日本女子リーグ伊勢大会2日目始まります! 2018年05月20日 | 大会の結果 豊田自動織機4-3伊予銀行 9回リケッツ選手の決勝タイムリー 8回3ラン:洲鎌夏子選手 伊予銀行:庄司奈々投手豊田自動織機:ケイラニ・リケッツ投手(7回終了までノーヒット) エスコートキッズ:大紀ソフトボールクラブ、厚生中学校 エスコートキッズ:明星スポーツ少年団、MIKUMO女子ソフトボール 始球式:厚生中学校 勝田杏投手、西めぐみ捕手
【三重県高体連 県総体】の1日目結果 2018年05月19日 | 大会の結果 5月19日(土)松阪総合運動公園・松阪商業グラウンドで行われた【平成30年度三重県高体連ソフトボール競技 県総体兼全国高校総体兼中日本大会県予選会】の1日目の結果をお知らせします。 ◇1回戦 四日市商業高校 1−8 明野高校(5回コールド) セントヨゼフ女子学園 0−13 亀山高校(4回コールド) 上野・名張青峰高校 7−5 名張高校 四日市農芸高校 4−11 桑名高校(6回コールド) 津東高校 3−0 宇治山田商業高校 ◇2回戦 伊勢学園高校 14−0 津高校(4回コールド) 高田高校 1−8 明野高校(5回コールド) 三重高校 1−5 亀山高校 いなべ総合学園高校 10−0 上野・名張青峰高校(4回コールド) 松阪商業高校 3−0 神戸高校 鈴鹿高校 12−2 桑名高校(4回コールド) 川越高校 2−4 津東高校 四日市四郷高校 2−13 津商業高校(4回コールド) ベスト8が出揃いました。 高校総体2枠の出場権をかけて熊野市健康運動広場・くまのスタジアムで5月26日(土)準々決勝・準決勝、27日(日)決勝・代表決定戦が行われます。
日本女子ソフトボールリーグ伊勢大会が始まりました!! 2018年05月19日 | 大会の結果 日本女子ソフトボールリーグ第3節伊勢大会がダイムスタジアム伊勢で予定通り始まりました。 伊予銀行4-5トヨタ自動車 トヨタ0300110 5 伊予銀1000300 4 (投)○三輪 さくら、モニカ・アボット (捕)馬場 今日子、峰 幸代 (投)●内海 花菜、庄司 奈々 (捕)二宮 はな 【本塁打】渥美 万奈[ト](6回1点)、對馬 弥子[伊](5回2点) 【二塁打】峰 幸代[ト]、照喜名 真季 エスコートキッズ:ミルキーウェイ、小俣中学校 エスコートキッズ:度会エンペラーズ ◇国家斉唱 上岡佳代さん ◇始球式 鈴木伊勢市長
【三重県小学生男子・女子大会】2日目の結果 2018年05月13日 | 大会の結果 ◇男子・3回戦 井田川S.B.Cスポーツ少年団(鈴鹿) 4―8 黒田スポーツ少年団(津) 若竹スポーツ少年団(多気) 3―2 海山クラブ(紀北) 第五小ビーナス(松阪) 7―3 第四ソフトボールクラブ(松阪) 富貴ヶ丘トルネーズ(名張) 0―17 度会イーグルス(伊勢度会) 大紀ソフトボールクラブ(伊勢度会) 0―10 中原ソフトボールスポーツ少年団(松阪) 草生スポーツ少年団(津) 2―5 山室山ソフトボールクラブ(松阪) 千里が丘スポーツ少年団(津)4―0 明星スポーツ少年団(多気) 鵲スポーツ少年団(松阪) 3―12 豊津スポーツ少年団(津) 準々決勝は雨天のため20日に順延になりました。
【三重県壮年大会】1日目の結果 2018年05月13日 | 大会の結果 5月13日(日)桑名・多度アイリスパークで行われました【三重県壮年大会兼全日本壮年大会県予選会兼日本スポーツマスターズ大会県予選会】の1日目の結果をお知らせいたします。 ◇1回戦 ヒダマーリンズ壮年(桑名) 0-4 ヤンローズ (津) 四日市壮年 (四日市) 11-4 サンデーズ (松阪) 岡崎組壮年 (鈴鹿) 6-2 MJクラブ壮年 (多気) ◇2回戦 伊勢クラブ壮年 (伊勢・度会) 7-0 花岡40’S (松阪)
【三重県小学生男子・女子ソフトボール大会】1日目の結果 2018年05月12日 | 大会の結果 5月12日(土)伊賀市にて行われました【第32回全日本小学生男子・女子ソフトボール大会三重県予選会兼三重県小学生男子・女子ソフトボール大会】の結果をお知らせいたします。 ◇男子・1回戦 桔梗バイオレット(名張) 4-8 井田川S.B.Cスポーツ少年団(鈴鹿) 海山クラブ(紀北) 3-2 一身田スポーツ少年団(津) 度会イーグルス(伊勢度会) 7-0 熊野WAVES(熊野) 梅ヶ丘サンダース(名張) 1-14 大紀ソフトボールクラブ(伊勢度会) 桔梗南小ソフトボールクラブ(名張) 0-35 天白スポーツ少年団(松阪) 旭小スポーツ団(鈴鹿) 0-1 豊津スポーツ少年団(津) ◇男子・2回戦 米ノ庄スポーツ少年団(松阪) 0-10 井田川S.B.Cスポーツ少年団(鈴鹿) 黒田スポーツ少年団(津) 4-1 宮川ソフトボールクラブ(多気) 松江エンジェルズ(松阪) 1-2 若竹スポーツ少年団(多気) 海山クラブ(紀北) 8-7 神辺スポーツ少年団(亀山) 川口スポーツ少年団(津) 1-7 第五小ビーナス(松阪) 上野スポーツ少年団(津) 2-7 第四ソフトボールクラブ(松阪) 豊田ソフトボールスポーツ少年団(松阪) 5-9 富貴ヶ丘トルネーズ(名張) 度会イーグルス(伊勢度会) 6-1 西が丘スポーツ少年団(津) 白塚バッファローズ(津) 0-2 大紀ソフトボールクラブ(伊勢度会) 下御糸スポーツ少年団(多気) 3-26 中原ソフトボールスポーツ少年団(松阪) 徳和ソフトボールクラブ(松阪) 3-4 草生スポーツ少年団(津) 山室山ソフトボールクラブ(松阪) 7-0 芸濃スポーツ少年団(津) 千里が丘スポーツ少年団(津) 3-0 天白スポーツ少年団(松阪) 亀山ナンバーワン(亀山) 0-3 明星スポーツ少年団(多気) 佐奈ソフトボールクラブ(多気) 1-5 鵲スポーツ少年団(松阪) 豊津スポーツ少年団(津) 4-1 豊地スポーツ少年団(松阪) ◇女子・1回戦 度会エンペラーズ(伊勢度会) 2-0 MIKUMO女子ソフトボール(松阪) PEGASUS☆J(鈴鹿) 6-2 東員SBS(桑名) ◇女子・準決勝 明和・雅女子ソフトボール(多気) 1-16 度会エンペラーズ(伊勢度会) PEGASUS☆J(鈴鹿) 15-0 伊賀フェニックス(伊賀) ◇開会式 選手宣誓:伊賀フェニックス 谷口有咲主将 挨拶:大井三重県県理事長
【第39回東海地域クラブ男子・女子選手権大会】の最終日結果 2018年05月06日 | 大会の結果 【5月6日(日)】 ◇男子・準決勝 ALLSTARS 0-7 日本エコシステム ネッシーズ 11-6 ABCフェロー ◇男子・決勝 日本エコシステム 6-3 ネッシーズ 優勝:日本エコシステム 準優勝:ネッシーズ 優勝杯授与 ◇第三代表決定戦 ALLSTARS 2-10 ABCフェロー 日本エコシステム、ネッシーズ、ABCフェローは全日本クラブ男子選手権大会に出場する資格を得ました。 ◇女子1回戦 MarinG 0-9 羽島レディース イカイCLUB 10-3 ShineMom ◇女子・決勝 イカイCLUB 8-9 羽島レディース 優勝:羽島レディース 賞状授与 ◇女子:監督会議 各チームの監督
【第39回東海地域クラブ男子選手権大会】の1日目結果 2018年05月05日 | 大会の結果 【5月5日(土)】 ◇1回戦 ALLSTARS 8ー5 鳥坂建築鳥建クラブ 日本エコシステム 10ー0 丹波クラブ 硬派クラブ 12-13 ネッシーズ 逆転サヨナラ3ラン:福徳選手 ABCフェロー 10-3 岐阜亀山鈑金SC