goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

マンジュシャゲ(ヒガンバナ) - 栃木県 古河市

2015-09-15 | みんなの花図鑑
マンジュシャゲ(ヒガンバナ)

マンジュシャゲ(ヒガンバナ)

マンジュシャゲ(ヒガンバナ)

マンジュシャゲ(ヒガンバナ)

花の名前: マンジュシャゲ(ヒガンバナ)
撮影日: 2015/09/15 09:59:41
撮影場所: 栃木県 古河市
キレイ!: 47
早朝 5時に車でいつもの、同僚と古河市に出向く。配電盤のメンテナンス。 やはり被害が出ていて、心配なことが的中してしまいま した。何十年通ってますが、このようなことは初めてです。かなりの時間をかけて整備を終えて 帰る途中に農家の前に思わぬ光景を目にしました。投稿写真がそれです。彼岸近くに咲く 花、花は季節を知ってます。 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょびわ)
2015-09-16 18:33:51
茨城 、栃木 の大雨による被害 NEWSになっていない所でも 計り知れないですね…。大変なお仕事の後には いつも 予期せぬ ご褒美が 待っていてくれるんですね、mikioさん\(^o^)/ 大雨に耐え ちゃんと 咲くべき時に咲いてくれた ヒガンバナに 拍手です^ ^
返信する
Unknown (mikio)
2015-09-17 07:26:05
大雨 火山噴火、洪水、最近になってこのようなことが起きて
考えてしまいます。栃木の古河は水害なんて予想もしてませんでした。
そんな中で予期せぬ光景を目にして、シャッターを切りました。
幸いこの場所は被害が最小限度でしたので、気が引けたのですが数枚
撮影をしました。同僚との仕事帰りに今年の春、廃屋の脇に咲く桜を
見て感動をしたあの時期、思わぬ風景は今まで数知れません。
ちょびわさんにもこれから沢山の出会いがあることを期待します。 感謝。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。