にこにこ生活しましょ~バンコク編~

タイ・バンコクでもやさしい時間をすごしています。。。コメントを承認制にさせていただきました

出来立てのホヤホヤ~♪

2010年09月24日 | 趣味@バンコク
パン大好きなのに思うとおりのパンが焼けないジレンマと戦っている私。(いや、そんなシビアじゃありませんが。。)

神戸でパン教室を開いている方に、縁あってここバンコクでパンを教えていただく機会がありました♪
習ったパンを早速復習!(でもすでに勝手にアレンジ入れてます。。。ごめんなさい、先生)


マンゴーのフロマージュ


生地にはたっぷりのドライマンゴー、中にはクリームチーズを包み込んで♪
本当の先生のレシピはクリームチーズにフレッシュマンゴーも混ぜ、さらに最後にフレッシュマンゴートッピングの
ゴージャスバージョンでした。
朝食用にしたかったので少しだけシンプルに。


それでもおいし~♪
チーズ好きにはたまりません♪もちろんマンゴー好きにも!




その時のクリームチーズを使いたくってクリームチーズラズベリーパウンドケーキも焼きました。


一日置いてからのほうがおいしいってわかっているけれど、どうしても我慢できずに味見しました。
これまたおいし~♪

でもかなりクリームチーズが入っている割にはそれほど感じないかも?
おともだちの置き土産ラズベリーがいい仕事してくれています♪



おいしいのは嬉しいけれど、やっぱりパンとかお菓子とか焼くと太るに違いない。。。
健康診断を目前にして私は何をしているんだろう。。。
せっかく行ったヨガのクラスは水の泡ですぅ。。。

雪肌~SNOW SKIN~

2010年09月21日 | くらし@バンコク
デパートの月餅特設会場を何度も見ては素通りしてきましたが
いよいよ明日が中秋節。っていうことは月餅売り場もなくなっちゃうのねぇ。。。

そう思ったらもう一種類くらい食べてみたい!と思って買ってしまいました。





左の黄緑色のはSNOW SKINといわれている焼いていない月餅です。
中身はごま餡。本当にごっそりゴマでおいしい♪




もう1つはベーシックに蓮の実餡塩卵入り。
前回のより蓮の実がたくさん入っていて好きだけれど餡自体の味は前回のほうが好みの味だったかな。


雨季も終わりに差し掛かってきたのか、ものすごい降り方をする今日この頃のバンコク。
夜に雨が降ることの多いのですが、明日のお月様はきれいに見えるのかしら?

作る→できる→嬉しい♪

2010年09月19日 | 趣味@バンコク
ようやく2枚目の着物が縫い上がりました♪
ただし先生のチェックはまだなので手直しがあるかもぉ~。。。(そんな意味もあって画像はなし)

2枚目の着物は夫の紬の単衣。
イサーンの入り口ピマイ遺跡に行った帰りに寄ったパークトンチャイで買い求めた生地で
作った物なのでよい思い出になります。

少し厚手の生地だったし、きっと暑がるに違いないので
単衣にしちゃいました。今度のお正月には着てもらえそうです♪


もう1つ全く違うものですが、最近作ったもの。
それはリゾット!!
作ってみたいなぁと思っていたのですが、なかなか機会がなく(って自分で作る気がないだけ)
「お外で食べるもの」みたいな感覚になっていました。

ところがイタリアンのお教室でリゾットを習ったら
意外や意外、それほど手間がかからないしブロードを足していく塩梅もわかったのでできそう♪
それでありあわせの材料で作ったんです。

教えていただいたのは有頭エビとビーツを使ったものでしたが
そんな食材が我が家の冷蔵庫にあるはずもなく、3種類のきのこを使って
きのこのリゾットにしてみました♪

イタリアンの先生には言えない位(汗)いろいろ代用品を使いましたが
自分的にはとってもおいしくできて大満足でした♪♪♪

これも画像なしですが、ちゃんとおしゃれに作ったらアップしますね!

