にっこりカフェ

いつもにこにこしていられるよう毎日を愛しんで暮らしていきたいです。

ソウルへGO!~8~完

2012年03月31日 | おでかけ
夕食はサムギョプサル(豚の三枚肉)。
激安ツアー故かちょっと寂しい。。。。
別料金を払って骨付きカルビを注文しちゃいました!
やっぱり、おいしかったぁ~~~♪

画像はあまりに普通なのでありません。。



おなかも満たされ、最後はソウルタワーの夜景を見に出かけました。



昼間何度か見たソウルタワー。夜にはライトアップされてこんなに派手なお姿に!!




近づくとこのドギツさ。
このカラーリングは日本人の感覚ではないかなぁ。
ちょっとナイアガラの滝のライトアップを思い出しましたけど。


このとき雨が降っていて、ちょっと心配しましたが。。。
期待以上の夜景に大満足でした♪





展望室360℃のガラスにそれぞれの方角がどこの国の何という都市にあたるのか
表示してあるのがおもしろい。



日本の現在の居住地を探さず、懐かしのかの国を見つけて喜んでしまいました。





ソウルの夜景を堪能した翌朝、ホテルを5時半出発という強行軍で
あっという間に戻ってまいりました(笑)


長々と綴ってまいりましたが、これでソウルの旅はおしまいです。
お付き合いくださった方々、ありがとうございました。

ソウルへGO!~7~

2012年03月30日 | おでかけ
しつこくソウルの旅。。。



韓国版、万里の長城と呼ばれる水原華城(スウォンファソン)へ。



水原(スウォン)は味付けカルビ発祥の地として有名なところですが、
1997年に水原華城が世界遺産に登録されて、ソウルからの日帰り観光として
人気があるそうです。



確かに万里の長城のよう。。。




城壁で囲まれた中(といってもものすごく広い!)が街になっています。
その昔は軍隊の演習場も中にあったとか。。。

城壁の周りを散歩することもできますが、2時間半はかかるそうです。



今では城壁の内外を車がびゅんびゅん行き交っていますが、全体に整備された
小ざっぱりとしたきれいな街でした。



ソウルに戻って、お買い物タイム。
免税店にあまり興味がなかったので、地下街を探索!



ちょっと寂れた感じが面白かった♪
どこを見てもなんとなく日本ぽい感じがして違和感がありません。


クロスステッチの小額2点

2012年03月28日 | 手仕事


ソウルはちょっと休憩して、ここ数ヶ月に作ったクロスステッチ。
頒布会会社のものなのですが、毎月その季節らしい図案が届きます。



小さいけれど、それなりに時間はかかります(苦笑)
やっぱりチクチクするのは好きみたい。。。やりだすと止まらなくなります。





ひょうんなきっかけでやり始めましたが、
とりあえず12か月分は作ってみようかなぁ。。と



ちなみにこの二つでは断然、雪のツリーのほうが大変でした(汗)!


ソウルへGO!~6~

2012年03月27日 | おでかけ
短い旅行だったのに、細かくレポしているのか盛りだくさんだったのか。。。
もう少し続きます。

ほとんど自身の備忘録としての記事(いつものことですけれど)ですが、できればお付き合いください(ペコリ)



まずは朝食。
今日はあわび粥です!楽しみ~♪



ちょっと新しいホテルの高層階のレストランにて。
こじゃれているけれど、昨日の朝ごはんのほうが私は好きでした。

ところでこれ、お粥なのかおじやなのか雑炊なのか?という話になりました。
その場での結論に納得がいかなかなったので、ちょこっと調べてみると
こんな風に書いている人がいましたよ。

お粥・・米から炊く
おじや・・残り物に炊いたご飯を入れる
雑炊・・だしなどに炊いたご飯を入れて作る料理

ふ~ん、と私は納得したんですが、その記事に対して異論も出ていたので。。まぁそんなところです。


話がすっかりそれました。

世界遺産の宗廟(チョンミョ)へ向かう途中、ハングル文字を作った世宗(セジョン)大王の銅像。



一人の人が考えて、文字を公布するという、ハングル文字は世界でも珍しい生い立ちの文字です。





宗廟(チョンミョ)は歴代の王とその后の位牌を祭ったところ。なのでお墓ではありません。
位牌だけを祭るということがないので、感覚的に理解しづらいですね。
ガイドさんが何度も説明してもお墓だと思う人がたくさんいるようです。

