* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

凄い風です!バラの2番花と涼し気な半日陰

2022-06-25 10:59:40 | 
こんにちは~*
すっごい風ですね~!
九州の方もすごいって友達からLINEが来ました。
あっちは雷と雨まで降ってるって( ̄▽ ̄;)
もう梅雨明けですか?

Kちゃん(夫)は昨日の夕方から畑の心配してました。
「せっかく張ったビニールが破ける~」
「今日、苗を植えたのに、この風だ(ーー;)」
気持ちわかるわ~、、、庭も大変なことになってますもん。


この小花のペチュニアは
比較的、風から守られているのか
涼しいお顔で咲いてました^^

デッキに吊るしたとらネコ(ペチュニア)は
なんか、もう再起不能みたいにカラカラになっちゃって
今朝慌ててお水をあげましたけど・・・
生き返るかどうか・・・( ̄▽ ̄;)
可哀想なことしちゃいました^^;
もっと早く気づいて保護すべきだったわ~


木陰のピーチネックレスは
とっても気持ちよさそうです^^


こんな姿に癒されます^^

バラの二番花も始まっていますよ。


元気印のノックアウト。


1年中、元気で手間いらずの品種です。

フランシスブレイズも2番花が咲いてきているのですが


この風にあおられて、陽射しの強さもあって


可哀想に、花はボロボロです^^;


すごい数の蕾なのに・・・残念だわぁ~
まぁ、たいてい6月7月は花が可哀想な姿で咲きます。
毎年のことなので、慣れました。

寒い頃、大活躍だったチロリアンデージーですが


半日陰の場所で、まだ可愛いんです^^
花は小さくなって、ピンクが白くなりましたが
がんばっていることが可愛くて嬉しいです。

日本で屋外で夏越は、ほぼ不可能らしいですよ。
もうちょっとだけ、楽しませてもらいましょう^^


ブラックベリーが、今こんな感じ(*^-^*)
色づいてくるのが楽しいですよね。
庭って、やっぱり育てる楽しみが満ちていて
そこから毎日パワーを頂いてるなぁ、って感じます^^


久しぶりのメルちゃんといっくん。





















イケメンユニットの「東京力車」っていうのが
カッコいいらしいですよ~
実際に人力車も曳いているそうです。
乗りた~い(≧∇≦)♪

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
浅草 (アナザン・スター)
2022-06-25 11:15:53
わぁ~い、いっくん♡
浅草、いってらしゃ~ぁい。

あ・めるちゃんとだから、お邪魔虫にはならないよ。

夏衣装、カッコイイです。
メルちゃん、チャーミング。
Unknown (milky-mama_2007)
2022-06-25 17:22:19
アナザン・スターさん、こんにちは💓

暑いですね〜、そちらはいかがですか?
風、すごくない?
浅草行きたいなーって思ってます(笑)
でもこう暑くなってしまっては、ちょっとかな〜

コメントを投稿