タイタンビカス - 家 2017-08-11 | みんなの花図鑑 花の名前: タイタンビカス 撮影日: 2017/08/09 07:16:15 撮影場所: 家 キレイ!: 38 小苗の時期に購入して鉢に植栽してから1ヶ月、ようやく咲いてくれました。 葉がモミジアオイの葉、花はアメリカフヨウの園芸交配種。 三重県の赤塚植物園の2009年の作品。浜名湖博からの初出展でしたが、いまや大型の夏花の代表作。
ムクロジ 樹木 - 古利根川畔 春日部地区 2017-08-11 | みんなの花図鑑 花の名前: ムクロジ 樹木 撮影日: 2017/08/09 11:44:23 撮影場所: 古利根川畔 春日部地区 キレイ!: 29 春日部市の水辺再生100プラン推進事業の一端で行われてる樹木の植栽は、安行地区も応援をしてます。ムクロジの実は黒くなり、固い実は羽付の玉に使われる。 子の病を無くする、無病息災の木として古くからの伝えがあります。
ハツユキソウ - 春日部 古利根川畔 2017-08-11 | みんなの花図鑑 花の名前: ハツユキソウ 撮影日: 2017/08/09 11:38:03 撮影場所: 春日部 古利根川畔 キレイ!: 37 川辺の道端に真っ白に染め上がる葉の色が この日の猛暑の夏空に鮮やかな風景を見せてくれてました。 コスモスも咲き出してこの日は猛暑でしたが、季節の流れは正直です。