タニクショクブツ 各種 - 家 2014-01-07 | みんなの花図鑑 花の名前: タニクショクブツ 各種 撮影日: 2014/01/05 16:36:52 撮影場所: 家 キレイ!: 18 左からオーロラ、乙女心、虹の玉、色の違いがわかると思います。 添付写真のルビーネックレス、姫星美人、クラスラ種など、寒くても 成長を盛んにはじめてます。 #みんなの花図鑑 « カゲツ タニクショクブツ - 家 | トップ | アロエ 大型種 - 川口グリー... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (MAYU的) 2014-01-07 17:11:15 ひとつひとつの個性が光り~美しい~ですね! 寒さの中で成長している様子を見ることができる時は、心が穏やかになるひとときでもあるようです☆ 返信する Unknown (mikio) 2014-01-07 17:24:29 こんばんは、MAYU的さん、有難う。寒の入りですが、こんなに寒くても多肉植物はもう目覚めてます。春が近いともう感じてるのでしょうね。家の多肉もう植え替えてるのが何種かあるのです。冬にと思われますが、この時期、根はつめなくて土を少しほぐして植え替えるのが春先にとても成長がいいことが、長く栽培してわかりました。例外はあります。投稿写真、三種並べると比較できますね。寒くても成長する様子を見られることが、栽培者にとってこの上なくうれしく思います。コメントの通りです。有難う。MAYU的さん。 返信する Unknown (mikio) 2014-01-08 07:11:53 おはようさん。りかさん。今日は朝から曇り空、午後から雨が降りそうです。あれから投稿してから2週間たちました。色づきは変化、少しですが気づいてくれましたね。ところで移植の際はピンセットを使いますよ。確かに取れることが多い種類もあります、細心の注意をしても取れてしまいます。ガッカリしてしまうことも多々あります。培養土はどうしてるのか、りかさんに聞きたいです。これから多肉植物、生育して楽しみです。サボテンもですが。熱上げてください。コメント、きれい、いつもありがとう。 返信する Unknown (mikio) 2014-01-10 10:41:27 りかさん。返答有難う。予算と置ける場所があれば気になったのは購入したほうが得策です。自分は今まで何度もほしい多肉、サボテンを買わず、後日に行くと買われてしまっていまだに悔やんでいることがあります。サボテン、明日香姫、小さくてもコンペイトウのような形で白刺の球体が綺麗なマミラリア。家にはありませんが見てみたいですね。趣味でつながることは、やりがいがますます私は出てきました。うれしいこと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
寒の入りですが、こんなに寒くても多肉植物はもう目覚めてます。
春が近いともう感じてるのでしょうね。
家の多肉もう植え替えてるのが何種かあるのです。
冬にと思われますが、この時期、根はつめなくて土を少しほぐして植え替えるのが春先にとても成長がいいことが、長く栽培してわかりました。例外はあります。投稿写真、三種並べると比較できますね。
寒くても成長する様子を見られることが、栽培者にとってこの上なくうれしく思います。コメントの通りです。有難う。MAYU的さん。
降りそうです。あれから投稿してから2週間たちました。
色づきは変化、少しですが気づいてくれましたね。
ところで移植の際はピンセットを使いますよ。確かに取れることが多い種類もあります、細心の注意をしても取れてしまいます。
ガッカリしてしまうことも多々あります。
培養土はどうしてるのか、りかさんに聞きたいです。
これから多肉植物、生育して楽しみです。サボテンもですが。
熱上げてください。コメント、きれい、いつもありがとう。
気になったのは購入したほうが得策です。
自分は今まで何度もほしい多肉、サボテンを買わず、後日に行くと買われてしまっていまだに悔やんでいることがあります。
サボテン、明日香姫、小さくてもコンペイトウのような形で
白刺の球体が綺麗なマミラリア。家にはありませんが見てみたいですね。趣味でつながることは、やりがいがますます私は出てきました。うれしいこと思います。