そんな宗廟専属のガイドさん。とても上手で面白い方でした。



一番興味深かったのは、宗廟の中の石畳の道が皆3つに分かれていて、
真ん中が少し高くなっていること。



ここは御霊が通る道なので王ですら通ることができなかったそうです。



なのでみんなまたいで通ります(笑)昔はまたぐこともできなかったらしい。。そうでしょうね。




位牌を祭ってある建物がこちら。と~っても長い。



5月には宗廟祭礼祭が行われ、これは世界無形遺産に指定されています。



宗廟を後にして、ソウルの南東約50km、利川(イチョン)の陶芸村に向かいます。

たくさんの窯元がある中、漢青陶窯というところへ。




この先生、NHKのハングル講座にも出たことがあるそうですよ。



形を作った後、模様を彫り、そこに別の色の粉を塗って模様を作ります。






なんだかタイのチェンマイに女3人旅したときのことを思い出しました。


ここ利川は米どころなんだそう。
お昼は釜飯と聞いて、なんとなく「峠の釜飯」みたいなものを想像していたら。。。



釜で炊いた白いご飯でした(笑)!!

ソウルへGO!~5~

2012年03月26日 | おでかけ
韓国の伝統的な家屋、韓屋(ハンオッ)が建ち並び保護地域になっている北村(ブッチョン)地区を散策。



高台の坂町で、韓屋越しにソウルの町が見下ろせる、ちょっと不思議な光景です。



たくさんの観光客がいて(私たちもそうですが)住んでいる方々にとっては
常に人がうろうろしている感じで苦労が多そうでした。。。



その後は骨董の街、仁寺洞(インサドン)を散策。

ギャラリーやおしゃれなお店が多いみたいでしたが、ちょこっと覗く程度だったかな。
現地の若者のデートスポットになりそうなところもありました♪

ちょっとしたおやつもいろいろ♪



蜂蜜をそうめんのように細く長く伸ばしていくお菓子は
お兄さんたちのパフォーマンスが可愛かったのでついお買い上げ!



日本でもありそうな(笑)くるみ饅頭。
でも胡桃が大きくておいし~♪
焼きたての熱々をパクリ!




次はソウルを代表する繁華街、明洞(ミョンドン)へ。



ちょうど夕方になってきたこともあって、賑わってました。



色々な食べ物屋さんの屋台もたくさん。
ちょっと懐かしい感じです。この後食事がなければ色々食べたかった。。
(実は我慢できずにトッポギを食べました。とってもおいしかったです♪)


こんなお店も発見!



はらドーナッツ。ソウルに2店舗あるようです。



さて、夕食はスンドゥブチゲ。



せっかく韓国に来たのだから、最近日本でも人気のまっこりを飲まなきゃね!



こんな風に出てくるんですね。面白い!
ここのお店のものは微炭酸でおいしかったです。

満開の梅林散歩

2012年03月25日 | 日々のいろいろ


3月の初めに見つけた梅林。
あの時は咲いている梅を探して写真を撮りましたが、今度は満開♪

風に乗って爽やかな梅の香りが漂ってきます。



今年はいつまでも寒いので梅の開花もだいぶ遅くなってしまったよう。
こんな時期に梅が楽しめるのはラッキーですけれど。。



前回来た時に、枝垂れの姿のいい木が何本もあって、花が咲いたらさぞ見事だろうと
思っておりましたが、今回そんな木々にも会えて♪



本当にきれい。




風はちょっと冷たかったけれどとても天気がよかったこの日、青空とのコントラストも見事!



