090909

daily mikissimo

えびの高原~熊本~帰阪

2012-10-20 14:04:23 | 旅行
旅行もあっという間に最終日

朝一から韓国岳を一望できる露天風呂(源泉掛け流し!)に入り
炊き立てほかほかご飯に卵をかけて食べて
心もお腹もいっぱいになったところで、いざ、出発

霧島連山を眺めながらのドライブはほんと気持ちいい

ひたすら下ってるということは、昨日随分登ってきてたんだと気付く

トレッキングに出かける人もちらほら
確かに山歩きをするにはいい季節かもね

えびの高原から生駒高原を通り、宮崎自動車道の小林ICに入ったら
あとは熊本めがけて北上


限られた滞在時間を考慮した結果、熊本城に狙いを定めて


歴史はキライではないのに、ホントに知らないことが多くて。。。
熊本城のことも加藤清正のことも
説明を聞いて改めて眺めてみるとそのカッコよさがちょこっとわかった気がする
他のお城と比べて断然男前度が高い!

天守閣からの眺め


復元された本丸御殿



いつも長期休暇といえば海外に行きたい派だけれど
今回こうやって歴史や自然を感じる旅が出来てとっても満足
美味しいものもたくさん食べたし!
おかげでこの4日間で随分成長したような


よし!来週からまたお仕事頑張りますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙巌園~霧島神宮~えびの高原

2012-10-20 14:04:08 | 旅行
旅行3日目PMは仙巌園~霧島神宮~えびの高原

桜島からフェリーに乗って鹿児島市街に戻り最初に向かったのは
「名勝 仙巌園」
薩摩藩主、島津家の別邸


手入れの行き届いた庭がステキです
そこから眺める桜島もいい!
(あいにくの天気で頂上までは見えなかったけど)


歴代の当主が愛してたってのもわかる気がするなぁ

幕末最先端の大砲鋳造施設跡や水力発電用ダム跡など
近代日本発祥の地とうたうのも納得

これまた名物の「ぢゃんぼ(両棒)餅」を頂いて



次に向かうは霧島神宮
南九州の神社の代表格だそう
神社などのお参りは午前中がいいらしいですが、そこは大目に見て頂いて

境内右手にある杉の御神木


霧が立ち込めている中にキリッとたたずむ朱色の本殿がなんとも美しい

桜や紅葉の時期はさらにこの美しさが引き立つだろうな

ちなみにこちら、坂本竜馬が新婚旅行で訪れたとか

午前中の海の香りもよかったけれど、この山の空気も心地いい
美味しい空気をいーっぱい吸ったら一路今日の宿泊先えびの高原へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜島

2012-10-20 14:03:54 | 旅行
旅行3日目AMは桜島ぐるっと一周ドライブ

桜島へは鹿児島市街からフェリーで15分ほど
なんとこのフェリー24時間運航だとか

車のままフェリーに乗りこんだらしばし海風を感じて


あっという間に桜島到着!
まずは桜島ビジターセンターにて桜島の予習

ここで昨日鹿児島市内でやたら目が痛かった理由がわかった!
火山灰って灰だと思ってたら、顕微鏡でよく見たら完全小石
これが目に飛び込んで来たらそりゃ相当痛い訳だ
今日が曇り時々雨でよかった。。。

ここからは時計と反対周りで一周
あちこちに転がる溶岩がここが活火山なんだと示してるよう


~烏島展望所~
烏島は文明7年(1475)の噴火の際に出来た周囲500mの小島で大正噴火で埋没


~黒神埋没鳥居~
大正3年(1914年)1月12日の大噴火で原五社神社の鳥居が笠木の部分を残して埋没


~湯之平展望所~
火口に一番近い高台にあり、迫力ある眺めが楽しめる
鹿児島市街地方面の眺望も絶景!

らしいですが、この日はあいにくの天気のため一望には程遠く

最後に道の駅桜島に立ち寄ってお昼にラーメンを頂いてたところ。。。
ものすごい雨が!
いやー、これがフェリーに乗ってる時や展望所にいる時じゃなくてよかった


それにしても自然の猛威を間近に見ると
人間のちっぽけさを感じずにはいられません
反面、そこに住んで生活している人がいると思うと
人間の強さも感じるのです


さー、今日はここからえびの高原まであがって行きますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする