のらねこ一家の旅日記

遠くの旅から近くの散歩で気になった、ちっちゃな事件から大きな事

鎌倉「金龍山賽戒寺」を参拝♪、(2017初春)。

2017年03月17日 | お寺&神社
鎌倉若宮大路をまっすぐ進み、鶴岡八幡宮前の交差点を右に折れての突き当りに鎮座しているのが「賽戒寺」です。
何度か門前を通ったことがありましたが、その境内に足を踏み入れるのは初めてになるオヤジ・(なんでだろうね?)。

   
その境内は、交通量の多い道路がすぐ近くにあるのが信じられないくらい静かです♪(参拝者も意外と少なく好い感じ・好か)。
参拝後、その境内を散策しながら楽しむオヤジ♪、花の頃は好い感じになりそうな境内です、(その頃にも訪れたいですよね)。


さてと、そろそろ静かな境内を御暇させていただき、予定の散策を続けようと思います♪(好か散歩コースたいね♪)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉「叡昌山妙隆寺」参拝♪、(2017初春)。

2017年03月16日 | お寺&神社
鎌倉駅近くに鎮座する「妙隆寺」を、今回初めて参拝しました♪(妻の御朱印のお供です)。

   
境内は、さほど大きくなく路地の奥まった場所にある所で少し迷ってしまいました(方向音痴↓)。
さて妻が御朱印を頂く間、お寺のいわれを読みふけるオヤジ♪(千葉氏の館の跡だそうです♪)。


その千葉氏はオヤジのテリトリー外の一族ですが、興味をひく武家ですね♪(調べてみようかな♪)終わり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃岐の海城 「高松城」、(昔の画像)。

2017年03月15日 | 
四国高松に築かれた「高松城」、初代藩主は羽柴秀吉に仕えた「生駒親正」♪(数々の戦を経験した武将ですよね)。
その後、子孫の不祥事により生駒家は転封流罪↓、そのあとに入封したのが黄門様の兄上「松平頼重公」(波乱の人生)。

   
そんな高松城に縁があるのか たびたび訪れているオヤジ♪、四国旅の起点となる駅ですからね・(乗り換えに時間があるとついつい♪)。
そんな感じの城跡は、東北旅の起点駅としていた山形駅近くの「山形城」でしょうかね♪(あとは思い浮かびません?)駅に近いのが条件?。

   
さて話がそれ気味になってきましたね、オヤジが最初に訪れた当時は 城跡から瀬戸内海へと出航する宇高連絡船の姿がありました。
その後 駅や街並みの雰囲気も変わり宇高連絡船も無くなりました↓、その代わり城跡はずいぶんと整備されました(天守建設の噂も?)。

   
当時、神社風の建築物が鎮座していた天守台から瀬戸内を行き交う船舶を見つめながら悦に入っているオヤジ(好かね♪)。
掲載の画像は昨年のものですが 今度、実家へと帰郷した際は 当時の写真を眺めながら再度{悦に入ろう♪}と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉西御門に鎮座する「来迎寺」、(2017初春)。

2017年03月14日 | お寺&神社
鎌倉は西御門に鎮座する「来迎寺」♪、今回初めて訪問しました・(長~く横浜に住んでいたのにね・初!)。

   
こちらは、観光で訪れる人も少ない好い雰囲気に包まれたお寺です♪・(観光化されていません)。
当日も、オヤジの他にはお墓参入りの人が数名と、御朱印ガールの一名のみ・(静寂に包まれて♪)。

   
オヤジも参拝後、御朱印を頂き静寂の世界をあとにしました♪(時には、こういうお寺も好いですよね♪)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく似た名前の「吉備津神社」と「吉備津彦神社」♪。

2017年03月13日 | 御朱印「神社・神宮・大社」
岡山県の吉備路に鎮座する、似た名前の「吉備津神社」と「吉備津彦神社」♪場所も歩いて行けるほどに近い場所に鎮座しています。
まずは備前の国の一宮「吉備津彦神社」♪、非常に好い環境にあり主祭神は「大吉備津彦命」です(こちらには12柱祀られています)。


つづいては備中の国の一宮「吉備津神社」♪、こちらの主祭神も「大吉備津彦命」です・(こちらの神様は9柱祀られています)。
吉備津神社に比べて多少観光地化されていて、駐車場や観光施設が整っています♪・(昔来た、春の季節が最高だと思います♪)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フーテンの寅さん」縁?の柴又帝釈天参詣、(2017初春)。

2017年03月12日 | お寺&神社
昨日「フーテンの寅」こと{車寅次郎}縁の「葛飾柴又帝釈天」へと出かけてきました♪・(正式名は経栄山 題経寺だそうです)。
えっ!「フーテンの寅さん」知らない?・シリーズ映画化された渥美清の「男はつらいよ」ですよ・(えっ!渥美清も知らないの?)。

