goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

パイナップルリリー - 川口グリーンセンター 

2017-07-30 | みんなの花図鑑
パイナップルリリー

パイナップルリリー

パイナップルリリー

パイナップルリリー

パイナップルリリー

花の名前: パイナップルリリー
撮影日: 2017/07/27 10:33:26
撮影場所: 川口グリーンセンター 
キレイ!: 46
球根草花、夏に太い花茎を伸ばし星型の小さな花を多数付ける。 先端を真上から見ると葉を茂らす様子が、パイナップルに似てるため、その由来が付けられた名称。  花には多数の色彩が表れます。時間が経つにつれて、緑から人肌色、白、微妙な変化が美しい。 大きくなると重みで倒れるのが難点。

ウオーターポピー - 水生温室

2017-07-29 | みんなの花図鑑
ウオーターポピー

ウオーターポピー

ウオーターポピー

ウオーターポピー

ウオーターポピー

花の名前: ウオーターポピー
撮影日: 2017/07/27 10:17:17
撮影場所: 水生温室
キレイ!: 43
水辺のひなげし。今期の水生温室内の熱帯スイレンは再び不作の年になってます。ポピーはどの様な水質でも毎年綺麗に咲く、緑の水中葉も色濃く花の色との調和は、今の時期はスイレンより綺麗。

ノギヒマワリ畑 - 栃木県 野木町

2017-07-28 | みんなの花図鑑
ノギヒマワリ畑

ノギヒマワリ畑

ノギヒマワリ畑

ノギヒマワリ畑

ノギヒマワリ畑

花の名前: ノギヒマワリ畑
撮影日: 2017/07/28 09:01:41
撮影場所: 栃木県 野木町
キレイ!: 37
27回目、数あるヒマワリ畑の中で1回目から連続して来てるのはここだけ。 午前中早朝に来て昼前には安行に戻る。好きでなければ出来ません。 連続を切らしたくない意味合いも含んでます。 20万本のヒマワリは毎年見事。  右、背丈の低いハイブリット種が野木のヒマワリ畑から植栽された過去、今年も健在、50センチの背丈で豪快に咲く様子は、真夏の晴れ舞台。 かなり遠くの 見晴台にお母さんとお子さん、偶然でしたがこのような光景が撮れるとはこの場所に来たのが、幸運でした。幼いころの夏の思い出は年を重ねても忘れない記憶に残ります。 自分がそうでした。

クリムゾン 手作り - 安行仕事場

2017-07-27 | みんなの花図鑑
クリムゾン 手作り

クリムゾン 手作り

クリムゾン 手作り

クリムゾン 手作り

クリムゾン 手作り

花の名前: クリムゾン 手作り
撮影日: 2017/07/27 11:13:03
撮影場所: 安行仕事場
キレイ!: 26
3週間前に(サンパラソル、ジャイアント、エンペラークリムゾン)の長い名称の小苗を 行灯仕立てに作り上げて最高の状態にしたところ、本日苗木が大量に入荷。 いささか拍子抜け。でも手作り鉢が買い手が付きました。大満足。

フラフィイクレス ジョンソン交配種 - 家

2017-07-27 | みんなの花図鑑

フラフィイクレス ジョンソン交配種

フラフィイクレス ジョンソン交配種

フラフィイクレス ジョンソン交配種

フラフィイクレス ジョンソン交配種

花の名前: フラフィイクレス ジョンソン交配種
撮影日: 2017/07/26 05:56:19
撮影場所: 家
キレイ!: 36
アメリカ、ジョンソン商会の作り出したサボテン花の交配種、数多く作り出された花サボテンの一つ。 10年以上前に手に入れたときは親指の大きさぐらいでしたが、今では25センチ以上の高さ、花茎を18センチに伸ばし、直径10センチ、家での始めての開花、ベージュ色の夜咲きの1日花、すでに終焉。 夜半の サボテン花の色彩で撮影が一番難しいのがこのベージュ 色。今回は?  思うがままに撮影できるのが白色。    


ホオノキ 実 - 神代植物園

2017-07-26 | みんなの花図鑑
ホオノキ 実

ホオノキ 実

ホオノキ 実

ホオノキ 実

ホオノキ 実

花の名前: ホオノキ 実
撮影日: 2017/07/22 10:48:46
撮影場所: 神代植物園
キレイ!: 32
自分は一番好きな樹木はホオノキですが、魅力有る花さえ見かけることが少なく、実を見ることも叶いません。タイサンボクよりさらに大きな実は枝にぶら下がり、風に揺られて今にも落ちそうで落ちない。花も日本一大きな樹木の花、葉も日本一、実はこれも大きく15センチ以上、青実の重さも十分。季節が過ぎると実も熟れて、中にはオレンジ色の種が見える。