息子のスイミング教室が,1ヶ月ぶりに開始。
帰国しても続けたい,という本人の意思で,早々の再開です。
我が家から徒歩10分のところにあるので,便利です。
今回は,1,2年生クラスの週2コースにしてみました。
もちろん,本人希望です。
初級クラスです。
アメリカの時のような,潜り練習はありませんが,本人は楽しい様子。
このクラスだけで,20人以上います。
息子を探すのが難しいくらい。
今回は,娘も始めました。
いつもお兄ちゃんがプールに行くのに,自分が行けないことに納得がいかなかった娘。
ちゃんと,幼稚園児クラスがあるので,入れました。
本人,やる気満々です。
目に水がかかるのを嫌がっていた娘。
それがちょっと心配だったのだけど,ドボーンと沈んでも,へっちゃら?
嫌がらずになんどもやってました。
背中に浮きをつけてのレッスンだけど,一生懸命バタバタしながら泳いでました。
見てると笑っちゃうの。
バタバタしてるのに,横に回転しちゃったり,前に進まなかったり,ひとりだけ違う方に行っちゃったり・・・。
でも,娘もとっても楽しかったようで,「およげたよー」と,何回も報告してくれました。
このクラスも初級クラスで,7人と少数です。
家から近いというのもあるので,当分続けるつもり。
楽しく続けられるんだったら,習い事もいいよねー。