未曾有(みぞうゆと読む人もいたが)の東日本大震災が起きて
9年目を迎えた。
その時オレは、最寄り駅から自宅へ徒歩で向かっている途中の出来事でしたが
揺れの大きさに思わず道路わきのブロック塀に寄り掛かった時の
恐怖がよみがえる。
妻は近くの洋服屋に行っていたようでしたが、すぐに携帯に電話したが
伝わらず、後に喧嘩になった。「私のことを心配してくれていない」とね。
当時住んでいたマンションの壁にも亀裂が入るほどでした。
その時、どこにいるか?何をしているか?その時の状況が結果に大きく影響を
与えることになるのだが、それは誰にも予測できない。
災害で亡くなられた方々にはお悔やみを申し上げるしかないですね。
当時は民主党政権でした。
過ぎて思えば未曾有の災害に等しいい政権でした。
その政権唯一の功績は高速道路の全国一律1,000円でしょうか、
随分と使わせていただきました。
地割れや亀裂の入った高速道路(東北自動車道)など利用したり、自衛隊の
災害復旧支援車両がすれ違うたびに敬礼にも似たお辞儀をして一日も早い復興を
願ったものです。
いま地球規模の災害「新型コロナウイルス」に見舞われていますが
未曾有の災害とならないことを祈りたいです。
9年目を迎えた。
その時オレは、最寄り駅から自宅へ徒歩で向かっている途中の出来事でしたが
揺れの大きさに思わず道路わきのブロック塀に寄り掛かった時の
恐怖がよみがえる。
妻は近くの洋服屋に行っていたようでしたが、すぐに携帯に電話したが
伝わらず、後に喧嘩になった。「私のことを心配してくれていない」とね。
当時住んでいたマンションの壁にも亀裂が入るほどでした。
その時、どこにいるか?何をしているか?その時の状況が結果に大きく影響を
与えることになるのだが、それは誰にも予測できない。
災害で亡くなられた方々にはお悔やみを申し上げるしかないですね。
当時は民主党政権でした。
過ぎて思えば未曾有の災害に等しいい政権でした。
その政権唯一の功績は高速道路の全国一律1,000円でしょうか、
随分と使わせていただきました。
地割れや亀裂の入った高速道路(東北自動車道)など利用したり、自衛隊の
災害復旧支援車両がすれ違うたびに敬礼にも似たお辞儀をして一日も早い復興を
願ったものです。
いま地球規模の災害「新型コロナウイルス」に見舞われていますが
未曾有の災害とならないことを祈りたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます