花の名前: サボテン 多種
撮影日: 2017/08/02 05:58:52
撮影場所: 家
キレイ!: 39
多種の白色の混合。 左から芳春丸、大豪丸短刺、アデニウム。雑でお許しを。





花の名前: アデニウム ホワイトフラワー
撮影日: 2017/08/02 06:05:33
撮影場所: 家
キレイ!: 38
3年前に購入した、アデニウム 何色が咲くか分からず、咲いてびっくり自分の好きな白色。 小さい背丈ながら茎の肥大はアデニウム。 添付右、バンコクから送られたアデニウムは今年で8年目、いまだに花を見ることが叶いませ。 今年は培養土を荒めの砂と岩石、ペレット肥料の混合を試みる。 強烈な真夏の太陽に当てる。 花の咲く株は小さくても咲く。いまだに試行錯誤。 地上部の茎を肥大させ、太い幹や枝をさらにトックリ型に変化させる、水や澱粉質などを蓄え冬場や、乾燥した砂漠などに耐える種類を多く有する、アデニウム。 砂漠のバラは有名。