   
なんか「近頃の若いもんは」とジェネレーションギャップ↓・そうですよね渥美清さんが亡くなって約20年ですか・・時代の流れは早か↓。
そのためか最寄り駅からの参道には家族連れや中高年が多数・ちらほら見かける「若いもん」は海外の言葉を話しています(時代の流れ?)。

  
さてと{ジェネレーションギャップ}は置いといて、さっそく参拝をすませてからの境内さんぽ♪・(海外の方が多かね・好か♪好か♪)。
あとは帰り道♪、参道の食堂で蕎麦をすすり♪、「とらや」で団子をチョイス♪・(ついつい映画のキャストを探してしまうオヤジでした♪)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一家で「江戸東京博物館」を堪能♪、(2017初春)。

2017年03月09日 | その他
先週末、一家は仲間たちと東京スカイツリーを堪能し、つづいて江戸東京博物館へとやってきました♪(久々や~♪)。
最初は、両国国技館と聞いていただけに、ちょっとガッカリ↓(博物館は何度か来ているしね~)・みんなの意見尊重!。

   
でも入館してみると、なんだか楽しい♪・展示のレイアウトも前回と微妙に変化しているしね?♪(なんか好か感じ)。
妻子や友人達も楽しんでいるのでオヤジも相棒コンデジ取り出し撮影会でもやりますかな♪(予定にない撮影会♪)。

   
見てください、上から見るとまるでミニチュアの様に見える街並み♪(けしてワールドスクエアではありませんよ?)。
館内には明治・大正・昭和の時代の展示物もありますが私的には、やはり江戸の展示が好かったですな♪(歴史好き?)。

  
そして間もなく「平成」の時代も終わり、新しい年号が始まります・その時、ここには「平成の展示物」が追加されるのかな?・(不思議な感じです)。
さて、そのころ妻子はと言うと館内のベンチで{テディーベア}の様になっていました?・(昼食後の暖かい館内で冬眠に入った様子?)おしまい♪。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリーで空中散歩♪、(2017初春)。

2017年03月08日 | その他
東京スカイツリーでの空中散歩♪・先週、一家は仲間たちと話題のスカイツリーへと出かけました♪・(一周して、いつの話しじゃ!)。
今まで貧乏性のオヤジは、その金額に尻込みして展望台への入場はありませんでした?・しかし今日は、仲間たちがいます(行かねば)。

   
オヤジ一人だけ上らないわけにはいきませんからね(集団心理♪)・内心はかなり心が弾んでるオヤジ♪(オヤジ童心にかえる?)。
さてさて、実際上ってみると{けっこう楽しい♪}、あまりの高さに高所恐怖症のオヤジも実感がわかずに・怖くな~い?(好か♪)。

   
そして最後は、久しぶりに行う床にはったガラス窓に乗っての記念撮影♪(こちらも、あまりの高さに実感がわかず・怖くな~い♪)。
さてと、気が付くと一家は、仲間達においてけぼり!・急いで追いかけ、この後はソラマチでの昼食会になります♪(つづく♪)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔話し「ぶんぶく茶釜」ゆかりのお寺♪。

2017年03月07日 | 御朱印「お寺」
ぶんぶく茶釜ゆかりのお寺「青龍山茂林寺」、群馬県に鎮座しているにもかかわらず ご縁があるのか三度目訪問♪。
こちらの参道では狛犬ではなく多くの{狛狸}がお出迎えする楽しいお寺です♪(何度でも訪れたくなりますよね♪)。
さてと、こちらを訪問して知ったのですが{ぶんぶく茶釜}は正式には「分福茶釜」と書くそうなんです!(初耳でした)。
こののち{しょじょ寺}縁のお寺も訪れたのですが、現在「御朱印」は受け付けていないとのことでした(参拝のみ♪)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第44回木更津航空祭♪、「おまけの衝動買い?」。

2017年03月03日 | その他
お祭りやイベントで、ついついやってしまう衝動買い♪・今回もやってしまいました!・(疲れてたのかな?)。
たしかにレジャーシートは欲しいと思っていましたが、この絵ガラは・なかなか他で広げるには勇気が必要です。
考えてみてください、中年オヤジが{ぽつん}と一人でシートに座る姿↓(きっと妻子にも拒否られるでしょうね?)。


野外デビューが何時になるかわからないので、まずは実家から送られてきた「桃カステラ」をのっけてみました♪。
その「桃カステラ」は、今日中には一家の胃袋へと消えていくことでしょう♪(それからシートのことは考えますね)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする