goo blog サービス終了のお知らせ 

マイクのヘタうま写真館

馬を追いかけ、カメラ片手に東奔西走しているマイクのブログ

セレクトセールその3

2008-07-22 22:33:48 | 競馬全般

東京事務所の岡本所長とホテルの朝食バイキングをご一緒する。
ウォーキングを中心にして約10Kg減量された由、そういえば以前よりシャープな印象。
負けじと早朝ウォーキングに出てカラスに襲撃された顛末は携帯からレポートした通り(笑)

8時バスにて出発、会場到着後早速下見に向うがディープ産駒登場とあって報道陣の数が凄い。
カタログを片手にチェック入れた馬を見て回るが、どの馬も素晴らしいという意味では
G1のパドック並みだし正直当歳は分らん。(←1歳はわかるのか?)


↑写真はエアトゥーレの08(父ディープインパクト)

しかし、そんな素人目にもいいなあと思ったのがロゼダンジュの08。
買えるわけないのに本当に申し訳ないのですが、どうしても動いてる姿が見たくて
歩かせてもらいました。



セリスタート前に馬市ドットコムのブースへ、代表の斉藤さんは
ダイタクネットをされてた頃からメールで情報を送って下さっていたりして
お忙しい中とは知りながらどうしても挨拶しておきたかった。

斉藤さんは不在だったがちょうどnetkeibaのコラムでおなじみの
田中哲実さんがおられたのでおしゃべりしながら待たせていただくと
代表とこちらもブログをいつも読ませて頂いているハッピーネモファームの
根本社長が来られたのでいろいろ貴重な話を聞かせて頂く。

セリは11時スタート。自席ではなく後の方で立って見てたら
近くにひそかにファンの六車奈々さんがいた。彼女は珍しくプロキオンSを
完全的中したばかりだったので話しかけてみる。「こんにちは!買いにきたんですか?」
「えぇ!いえいえ、そんな、まさか、とても、そんなぁ~」・・・冗談ですよ、奈々さん。

今日の最高値はすでにご存知の通りこの仔だったわけですが



私的には同じディープならこちらの方が肌も薄くて良く見えた。
ちょっとこの時期にして均整が取れ過ぎてますかね。


↑スプリットザナイトの08

そして注目のこの子はびっくりの1憶3500万円で多田信尊様がご購入。



いやあ、見てる人は見てるなあ、嬉しい!
一方ハーツの初年度産駒達は残念ながら大台超えは無し。
最高は島川隆哉様が7400万円でご購入のこの子でした。


↑ファイナルデスティネーションの08



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。