緑区の社会福祉協議会に所属するボランティアの
33団体が参加するボランティアフェステバルに
応援団も参加してきました

多文化交流コーナーでは、
フラダンス体験や、世界の衣装
が着られたり
防災コーナーでは、
暗闇体験
ができたり
障がい体験コーナーでは、
車椅子
や擬似体験ができたり
子どもコーナーでは、
折り紙や木材のおもちゃ
が作れたり
応援団でも
おはなし会をしたり
牛乳パックのコマを作ったりしました


他の団体の出し物を見せていただいたり
いろんな世代の方とのイベント企画は
普段はできないので、本当に勉強になります。


私も高齢になっても元気でボランティアが続けていけたら
幸せだろうなと感じた一日でした
33団体が参加するボランティアフェステバルに
応援団も参加してきました


多文化交流コーナーでは、
フラダンス体験や、世界の衣装

防災コーナーでは、
暗闇体験

障がい体験コーナーでは、
車椅子

子どもコーナーでは、
折り紙や木材のおもちゃ

応援団でも
おはなし会をしたり
牛乳パックのコマを作ったりしました



他の団体の出し物を見せていただいたり
いろんな世代の方とのイベント企画は
普段はできないので、本当に勉強になります。


私も高齢になっても元気でボランティアが続けていけたら
幸せだろうなと感じた一日でした
