きりんのひとりごと

日々ぼそぼそと・・・ときに赤裸々に・・・
日々の記録です

お気に入りの1枚

2010-06-26 20:53:07 | ひとりごと

ずっと載せるの忘れたけど、今日デジカメを使って思い出しました。

先週、六本木ヒルズに行ったときに撮った1枚。



「ママンの下から見上げるタワー」

どうかしら?この構図。

結構こうやって撮ってる人いるかもね・・・。

じめじめしてても♪

2010-06-26 20:46:06 | ひとりごと

今日は渋谷でトースト11女6人で集まってランチ

2月に結婚式をした、たかこへの手作りアルバムをプレゼントするために集合。
たかこのアルバムは、結婚式の前から作り始めたものの、
みんなの予定が中々合わなかったり、
作業場であるわたしの家が仕事の繁忙期は使えなかったり、
変にこだわりを持って、1ページにやたら力を入れてしまったり、
と、完成までに半年以上かかりました。
でも、その甲斐あって、今回も渾身の仕上がりと自負してます。

中身は載せられないので、表紙と裏表紙だけアップしますと、




こんな感じ

これ、「HAPPY WEDDING」の文字もケーキもドレスも、全部手作りです

中も写真だけじゃなくて、切り抜いたりデコレートしたり、
1ページ1ページ、丹精込めてるんです。

今回のが3冊目だから、残りも3冊。
わたしもいつか作ってもらえる日がくるのかな。
くるとしても当分先だし、自分のは無理してもらわなくてもいいかなって思ってるんだけどね。

で、アルバムを渡した後、
6月生まれの3人をサプライズでお祝いしました
だぁちゃんの手配のお陰で、3人が喜んでくれてよかったー
さすがの心配り。本当にありがとう


解散後は、久しぶりに渋谷に来たので、
マークシティーとフードショーとのれん街をぷらぷらして、
「仙太郎」で和菓子を買って、赤羽の『Papillon』に行きました。

雨が降ったり止んだりだったし、1人で辿りつけるか心配だったけど、
ゆりこにお取り置きをお願いしてた服があったので、膳は急げと向かったところ、
赤羽に着いたら雨も降ってなくて、道も勘を頼ったら大正解で、無事に到着

ちょうどほかのお客さんがいらしてたので、わたしはお家で待たせてもらい、
ゆりこの愛犬・ロムちゃんと戯れたり、テレビでビーバーの生態を学んだりしました。

おしゃべりしながらお店の中を見せてもらって、
白とグレーのボーダーカットソーと、黒の花柄ストールをげっとん

「人志松本のすべらない話」を、家で一緒に見ようと友だちと約束してたので、
お買い物後にゆりことバイバイして、帰ってきました。

普段ひきこもりなだけに、せっかくの外出のときくらい色々行かないとね。

さ、すべらない話、楽しみだな~