goo blog サービス終了のお知らせ 

お気に召したまんま。

美術館をさまよい、映画に涙し笑い、音楽に震え。さだまさしさんのファン歴41年目。唯一得意な家事は料理だけ。

窓辺のグリーンもワサワサと伸びて、春らしく。

2021-03-22 | 今日の花たち
北向きのキッチンの窓に置いているグリーンが
ワサワサと元気になってきました。

全く直射日光が当たらないのですが
この子だけは文句も言わず
せっせと伸びてくれます。


ついこの間の様子2枚。
伸びた枝をカット直後


カット前の伸び放題のとき


この種類にはこの程度の明るさでも
大丈夫なのでしょうか。

アイビーの一種だと思うので
あまり栄養もいらないようですが…



花を探すウォーキング、山吹見つけた?

2021-03-20 | 今日の花たち
どこかに咲いてないかな〜と
ぐるりんぐるりんと巡っていたら

これ、山吹…ですよね?

まだ早いかなあ。

実家は東京に比べて
春が遅くて夏が短いから
桜が終わってから
雪柳と山吹はいっぺんに咲くんです。

両方とも大好きです。



今日の桜はこんな感じ。

満開は次の土日頃かな?
入学式にはすっかり散ってしまいますね。



お昼の日課…お昼ご飯は自分だけじゃなく花にも。

2021-03-16 | 今日の花たち
ここのところあんまり調子が良いわけではなく
お天気なのにゴロゴロとしていますが
薬のために食事はしなくてはなりません。

気分はおにぎり一個でもいいのですが
あんまり低血糖にしたくないので
そこそこは食べるようにしています。

でも1人ぶんて、
とーっても面倒なんですよねー。
キッチンのある階下に降りるのも面倒なくらい。

それでなんとか自分を納得させて
階下に降りて少しはまともなご飯を食べるために
暖かい時間に花に水をやる!と決めました。

日課にすればなんとか続きます。
花は自分からご飯食べに行けないですからね。
(行ってたらホラーです)


先日、エニシダが仲間入りして以来
暖かさが本格的になっききたからか
玄関周りの花々もどんどん開花しています。

これまで何ヶ月もやる気のなかったヴィオラや
他人事みたいな顔をしていたガーベラが
次々にいい感じに花盛りです。

これで、桜が咲いて🌸
一人で公園で弁当食べながら花見したら
もう一段階気分が上がるかな?と
桜色のネイルを見ながら考えています。





エニシダ(金雀枝)が仲間になりました。

2021-03-10 | 今日の花たち
家で揉めると花を買ってウサを晴らす
という「自分のご機嫌取り」を始めてから
割と良い感じになっています。

先週、何年かぶりで希死念慮が湧いていましたが
ドクターが少し薬の足し引きをしてくれて
家では遠出せずに花の世話をしたり
目が溶けるんじゃないかと思うほど眠ったり
お菓子を好きなように作ったり
ワガママいっぱいの生活をしていたら
少しずつ立ち直ってきました。

そして!
満を辞して前から欲しかった「黄色い花」を購入。
エニシダがやってきました。

本当は雪柳と山吹が欲しいんだけど近くに売ってなくて

マーガレットなどの選択肢もあったんですが
花屋さんが
「これはうまく育てれば木になるよ」
と推すものですから。


次男が帰ってきて「また増えた…」
とため息をつくものですから
300円予算オーバーしたから
次男のおやつ代を当ててカバーするつもり
と言ったらキレられました。

それは冗談で
全体の予算の中からだします。
(わたしはドンブリ勘定なのでいつも「だいたい」)


エニシダはとてもいい匂いがします。
爽やかで春らしい…






わたしのストレス発散の結果が…玄関周りの花たち

2021-03-04 | 今日の花たち
以前にもちょこっと書いたんですが
最近のストレス解消方法として
家族と揉めた時は花を買うことにしています。

そして今日も一鉢…

それが積もってこんな玄関周りになりました。
(ちょっと植え替えたりした)

日当たりが壊滅的に悪いのと
夏は湿った土地がお好みのナ○クジが出るので
たぶん冬の間しか綺麗にできません。



やけ酒飲んでもせいぜいワイン半分、
やけ食いしても焼き芋一本程度…
それしかお腹に入らないので
ファミレスで豪遊もできません。

花の購入は良い気分転換です。

花屋やスーパーマーケットで花に
「ウチに来るかい?」
と尋ねてみます。
なんとなく気が合わない感じのはやめておきます。

花は、返事をしない代わりに
面倒を(正しく)見ればちゃんと応えてくれる。
人間よりよっぽどいいな、と思う日もあるくらい。


この3色植えも何故か順番に一色ずつしか咲かず
諦めかけていたのですが
暖かくなったらモリモリ元気になってきました。

殺風景な玄関だと
わたしの内面はまあまあ幸せなんだけど
ちょっと飾り付けのしてある玄関は
機嫌良くないけど外面に的にはいいです。

でもこの現象を家のものは全く知りません。
ただ好きで花を増やしてると思ってる。

いつか家が花で覆い尽くされて
住むところがなくならないように
気をつけて欲しいものです。