のらねこ一家の旅日記

遠くの旅から近くの散歩で気になった、ちっちゃな事件から大きな事

秋空に映える飛鳥♪、(2020秋)。

2020年10月29日 | 電車&乗り物
横浜の大さん橋で久しぶりに大型客船に出会うことができました♪(何か月ぶりだろうか?)。

 
船名は「飛鳥2」、たしか日本国籍の客船だったと思います?(少し楽しませていただきましょう♪)。
また缶コーヒー片手に、客船ながめながらの放心♪・人も少なく好い感じです♪(心のリフレッシュ?)。


いつの日かまた多くの客船が訪れるようになると好いですね・そしてまた賑やかな横浜に戻るのかな♪?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜港を、ひたすら歩く♪、(2020秋)。

2020年10月28日 | 散策
桜木町駅から{とぼとぼ}歩くオヤジ、べつに目的があるわけでもない ただの軽い運動かな?。

  
横浜は感染症前のように賑やかな様子はなく、昔の港町に戻ったような感じ♪(インバウンドがいないためかな?)。
そんな静かな港街ですが、暑さが戻り{お散歩}には少し厳しい気温↓(少しばかり足を引きずるようになってきた)。

   
あまりの暑に大さん橋の室内で、冷たい「缶コーヒー」を飲みながらの一休み♪(いつも このひと時が{たまらんばい♪})。

   
そのあと大さん橋のデッキまで上がると、数組の{花嫁&花婿}たちが記念撮影をやっていました♪(好かね~)。
オヤジの時代なんて{こっぱずかしいく}て あんなポーズで記念撮影できんかったばい!(若いって最高ですね)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋のコスモワールド♪、(2020秋)。

2020年10月27日 | 散策
今回も近場での{お散歩タイム}、今日は久しぶりに「桜木町」から出発することにしましょう♪。
何回も訪れたことのある「横浜港」、少し見飽きた感もあり、どのように散策するか迷うところ?。


しばらく「帆船日本丸メモリアルパーク」で考え、今日は「汽車道」を渡らずそのまま進むことにしました。
少し歩くと遊園地♪、そして対岸から「絶叫!」・その昔、妻と経験したけど もう無理な年齢になりました?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまだに「おうち時間中」、(2020秋)。

2020年10月11日 | 軍事イベント&海保
感染症が話題になり始めてから約半年が過ぎ、当初見られたような緊張感が薄れてきたような気がします。
私の軟禁状態もゆるくなってきましたが、まだまだ遠出の許しはおりません↓・(神奈川から出て~!)。
そんな{うつうつ気分}のストレス解消?、航空自衛隊のサイトで見つけたペーパークラフトでボケ防止?。
なんか手先を使うとボケにくいらしい?、さてとオヤジの「ボケ防止」はいつまで続くのやら(外出がしたい)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋のヴェルニー公園散策♪、(2020初秋)。

2020年10月05日 | 軍事イベント&海保
休日を有効活用し久しぶりに横須賀へと出かけてきました♪(久しぶりの横須賀の街は気分好か~♪)。
まずは「どぶ板通り」を{ぶらぶらお散歩♪}、意外と人が多くにぎわっていました♪(意外な感じでしたね)。

   
それから新装開店された商業施設の探索♪、「軍港巡りカウンター」がさらに大きくなりオープン中!。
昔は{キッチンカー}だったのにね、超人気で休日の予約なし乗船は不可能になってしまいました↓。

   
そのような訳で この日も寂しくヴェルニー公園の散策、ときどきベンチに腰掛け{日向ぼっこ}♪。
この日は護衛艦「ひゅうが」を久々に拝見できて気分は最高♪、それに多数の護衛艦隊も勢ぞろい♪。

   
しばらく港を見ていると さらに護衛艦の入港!、やってきたのは、とわだ型補給艦「はまな」でした♪。
今回さみしい軍港を予想していたのだけれど 他所属の艦船を多数拝見でき最高な日になりました♪。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする