デュウエイ サボテン - 家 2014-09-21 | みんなの花図鑑 花の名前: デュウエイ サボテン 撮影日: 2014/09/13 10:46:53 撮影場所: 家 キレイ!: 23 マミラリア種、毎年初秋に一番に咲き始めるマミラリアです。小型種。個体差が多くあります。 添付右は今年安行の若手植木職人さんが作り上げた実生苗です。一年共に勉強した成果で 実生の技術が伝承され、その日は忘れることの出来ない日になりました。 #みんなの花図鑑 #サボテン « タニクショクブツ 交配種 - 家 | トップ | ヒダカミセバヤ - 家 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (yasu) 2014-09-21 17:32:52 晩秋に咲くマミラリアのさきがけの花ですね。又実生の技術は誰でも出来るものではありません。自分も苗床を見てうれしく思います。苗もしっかりしてます。お疲れ様です。 返信する Unknown (mikio) 2014-09-22 08:54:50 yasuさん、おはようさん、季節が移り、涼しくなりいかがですか。お忙しいところ有難う。マミラリアも動き始めました。期間は短いですが成長の過程を見極めたいです。完成した紀行旅、おめでとうございます。黒王丸があのように大群生してるのに驚きました。見たこともありません。有難うございました。実生の普及も達成できて安心してる、今日この頃です。今後の活躍を祈ってます。yasuさん。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
実生の技術は誰でも出来るものではありません。
自分も苗床を見てうれしく思います。苗もしっかりしてます。お疲れ様
です。
季節が移り、涼しくなりいかがですか。お忙しいところ有難う。
マミラリアも動き始めました。期間は短いですが成長の過程を
見極めたいです。完成した紀行旅、おめでとうございます。
黒王丸があのように大群生してるのに驚きました。見たこともありません。
有難うございました。実生の普及も達成できて安心してる、今日この頃です。今後の活躍を祈ってます。yasuさん。