当たりました!!!やった!!!やった!!!




コメント