ディズニーランドのモンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク”が5時間半待ちと聞いて
「たかが4分のアトラクションにわざわざ千葉まで出掛けて・・・馬鹿だねえ。」と笑った私ですが
2分の競馬のために千葉まで出掛けて6時半から開門待ちすることには・・・なんの疑問も感じない。
しかし結果が結果だけに疲れがどっと出ました。
こんなショックはモノポライザー以来ですわ。
ただ、立場上戦前に書くことははばかられましたが、リーチ君の場合ひょっとしたら
大敗があるかも?とかすかに心配はしていました。
逃げて勝ってきた馬が逃げられなかった場合、こういう結果は過去にもありました。
簡単に言うとハギノカムイオーパターンです。
枠が大外に決まった時、陣営の望んでいた通りと聞いて私はてっきり逃げるもんだと
思ったのですが、川田チケットがハナを強く主張した結果無理をしなかったんだとしたら
私的には非常に複雑です。
とはいえゴールデンチケットよりバテてるんだから、やはり自身の気性の問題ですかね?
ダービーは何が何でも逃げるそうです。過ぎたことは忘れて期待しましょう!
ハーツクライは皐月賞14着からダービーは2着に来ました。
皐月賞13着からダービー馬になればいいんだ!