先週末、愛馬の応援に行かず何をしていたかというと、拙勤務先が展開するレストラン
グルメリア但馬宇治店と市島店で牧場主である社長の解説を聞きながらコンテスト入賞牛を食べる
「神戸ビーフプレミアナイト」と題したイベントの手伝いでした。
「よそに売っても良かったんだけど、買っちゃったからなんか考えて!」と社長に言われ
企画からメニュー作成まで係わったので当日もヘルプに入らない訳にはいかない雰囲気・・・
でも、和牛の生産から肥育まで手掛ける牧場が直営していることをアピールする良い機会だし
自社ブランド牛に内包する形であまりアピールしてこなかった神戸ビーフとなるべき但馬牛を
多数出荷していることを知っていただくチャンスでもありますので、短期間の準備であたふた
しましたが、本心からやって良かったです。
実質10日程度の告知で集客の心配をずいぶんしましたが、特に市島店は予定していた別館に
収まりきれず、一部のお客様にホールに回っていただく盛況ぶりでありがたかったです。
*写真は宇治店のメニュー、左奥のリブロースは特製だしでサッとしゃぶしゃぶにしてご提供しました。
有力新馬は秋以降のデビューを見据え虎視眈々。
有力古馬は秋以降の激戦を前にしっかり夏休み。
しかし、チームマイクは酷暑の夏にせっせと走るのだ。
炎天下の8月も1週目と4週目に延べ4頭が臨戦予定。
そして私は1週目と4週目にイベントがあり休めない。。。
なんてこったい