雨季は続く。。。

2010年09月15日 | くらし@バンコク


雨季真っ只中のバンコク。
夕べもずいぶんよく降っていました。
おかげで涼しくぐっすり(暑くてもぐっすりですが)でした♪

日本もずいぶん過しやすくなってきたようですが、
バンコクも4月5月をピークに暑さは和らぎ、今の雨季を経て
11月くらいからベストシーズンともいえる乾季へと向かいます。

日本の暑さも異常ですが、バンコクの雨季もヘンです。
いつもなら雷がバリバリ、ゴロゴロ、ピカッ、ドッカーン!!の
土砂降りですが、まるで日本の梅雨時期みたいにしとしと降る日も多いです。



そして今朝はお天気雨。
メールチェックをしていたら、日が差しているにもかかわらず雨の音。



学校に向かうタイの子供たちも雨に濡れちゃいますね。(日本人学校はバスの送迎があるので大丈夫!?)

雨が止んだら日が差して、昼間は結構暑くなりそうです。。

月餅~MOONCAKE~ 

2010年09月14日 | くらし@バンコク
今年は9月22日が中秋の名月(旧暦8月15日)だそうです。
元々日本には月を愛でるお月見の習慣が縄文時代からあったとも言われています。
秋のこの時期のお月見は中国の中秋節に由来するものです。

その中秋節に欠かせないのが月餅。


私は大好きなお菓子の1つですが、正直私が好きなのは日本の月餅。
タイは中華系の人がとても多いので、この時期月餅はあちこちに出回ります。

どうやらタイでも多く出回っているタイプは広東省広州の「広式」のようで
こちらが最もポピュラーなタイプ。
餡も皮も柔らかめで中にアヒルの塩卵の黄身が入っています。



私が好むタイプはと言うと北京などの北方のタイプで餡の水分も少なめでクルミや松の実が入っています。


有名どころのホテルもそれぞれMOONCAKEを期間限定で発売しますが
なかなか食べ比べするには至りませ~ん(涙)




写真は先日行った川沿いのホテルのもの。
蓮の実餡で塩卵入り。もう一種類ドリアン餡は試食だけしましたが
しばらく口の中がドリアンの香りに包まれました。。。。
ドリアン餡もタイではかなりポピュラーだと思います。

憧れのロータス

2010年09月10日 | くらし@バンコク


タイではこんな風にしてよく蓮の花の花束が売られています。
お寺にお参りするときにも蓮の花を用いますし、とても身近な花なのです。


一度この花束を買ってみたいと思っていたのですが、ようやく買いました♪
(買おうと思えばいつでも買える。だからこそ今まで買わなかったのかなぁ)


まずはそのまま洗面所に。


外側のはずれてしまった花びらの色合いがなんとも美しかったので一緒にグラスに入れました。
花びらは翌朝には色が変わっていましたが。。


そしてホテルやレストランでよく飾られているようなアレンジにトライ!
花びらを適当(笑)に折ってみました。


案外形になったみたい?!


8本ほど、このやり方でお花をアレンジしたのでだんだん上手になった感じ。。つまり不揃いですが。。。


先日買った蓮の葉のようなガラスのお皿に乗せてみたりして楽しみました♪



外側の花弁のグリーンとピンクのグラデーションがとにかく素敵!!



それに茎の断面もこんなにかわいいの~~~♪



このかわいさ、また買っちゃいそうです♪

フリーペーパーのおかげです♪

2010年09月07日 | おでかけ@バンコク
某フリーペーパーのラッキードローに当選してチャオプラヤー川沿いのホテルの宿泊券をいただきました♪
せっかくなので夕食も川沿いのレストランへ出かけてちょっとした小旅行気分です。


夕食はSTUDIO9
タイの国民的舞台女優パトラワディさんのパトラワディ・シアターの向いにあり同シアターが経営するレストランです。
毎週金土の夜にはパフォーマンス・ショーが楽しめるというので予約をして出かけました。

川沿いに建つレストランからはライトアップされたワット・プラケオが望めます。


パフォーマーはパトラワディ・シアターの生徒さんだそうですが、タイの伝統的なものと前衛的なものがうまく取り入れられていて見ごたえ十分!



天井から吊るされた布を使ったパフォーマンスは迫力満点!



