goo blog サービス終了のお知らせ 

マイクのヘタうま写真館

馬を追いかけ、カメラ片手に東奔西走しているマイクのブログ

六車奈々 その2

2012-09-10 22:36:17 | 競馬全般

ども、WOWOWドラマ「プラチナタウン」を六車奈々さん目当てで見てるマイクです。 

・・・てなわけで2年ぶりの”六車奈々 その2”ですよ、皆さん(笑)

相変わらずひそかにファンやってます。
そもそも川田君も乗れず橋口馬もいないのに久しぶりに競馬場に出向いたのは
奈々嬢出演のイベントがあったから・・・なんて説もあったくらいですからね(謎)

ひそかな思いはささやかに神様に届いてるらしく
イベントを遠くから眺めてるだけのはずが、来賓エリアで2回もすれ違いましたよ。

その1はこちら

 最初に見かけたのはこの時 


新馬2鞍

2012-09-10 12:47:05 | 競馬全般

昨日は芝のマイルと千四の2鞍。開幕週に良血が揃いました。

まず5R、マイルの11頭立てを1番人気で制したのはフジキセキ産駒のメイケイペガスター。
写真整理する時にファイル名をベガスターにしていたのですが良く見ると星のベガじゃなくてペガ。
ペガサス+星の造語だそうで、若干納得いきませんが勝ちっぷりは間違いなく本物でした。



牝馬限定の6Rも1番人気の良血ディアデラマドレが優勝。



ガサは無いけどコンパクトにまとまった良い馬体で危なげない勝ちっぷり。人気がでそうですね。


新星エピセアロ-ム輝く!

2012-09-10 12:29:04 | 競馬全般

なぜこんなに人気があるのか判りませんでした。短距離に矛先を向けた前走が二線級相手に3着。
G1級が顔を揃えた今回はまだまだ通用しないだろうと軽視していたのですが、びっくりです。
前2頭で決まりと決め撃ちで撮ったのでこんな写真しかありません(^^ゞ



なのでパドック写真載せときます。

しかし今年も牝馬でしたね。ロードもマジンも届きませんでした。
夏は牝馬。季節は秋ですが昨日は真夏並みの暑さ、この格言に納得するしかありません。。。

久々の競馬場で(←こないだ園田におったがな)舞い上がりましたが昨日は盛大だ2着祭り。






PATにいらしたはずの7人の諭吉さまが行方不明です。。。


そのだ金曜ナイター

2012-09-08 19:39:09 | 競馬全般

仕事帰りに園田へ寄り道!・・・ができるのは阪神間で働いている人だけで京都在住者には
なかなかの試練ですが、 計画を耳にしてはや幾年月、記念すべき第1回そのきんナイターを見たくて
阪急梅田駅までタクシーかっ飛ばし園田駅ではダッシュでファンバスへ。でもこれがなかなか動かない。
あんまりやる気のない係りのおじさんは「もうメインには間に合いませんよ。」とあっさり。

のんびり歩いてくるヤツなんか待たずにさっさと動けよ!と思ってると、のんびり大河内さんが
乗り込んできました(笑)この際使わせて頂きます!重たいコロコロを大河内さんに託し競馬場到着後は
本来50過ぎのデブが絶対しちゃいけない猛ダッシュ。かろうじて最前列をキープし(というか初日なんだから
キープできちゃいけないと思うんですが)無事レースと表彰式の写真を撮ることができました。



                  


ゲストで間寛平さん(レストランに来てくれたことがある数少ない有名人の一人)が来てて
プレゼンターを務めた表彰式ではア~メ~マ~~~風にア~ガ~ペ~~~とやって笑いを取ってました。



最終レースはパドックにも行って見ました。狭いのが幸いで光量は十分でしたね。

             


7000人弱の来場者があったそうですが、初日のご祝儀を考えれば「まあまあ」といったところでしょうか?
今後の発展を望むならデートにも使えるような”お洒落スポット”と認知されるように場内イルミネーションなども、もっと充実させて
レストラン等も改善して欲しいなあと思うのですが・・・従来からのコアなファンがソッポ向くようでも困るしなあ。

とにかく待ちに待った船出がようやく叶ったのですから今後も更なる中身の充実に頑張って欲しいものです。


結果重大主義!?

2012-08-30 18:52:11 | 競馬全般

どうも検索してもヒットしないので覚え間違いかも知れないけれど
刑法の考え方で「過失程度が同じでも重大な結果が生じた場合は刑罰が重くなる」ことを
結果重大主義という言葉で説明していたように記憶する。

つまり、同じ力で人を殴っても、相手が屈強でたんこぶ一つで済んだ場合と
うちどころが悪くて死んでしまった場合だと下される刑罰は大きく変わる。

・・・ってことなんでしょうが、先週土曜小倉8Rのパトロールを何度見ても
4日間の騎乗停止になるような斜行だったとは思えないんですが・・・

それ以前に、いくらイベントで忙しかったとはいえ、今週の出馬表見て
あれ?川田はどこで乗るんやろう?と首をかしげてる時点でファン失格かも!?





ショウナンだよねえ

2012-06-25 13:41:11 | 競馬全般

我が本命ショウナンマイティ。単勝ガッツリ買いましたが・・・勝ちきれないよねえ。
まあ、道中死んだふりで末脚に賭けたのにオルフェーヴルに上がりで負けてるんだから
現状力の差でしょう。ていうか、7割のデキの相手に完敗では一生勝てんか?

我が対抗マウントシャスタは、鞍上欧州遠征前の壮行レースの意味合いの強い応援馬券。
4角一瞬夢を見ました。あまり密集に入れない方がいい馬なんで直線の進路は正解。
追い出しのタイミングはちょっと早かったかも?

おしなべて力のある馬が上位にきた紛れの少ないレースでしたが
トゥザグローリーはなんやったんでしょうね。ベストの条件やと思ったんですが・・・。


新・三大○○

2012-06-14 01:41:18 | 競馬全般

日本3大酒処京都は伏見で生まれ3大私学の一つ同志社で学び現在は3大茶処宇治に住まうマイクです。
と、いう感じで皆さんのまわりにもきっとなんらかの3大○○があるでしょう。洋の東西を問わずとかく人間は
3大くくりが好きみたいですが、現在もこの番組で毎週新・3大○○が誕生しているのをご存知ですか?

そして今週のテーマは江田照男騎手の大穴レースでした! いやあ相変わらず目の付けどころが秀逸。
大いに笑わせてもらいました!