![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c4/f04581e2068e9a1e22c5834d6cf4b668.jpg)
娘の勉強(笑)姿です。
最近、息子が勉強していると、「私も勉強するー」と言って、テーブルに駆け寄ってきます。
ただいまの娘の教材は、お兄ちゃんのお古の「ひらがなドリル」。
はじめの数ページに、線や円、波線などを書く練習があります。
娘には丁度いいみたい。
最近いろんなことができるようになってきた娘。
シールを正しいところに貼ることができたり、ボタンもできたり。
日本語、英語ともに語彙が増えてきました。
着実に成長が伺える今日この頃。
もしかすると、お兄ちゃんがやっているのを見ていたり、幼稚園で上のクラスに上がったりしたことが、良い刺激になっているのかも。
息子は、何でも早くできるようになっていたから、さほど心配もしていなかったんだな。
その分、娘は何でも「遅いなあ」って、気になっていました。
でも、娘だっていろんなことを経験して、それだけ吸収してるんだよね。
かわいい娘の勉強姿。
お兄ちゃんと一緒に、たくさん勉強してね。
最近、息子が勉強していると、「私も勉強するー」と言って、テーブルに駆け寄ってきます。
ただいまの娘の教材は、お兄ちゃんのお古の「ひらがなドリル」。
はじめの数ページに、線や円、波線などを書く練習があります。
娘には丁度いいみたい。
最近いろんなことができるようになってきた娘。
シールを正しいところに貼ることができたり、ボタンもできたり。
日本語、英語ともに語彙が増えてきました。
着実に成長が伺える今日この頃。
もしかすると、お兄ちゃんがやっているのを見ていたり、幼稚園で上のクラスに上がったりしたことが、良い刺激になっているのかも。
息子は、何でも早くできるようになっていたから、さほど心配もしていなかったんだな。
その分、娘は何でも「遅いなあ」って、気になっていました。
でも、娘だっていろんなことを経験して、それだけ吸収してるんだよね。
かわいい娘の勉強姿。
お兄ちゃんと一緒に、たくさん勉強してね。