goo blog サービス終了のお知らせ 

マイクのヘタうま写真館

馬を追いかけ、カメラ片手に東奔西走しているマイクのブログ

ポチ デビュー

2009-09-22 22:27:13 | 地方共有

ども、飼い主5号ことマイクです。

今日はボレロ先生を代表馬主とする共有に混ぜて頂いている愛馬ポチの
緒戦(ファーストトライ競走)を応援すべく園田競馬場へ行ってきました。



抽選漏れで2週遅れのデビューとなったポチ、乗り込みは十分なはずですが
誰に似たのか「夏負け」はしても「夏やせ」はしないタイプらしく馬体重は537Kg。
たしかにお腹周りは少々立派に見えました。もっとも厩舎でみせてもらった時に比べ
筋肉量もアップしており、ポニョポニョ感はありません。

周回中、観客のいる側に来る度ひくっと跳ねそうになるなど全体に幼さがあり
馬格の割に小心な面もあるのかも知れませんが、雰囲気は悪くなかったです。


ちぎれんばかりに尻尾を振るポチ。よしよし、デビュー出来て嬉しいのね(笑)

パドックやスタンドで「ポチかぁ。」「ポチやって。」の声が漏れ聞こえてきますが
お褒めの言葉と理解しておきましょう。


管理するのは西脇の柏原調教師。


鞍上はひとつ前の3Rでファーストトライを勝ったばかりの大山騎手。


人気は8頭立ての4番人気、12.3倍でした。新聞の印も大体それ位の評価でしたね。

もっとモッサリかと思いましたがゲートはまずまず、中断の後くらいから2の脚を伸ばし
3角からまくって行きます。距離が短いと思っていましたが意外と付いて行けました。

4角で逃げていた5号馬に並びかけて行った時、勝利の期待で「おおっ!?」と
声を上げたのは隣で見ていたM谷君で、私の方は「勝ったらどうしたらええのん?
どこ行ったらええのん?」と少々パニック。

まあ、そんな嬉しい焦燥も一瞬のことで、コーナーワークで再び差を付けられると
直線でさらに突き放され2馬身半差の2着のゴールでした。



勝ったカガヤキドリームは評判のスピード馬ですし、3着以下には10馬身の大差を
つけていますので、今日のところは悔しさはありません。良く頑張ったと思います。

上がりに問題は無いようで、今のところ10月12日のキャリーアップ競走を
目標にするようです。巨漢馬だけに叩いた効果も見込めるでしょう。

キャリーアップ→セカンドトライと連勝できたらいいなあ。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (ボレロ)
2009-09-23 08:43:51
現地応援ありがとうございました。
ポチの実質の代表馬主はマイクさんのようなものです。
叩いて距離延長の次走は楽しみですね。
口取りのシュミレーションをしておいて下さいね(笑)
返信する
おはようございます! (マイク)
2009-09-23 09:57:00
無事デビューを見届けて参りましたぁ。
ゲートでお座りすることもなくw競走馬としての
第一歩を踏み出していました。

>実質の代表馬主

そんな恐れ多い・・・お仲間の末席に加えて頂き光栄です。

>口取り

南部杯観戦のお誘いを頂いてるのですが
普通に考えて初勝利のチャンスですよねえ。
しばし思案します、南部杯は来年もあるし・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。