my handmade life*ハンドメイドとカラーとゲーム

50代。私の「好き」を発信中☆

次に作るバッグの生地(3つのバッグを同時進行☆)

2019年08月18日 | 合皮のバッグ

こんばんは。mikoです(^-^)

 

40代後半になって初のスカート購入!

最近になって外見をなんとかしたいなぁと思うようになって、

久しくはいていなかったスカートに挑戦してみることになりました。

40代前半とは明らかに違う体のシルエット…。

顔のたるみだけじゃない、カラダ全体がたるんでるの(-_-)

50歳になるまでのこの2年間は外見についてあがいてみることに。

ファッション雑誌を10数年ぶりに買いました(^◇^)

 

さて、今回はバッグを3つ同時進行で作ることになりました!

 

 

1つ目は、黒色のペイズリー柄型押しの合皮バッグです。

中袋は赤の8号帆布です。

 

 

最近つくったキャメル色のペイズリー柄型押しの合皮バッグと同じものです。

ペイズリー柄が素敵だったので、今度は私の好きな黒で作ることにしました。

今回はサイズを大きくしました。

 

 

2つ目は、春夏に愛用している8号帆布のトート。

お気に入りの生成り色の帽子とセットで使います。

8月も終わりに近づいているので、仕上がっても今年はあまり使えませんが(^-^;)

来年の春夏用として作っておきます。

中袋は、爽やかなスカイブルーの水玉柄帆布です。

 

 

3つ目は、私が良く作るバッグの1つ、

8号帆布のミニトートの帆布の部分を合皮に変えて作ってみたいと思います。

以前から、このデザインのバッグを合皮で作ってみたいと思っていたので、

今回、挑戦してみたいと思います!

 

以上、3つのバッグを同時進行で作ります。

今年はバッグ作りはのんびりで、少ししか作ってないんですよね。

なので、バッグ作り頑張ってみようと思っています!

 

 

 

 

 

バッグを作る人mikoでした!

ブログにお越しくださりありがとうございました(*^▽^*)♡

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ゲームの記録 カイロソフト 冒険キングダム島(記録者 A級勇者 三浦)

 

 

建国72日目。最高街ランク48。メインの戦闘職のA級勇者とA級騎士の結婚相手が決まった。

A級勇者の結婚相手は第二候補に上がっていたS級医者(子は獣使い)になった。第一候補のS級僧侶(子は狂戦士)との結婚が濃厚だったのだがS級医者がとても可愛い人でA級勇者が惚れてしまったのだ(照)これから長く連れ添うのだから好みの女のほうが良い。日々のモンスター討伐もはかどるというものだ。

A級騎士はかねてから第一候補に上がっていたS級酪農家を花嫁として迎えることになった。結婚はまだ先だがA級勇者はS級医者が営む病院で、A級騎士はS級酪農家が営むモンスターハウスで早々に同居することになった。

これでメインの戦闘職4人(S侍、A忍者、A勇者、A騎士)の結婚が決まった。結婚後は子供を第2子まで授かることが出来る。子の能力は親の覚醒回数によって変わってくる。覚醒回数が多いほど能力の高い子が生まれる。

今後はS級侍とA級忍者(子は勇者か親の職業)、A級勇者とS級医者(子は獣使いか親の職業)、A級騎士とS級酪農家(子は芸術家か親の職業)の3組のカップルの覚醒回数を増やしていく。