家で揉めると花を買ってウサを晴らす
という「自分のご機嫌取り」を始めてから
割と良い感じになっています。
先週、何年かぶりで希死念慮が湧いていましたが
ドクターが少し薬の足し引きをしてくれて
家では遠出せずに花の世話をしたり
目が溶けるんじゃないかと思うほど眠ったり
お菓子を好きなように作ったり
ワガママいっぱいの生活をしていたら
少しずつ立ち直ってきました。
そして!
満を辞して前から欲しかった「黄色い花」を購入。
エニシダがやってきました。
本当は雪柳と山吹が欲しいんだけど近くに売ってなくて
マーガレットなどの選択肢もあったんですが
花屋さんが
「これはうまく育てれば木になるよ」
と推すものですから。
次男が帰ってきて「また増えた…」
とため息をつくものですから
300円予算オーバーしたから
次男のおやつ代を当ててカバーするつもり
と言ったらキレられました。
それは冗談で
全体の予算の中からだします。
(わたしはドンブリ勘定なのでいつも「だいたい」)
エニシダはとてもいい匂いがします。
爽やかで春らしい…