

もう「いやいや」「自分で」が始まってる子、少し前兆が見える子、まだ全然だけど・・の子
そんな1歳児ちゃん25組で講座が始まりました。

1回目は「遊びを通して育つ力」と題して刈谷にあるおもちゃと絵本の店「カルテット」さんに
おはなししていただきました。

積み木の遊び方の話、おままごとのおもちゃの話、そしてお人形遊びのはなしなど
わかりやすく楽しくおはなししてくれました。
お母さん達はうなずいたり、びっくりしたりしながら真剣に聞いていましたよ。

スタッフも思わず聞きいってしまう素敵なお話でした。
もちろんおもちゃもたくさん持ってきてくださり、子どもたちも夢中で遊んでいました。

この日はとても暑く、空調がなかなか聞かなくみんな汗だくでしたが、
目をきらきらさせながら遊んでいる子どもの姿は、見ている私たちの気分も「わくわく」

させてくれました。


今日は広いプレイル-ム
入るのが嫌で泣くこもなく、来てそうそう走り回っている元気な子もいました。

今日は「フラダンスを踊ろう」
スカ-トをはいて髪飾りをつけると部屋が一気に「南国」な雰囲気になりました


「フラ・フイ・オ・ヒナヒナ」さんから優しく教えてもらい踊りました。
みなさん覚えるのが早くあっという間に踊れるようになってましたよ

子どもちゃん達も周りで踊ったりして可愛かったです

中には、お母さんのいつもと違う格好に泣いている子もいましたが、そんな姿も可愛かったです。
日常とは違う雰囲気を味わってリラックス出来たらいいな~と思います。


今日は交流会もしました。4人ずつに分かれて「食事について」
についていろいろ話してもらいました。
みなさん話にはながさいて盛り上がってました

この講座は
「みんな同じように悩んだり困ったり喜んだりしながら一生懸命子どもと向き合っているんだよ」
だから一人じゃないんだよ。みんなで助け合って楽しく子育てしよう、お友達になろう」
という意味もあるので、参加者のお母さん達が仲良く話している姿は私たちはとても嬉しいです

また来週元気なお顔を見せてくださいね

まってま~す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます