なんだか1年が経つのが速くて、ちっとも歳末感がないのですがあと数時間で今年も
終わるということで、恒例の私的十大ニュースを発表して本年最後の
エントリーとさせていただきます。
停滞の年だったのであんまりこれといったネタもなく無理やり10個にした感もありますが・・・
1.馬券で歴史的損失を計上
特に下期がひどく、とんでもないことになっていた上、今年1年のマイナスを精算できるよう
有馬記念でリーチの単にぶち込み、傷を大きく広げる結果に。来年は節約生活突入です。
・・・と言いつつドバイに行きたいなあ。
2.子供たちの進学内定?
来春よりそれぞれ大学と中学に進学するのですが、エスカレーターの長男は志望学部へ、
娘も確定ランプはまだ点ってませんが、第1志望の推薦に引っかかったようでやれやれ。
3.一口で初の口取り
ラムタムタガーの勝ち上がりを小倉でナマ観戦。仕事が忙しかったりスケジュールが
合わず未体験だった口取りに一口9勝目にして初参加できました。
4.久々の年間2勝
デビュー戦2着の後、フライトオブスワンが未勝利と500万を連勝、2歳で2勝は
マルロス以来です。来年は個人的壁である3勝目を早めに上げ、念願の重賞獲りを
果たして欲しい。
5.一口が3頭引退
2勝ずつしたアンソロジーとシュヴァルドールにはご苦労様と言いたいが、3歳夏まで
待たされたあげく1戦のみ(13着)で終わったクラシックチュチュにはがっかり。
6.一口3頭に出資
去るものがいれば補充が必要というわけではありませんが、一時的に持ち株の調子が
良かった勢いで1歳馬3頭に出資。走ってくれないとマジでピンチです。
7.地方共有初勝利
社台の地方共有馬ネネットが川崎のブライトフラワー賞を勝ち、地方馬主として
念願の初勝利を特別戦で飾ってくれました。残念ながらネット観戦だったので、次は
ぜひナマで・・・と言いたいところですが、ちょっと調子落ちが続いてます。
8.初の名付け仔ポチ、デビュー
こちらはチーム柏原で共有させてもらっている愛馬、人生初のネーミングでしたが
まさかポチが採用されるとは思ってもいませんでした。netkeibaの掲示板でも馬名ネタ
しか書き込みしてもらえませんが、来年は強さでアピールしたいですね。そのためにも
正月2日の競馬で勝ち上がってもらわないと。
9.株は少々持ち直し
これから景気は2番底なんて噂がもっぱらですがどうなんでしょうねえ、この1年は
堅実な銘柄しか買い増さず、そっちは割りと好成績でした。もっとも以前から持ってる
ボロ株たちの含み損を帳消しにするまでにはまったく至っておりません。
10.体調不良続く
春先に咳が止まらず喘息と見立てられたのは、誤診だったのではと疑ってますが
左手の腱鞘炎と50肩で整骨院通いを続けてますし、薬で数値を抑えてるだけで
糖尿病も相変わらず。運動不足と暴食、それに加齢による新陳代謝の低下で
またまた太ってしまい、一時体重は111Kgという最近見たことのない数字へ。
まあ、私の体調不良の9割がたは痩せることで解決するでしょう。
と、いうことで来年の目標は初の重賞勝ちとダイエットです。重賞勝ちはたぶんに
他力本願ですが、ダイエットは自分の努力次第、来る2010年こそ狼少年返上です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます