食物アレルギー娘とinアメリカ

食物アレルギー・スキントラブル続きの娘との、アメリカ(ニュージャージー州)での日々をつづっていきます。

楽しいプレイグループ

2010-02-01 09:54:29 | アメリカ生活
     

先日の、プレイグループでのこと。

みんなで楽しく(好き勝手に)なにをしているかというと・・・。

     

TVに向かって、ゲームをしようとしています。
しかーし、これは個人プレイタイプ。
みんなで一斉にのっても、ゲームできないんだよー。
ただ、誰かがはねたのに反応して、画面が変わるので、それだけで十分に楽しいらしい。
これは、娘がサンタさんにもらった、「アンパンマンのぴょんぴょん育脳マット」。
足や手を使って、TV画面を見ながらゲームをする、育児玩具です。

みんながやりたがるから、ゲーム画面がなかなかでなくて・・・。
それでも楽しいのねー。

この日のメンバーは、みんなピンクガール!!
示し合わせたわけでもなにのにねー。

娘は、珍しく終始大興奮。
自分のおうちに来てくれたのが、嬉しかったのかな。
夜、寝るまで興奮気味の娘でした。

                            遊びに来てくれてありがとう
                            ポチっとしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして♪ (まるこ)
2010-02-02 07:22:34
nonnonさん、はじめまして♪
子育てスタイルから飛んできていただいたとのこと、嬉しいです☆ 私も子育てスタイルファンです!
コメントもありがとうございました♪

ピンクガール、女の子っ!って感じですね♪
「アンパンマンのぴょんぴょん育脳マット」、
楽しそうなおもちゃですね。娘もアンパン
マン大好き!

我が家は、マンション住まいなので、
これがあったら、下の方から苦情がきそうです…。(苦笑)

私も、兄妹育児を楽しんでます!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします☆



返信する
まる子様 (nonnon)
2010-02-12 02:30:03
返信遅れてごめんなさい。

女の子って、本当に可愛いですよね。

4月から我が家もマンションです。
下の方が、昼間いないと良いのだけれど(働いてらっしゃったりして・・・)。
そうは上手くいかないかな。
気をつけて遊ばせます。

また、遊びに行きますね。
宜しくお願いします。
返信する