小豆島、土庄港より岡山宇野港まで瀬戸内海フェリーから見た景色。 2017-08-24 | 旅行 小豆島、土庄港より岡山宇野港まで瀬戸内海フェリーから見た景色。 « 昨夜に開花した花サボテン2種。 | トップ | 季節柄 秋の花が咲き始めて... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お帰りなさい (yasu) 2017-08-24 08:50:38 天候に恵まれての旅は良かったですね。瀬戸内海の青き海、瀬戸内ブルーまさにその通りの撮影です。夏の終わりの空、水平線の白い雲、潮風、写真から伝わります。 mikioさんの得意とする、季節の巡りや、流れ私も満喫しました。 返信する 夏空 (ちょびわ) 2017-08-24 09:29:53 お早うございます。穏やかな瀬戸内海 と 湧き立つ真夏の入道雲。関東の 8月は 夏らしい天気が無く、なんとなく 消化不良の気分でしたので 気持ちが晴々しました^^みん花と違い 樹木の 話題に 限定されないので mikioさんの 海や 空の 写真を拝見するのを 楽しみにしています。余談ですが、昨日は 初の 高校野球 全国制覇 ‼︎ おめでとうございます。地元は 大盛り上がりでしょうね。 返信する 晩夏満喫 (mikio) 2017-08-24 18:00:29 yasuさん、ご無沙汰してます。長年の夢と考えてた海に沸き立つ、白雲、、天候に恵まれての撮影でした。 季節は晩夏ですが船上からは瀬戸内ブルー、吹きぬける風は潮の香り、船内には1回も戻りませんでした。 いつまでも見ていたいそんな気持ちでした。これからも宜しくお願いいたします。 返信する 過ぎ行く夏 (mikio) 2017-08-24 18:14:08 訪問感謝です。 ちょびわさん。 花図鑑では花だけに限定でしたが、これからは景色、自然、これらが載せられるとても楽しいですよ。 季節の巡りや、月日の流れの写真が好きで、撮影をしてましたが、正直花図鑑では載せられませんでした。 枚数も沢山載せられ記録に残せます。これからも宜しくお願いいたします。 全国制覇夢のような出来事です。 加須の地域ですが大きなグランドを持ち、スポーツが盛んな高校で、明日かな埼玉県庁に報告をしに行く予定があるそうです。浦和駅では号外が出たそうですね。 球児たちの夏も終わり もう時期に9月ですね。 花図鑑も終焉です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
夏の終わりの空、水平線の白い雲、潮風、写真から伝わります。 mikioさんの得意とする、季節の巡りや、流れ
私も満喫しました。
関東の 8月は 夏らしい天気が無く、なんとなく 消化不良の気分でしたので 気持ちが晴々しました^^みん花と違い 樹木の 話題に 限定されないので mikioさんの 海や 空の 写真を拝見するのを 楽しみにしています。余談ですが、昨日は 初の 高校野球 全国制覇 ‼︎ おめでとうございます。地元は 大盛り上がりでしょうね。
季節は晩夏ですが船上からは瀬戸内ブルー、吹きぬける風は潮の香り、船内には1回も戻りませんでした。
いつまでも見ていたいそんな気持ちでした。これからも宜しくお願いいたします。
全国制覇夢のような出来事です。 加須の地域ですが大きなグランドを持ち、スポーツが盛んな高校で、明日かな埼玉県庁に報告をしに行く予定があるそうです。浦和駅では号外が出たそうですね。 球児たちの夏も終わり もう時期に9月ですね。 花図鑑も終焉です。