今日の花たち…ぐんぐん元気に。 2020-05-27 | 今日の花たち ポーチュラカが花を複数つけ始めました。グリーンを育ててるような錯覚に陥りそうでしたが、やっと花らしくなってきました。サフィニアもそれなりに頑張ってきた模様。もう少し背丈が伸びてくれると華やかになる(はず)のですが…じっとりと蒸し暑い日でしたが花の成長に気づいて少しだけ気分が上がりました。
今日の花たち…ポーチュラカが初めて咲きました 2020-05-15 | 今日の花たち 植えてから葉だけがわっさわっさと伸びて全然蕾がつかなくて土を間違えたかな?と不安だったポーチュラカがやっと咲きました。これが最初の一輪です。カラーはピンク、イエロー、ムラサキ、オレンジなどの混色を買ってきましたので、これから賑やかになると思います。こんな時だから玄関周りだけでも明るく、と始めたプランター園芸ですがだんだん楽しくなってきました。
今日の花たち…活気づいてきました 2020-05-13 | 今日の花たち 今朝の花たちです。植え替え後、根がついたようで、ようやく背丈が伸び始めました。以前がコレなのでだいぶしっかりしてきました。ミニケイトウはこれ以上は背丈は伸びないようです。サフィニアはホームセンターの見本だとワッサワサに伸びて咲く予定なのですが今のところこんもりとまとまっています。どの花も植替えからのびのびしていて嬉しい。
新人が来たので引っ越ししました。 2020-04-30 | 今日の花たち 先日、花を育てようとしてる、と書きました。でもなかなか伸びてこないので寂しくて、賑やかなミニケイトウ(新人)を買ってきました。また先に植えたサフィニアが伸びないのはプランターが小さすぎたかな?という反省もあったので、思い切って鉢をトレードし植替え(引っ越し)ミニケイトウには小さなプランターを、これからグンと伸びる予定のサフィニアにはひとまわり大きなプランターを使いました。ちょっと伸びすぎて買った時の鉢からはみ出していたパンジーを大きめの鉢に移し、それだけだと鉢が余るのでちょっとグリーンを足しました。やっと見た目に落ち着いた感じです。
こんな時だから…花の苗を植えました。 2020-04-21 | 今日の花たち ニュースを見ればコロナのことばかり。大切なことなんだけど、少し辟易。しっかりとウォーキング以外の外出を控え、買い物も2日に一回に抑えて、登校できない次男の勉強を見て、過ごしています。気分の上がることは何かな?と考えた時に、明るくて、伸びていくもの、花を育てよう♪と思いついたのです。今日は植え込んで2日目。これから時々成長を記録していきます。