goo blog サービス終了のお知らせ 

マイクのヘタうま写真館

馬を追いかけ、カメラ片手に東奔西走しているマイクのブログ

絶句。。。

2011-03-11 18:49:59 | その他

阪神淡路大震災の100倍以上のエネルギーだそうで・・・

テレビが伝えている地震と津波の悲惨なニュース。特に海岸沿いの惨状は信じられないし信じたくない光景ですが
現実にいま起こっている出来事ですよね。

関東の親戚や東北の友人の安否が気になりますがいたずらに連絡を取らない方がよいんでしょうね。
どうか皆さんご無事でとお祈りするしかありません。



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
超揺れました。 ()
2011-03-11 20:42:36
街中歩いて帰ってくる人で一杯で、
9・11以来の忘れられない一日になりそうです。
返信する
ご無事で (マイク)
2011-03-11 21:25:38
なによりです。引き続き余震に警戒して下さい。

未曾有の天災で経済的損失も懸念されますが
全容が明らかになるにつれ人的被害の拡大が心配です。

余震や火災、原発の事故など・・・さらに被害が
広がらないことを祈るのみです。
返信する
抗えない (大河内)
2011-03-12 09:35:28
これで終わりではなく、まだ余震津波の恐怖と背中合わせは辛いですね。

生きている間に二度も大震災に遭遇するとは
思いもよりませんでした。
無事を祈るだけしかありません・・・
返信する
すごかったです… (げんばかんとく)
2011-03-12 11:45:25
府中もものすごく揺れて、ボロ家の1階なので身の危険を感じて近くの公園まで逃げました。
震源地が連動して移動しているのが恐いです。
返信する
>抗えない (マイク)
2011-03-12 17:57:17
自然の巨大なエネルギーの前に人間がいかに無力かを
あらためて思い知らされました。本当に恐ろしいですね。

神戸の時はこちらでも大きな揺れを感じました。
あの時の恐怖を思い出します。

返信する
>すごかったです… (マイク)
2011-03-12 18:02:33
心配していました。書き込みありがとうございます。

今回の地震が誘発してるのか判りませんが新潟・長野でも
大きな地震がありましたし、大地震の連鎖はままあることなので
用心に越したことはありませんね。

我が家でも若干飲み水や非常食を買いだしてきました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。