お食事はタイ料理ですが、マイルドでボリュームもありおいしかったです。
半開放空間だったのも我が家的には◎でした♪



ホテルには夜10時を過ぎてからのチェックインになりましたが、いつもと違う朝日の景色と
豊富な朝食ビュッフェを楽しめて、大満足です。



前日は朝からどんよりだったのに、この日はとてもいい天気♪


朝食会場のレストランもこの眺め!



ホテルの滞在時間は12時間にも満たないショートステイでしたが、
優雅な週末を過させていただきました。
フリーペーパーさんに感謝感謝で~す!

チェンマイへGO!~幻のきのこを求めて~

2010年09月02日 | おでかけ@バンコク
旅に付き物はやっぱりおいしいご飯♪

タイ料理はもちろん伊仏中日韓印。。そのほかベトナムでも中東でも、とにかくなんでもあるバンコクですが、
チェンマイでしか食べることができない幻のきのこがあると聞いて
これは是非味わってみたいと思っていました。

そのきのこ、幻かどうかは分かりませんが(笑)
チェンマイのお店でもどこでも出しているという訳ではなさそうです。

有名なお店(そのきのこで?)のようですが、安くておいしいローカル色豊かな
TONG(トーン)という北タイ料理のお店で幻のきのこ、トープ茸(ヘットポー)とご対面♪


シンプルに茹でた?だけの物。



中はこんな感じになっていま~す(Rちゃん、再び写真拝借しましたm--m)


何だかお饅頭みたいです(笑)

コロンと丸くなっているのでおいしい汁が中に封じ込まれていて、お口の中でプチンと弾けて広がります。
?!初めての食感です!!お汁と一緒に閉じ込められた香りも広がりおいし~♪


ハーブとトープ茸のスープ(北部独特の調味料が後引く味!私はこれが一押しです)


野菜とトープ茸の炒め煮(おいしいけど激辛でした!)



ここでしか味わえないと思うとあれもこれもとオーダーしてしまい
トープ茸の料理だけでも3品注文してしまいました(汗)
不思議な食感で味もよかったです。食べられて良かったわ~♪



ほかに食べたものもおいしかったのですが、特筆すべきはカフェでのケーキセット。



ポットティーにミニケーキが5個ついて170B(500円弱)!!これって安過ぎですっ!
しかもケーキもおいしかったです♪


胃袋がもう2つくらいあったらいいのに。。。と思う私でした。

チェンマイへGO!~目から鱗のセラドン焼き~

2010年09月01日 | おでかけ@バンコク
セラドン焼きというタイで有名な焼き物を手に入れるために(それだけではないのですが)北部の都市チェンマイに行ってきました。

中でも有名なバーンセラドンにお邪魔して作業の様子もじっくり見せていただきました。


セラドン焼きでWELCOME♪



私にとってセラドンはベンジャロンに比べてずっと庶民的というか生活雑器のイメージが強かったのです。
肉厚なぽってりとしたフォルムもずっしりとした重量感も土の温かみを感じるホッコリ系という感じかな。

ところがチェンマイでバーンセラドンの工房を訪ねて、そのイメージは一変しました。


セラドンらしいレリーフを施している職人さん。



こちらは絵付け担当の方。



セラドンにこのような絵付けをするのは極めて珍しいと思います。
少なくとも私は初めて見ました!その細かい作業に感動です!


そして焼きあがったものはこんな感じになります。(Rちゃん、写真拝借しましたm--m)



このゾウさんはバンコクでも手に入るようです。


そしてこんなティーセット。



このティーセットは日本の天皇家に献上したものと同じデザインだということでした。
やさしい色合いの花に鳥があしらわれたモチーフは花鳥風月を好む日本趣味かも。


他にも何軒かセラドン焼きの工房やお店に行って、それぞれの工房の特徴がよく分かりました。
一言にセラドンといっても色合いやレリーフの具合も違うんです。
今まであまり気がつかなかった(さほど興味もなかった)のですが、
こんなに工房によっての違いをはっきりと感じられたのは、とても大きな収穫でした。


まるで美術館のようなバーンセラドンの工房&ショールームはこちらです。

もう1つ私がとても素敵だと思った工房はMengrai Kilns ROP.です。


目の保養になるお店巡りでした♪