梅林全体が白とピンクに染まっていて、気がつくと遠景をたくさん撮っていました。






今年の梅はこれが見納めかしら?
いつになく堪能しました♪


ソウルへGO!~4~

2012年03月24日 | おでかけ


各地の世界遺産を見るのも旅の楽しみの一つです♪
今回も3つの世界遺産を訪れました。




昌徳宮(チャンドックン)は1405年、朝鮮王朝第3代・太宗が
景福宮の離宮として建てられたもの。
クーデター未遂事件が起こった景福宮に代わる正宮の機能を備え
その後約270年間もの間、正宮として使われた場所です。




17世紀以降、数度の再建されているそうですが、
いかにも韓国らしい(あくまでも私のイメージですが)カラーリングが
美しかったです。





屋根には中国の影響を受けたという孫悟空の従者が守り神として並んでかわいい。




自然を生かした庭園だと解説されていますが、印象としては日本の庭園のような感じでは
ありませんでした。。。



土地が岩盤で大きな木が育たない環境とか寒さとかも関係しているのでしょうか?







昌徳宮の中で異彩を放つ樂善齋の建物。



彩色を施さない質素な建物は、逆に素敵に映りました。

季節のお花

2012年03月23日 | 日々のいろいろ


2週間に一度配達してくれる花屋さん。
今回も春らしい花たち。



桜、コデマリ、スペリヒカム、カラーです。

う~む。。。この取り合わせ、手持ちの花器に生けるのが難しい。。(汗)


花そのものの美しさ、かわいらしさに助けてもらいましょう(笑)




届けられたとき、全部つぼみだった桜が2日後にはこんなに開きました。








ほとんど開いていなかったコデマリも。




ぐっと華やかになってうれしいけれど、これではどのくらいもつのか心配です。
あぁ、悲しき貧乏性(笑)






春と言えばこういうものも増えるのでしょうか?

ここのところ二週続けて、介護の講習会やうつ等のメンタルヘルスに関する講演会に行ってきました。


なんとなく感覚的に感じていたことをはっきりと講義を受けて学ぶことで
納得したり、目から鱗だったり。。。

予想以上に収穫があったように感じました。

「知ること」は本当に大事。
「無知」は残念な結果をもたらす事が多いのではないかと思います。



ソウルへGO!~3~

2012年03月22日 | おでかけ


今日のお昼は石焼ビビンバ♪
お約束のキムチや豆もやしのナムルなどなど。。。。
お野菜たっぷりだし、唐辛子のカプサイシンや
にんにくもしっかり採れてヘルシーですねぇ。

おかずがどうもごはんがすすむ君ばかりで
毎食後おなかパンパンなのはちっともヘルシーじゃないけど(汗)




食事をした辺り(よくわからないところがすごいけど)
アンティークショップそれも椅子のお店が多いようで
気がつけばお店の外にも椅子がずらり。



アンティークショップと言うよりUSEDっていう感じかな?

それでもよ~くみると面白い品物もありそう♪
ゆっくり見る時間がなくて残念でした。

ソウルへGO!~2~

2012年03月21日 | おでかけ


日本も同じ日寒かったようですが、やっぱり寒いソウル。
それでもおいしいソルロンタンでおなかが満たされホッカホカ♪

朝早すぎてか、通勤ラッシュもまだみたい(笑)



それにしても道路が広~いです。


市内観光はまず青瓦台(チョンワデ)から。
青瓦台は韓国の大統領府本館。
なので、警備がとても厳しく青瓦台自体の写真は撮れず(車窓からでも!)

大統領府エリアの一角にあった鳳凰のモニュメントが唯一撮れた写真でした。




そのまま北岳スカイウエイを通って八角亭へ。
北岳スカイウエイは1968年に北朝鮮から大統領暗殺の目的で進入があったために
整備されたそうな。以前は立ち入り禁止区域だったそうです。
展望スペースになっている八角亭は文字通りの八角形の建物。




天気もよかったのでソウル市街が一望できます。





3月半ばとはいえ、まだまだ寒いし、なんとなく風景も寒々しいなぁ。
でも空気が澄んで気持ちよかったです♪
なんといっても今回の旅行は骨休めですから。