goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

サラサモクレン 変化種 - 安行原山林

2016-04-10 | みんなの花図鑑
サラサモクレン 変化種

サラサモクレン 変化種

サラサモクレン 変化種

サラサモクレン 変化種

サラサモクレン 変化種

花の名前: サラサモクレン 変化種
撮影日: 2016/04/06 11:05:55
撮影場所: 安行原山林
キレイ!: 38
薄暗い山林の中に見たことない、モクレンが咲いてました。確認してもらい、サラサモクレンの花色違いの 変化種と判断をしてくれました。姿、花色、群生咲き、薄暗い中でもじつに綺麗でした。 本来はサラサモクレンは添付右の色彩です。

ルビーネックレス セネキオ - 家

2016-04-10 | みんなの花図鑑
ルビーネックレス セネキオ

ルビーネックレス セネキオ

ルビーネックレス セネキオ

ルビーネックレス セネキオ

ルビーネックレス セネキオ

花の名前: ルビーネックレス セネキオ
撮影日: 2016/04/09 12:09:37
撮影場所: 家
キレイ!: 47
小さな苗から一年を栽培すると、ネックレスはあっという間に枝垂れてきます。 花とギョクの一体がこの多肉植物の魅力です。毎年増やしてきて、おすそ分けして喜ばれてます。 この種は培養土の配合で成長速度がまったく違います。紫月とも呼ばれ、玉が青みがかった 紫色が黄色の小さな花と大変似合います。枝垂れるように株を作り、花を咲かせ、外に置いてるだけで華やかさが庭に増します。

ソメイヨシノ - 埼玉県 川口駅前

2016-04-10 | みんなの花図鑑
ソメイヨシノ

ソメイヨシノ

ソメイヨシノ

ソメイヨシノ

花の名前: ソメイヨシノ
撮影日: 2016/04/08 09:28:49
撮影場所: 埼玉県 川口駅前
キレイ!: 35
県境 荒川を越えて埼玉県、今や東京のベットタウン、毎朝の通勤帯には人々で ホームは大混雑。数百あった地場産業の鋳物産業も衰退して、昔の面影が薄れて行ってます。 花の町、川口駅前には沢山の花々が大型花壇やポットに植栽されて人々に潤いを与えてます。

ジンロクザクラ - 山梨県 勝沼ぶどう卿駅前

2016-04-10 | みんなの花図鑑
ジンロクザクラ

ジンロクザクラ

ジンロクザクラ

ジンロクザクラ

ジンロクザクラ

花の名前: ジンロクザクラ
撮影日: 2016/04/05 17:39:56
撮影場所: 山梨県 勝沼ぶどう卿駅前
キレイ!: 43
甚六桜、山梨の中でも駅前に広がる甚六桜はライトアップもされて、この地区の人々に 桜は守られてます。車窓からも見て良し、線路脇から眺 めても良し。駅の名称も山梨の良さを出してる、勝沼ぶどう卿駅、次の駅は塩山駅、昔は慈雲寺のイトザクラを見に行くときは塩山駅で降りてかなり歩いた懐かしい路線です。