4回講座の2回目にお邪魔してきました。
今日は「顔ツボマッサ-ジ」
毎日がんばっているママに少しでも楽になってもらえれば・・・と色んなツボを講師の先生に
教えてもらいました。
肩こりのツボ、目のツボ、花粉症のツボなど、おしていき、ゆったりとまったりと
した時間がながれていきました。
ママがリラックスしているのがわかるのか、子どもたちもおだやかな表情をしてました。
ママが終わると今度は赤ちゃんマッサ-ジ。
マッサ-ジというより全身を「なでなで」
期間限定赤ちゃんもちもち肌をなでなでしてると自然に、ママも子どももとっても幸せな表情
になっていました。
やっぱりスキンシップは大事ですね
我が家の小2の息子も毎日私にちゅっちゅっ、なでなでされてますが、いつまでさせてくれるのだろう・・
マッサ-ジのあとは
絵本「いもむしこ゛ろこ゜ろ」
手遊び「キャベツの中から」
大型絵本「はらぺこあおむし」
ほんわかとした雰囲気がただよう、とてもリラックスした時間がながれた講座でした。
ママたちは休みなしで、子どもと向き合ってます。
時には、そんな頑張っている自分もほめてあげてくださいね。

一呼吸おいて肩の力をぬいて・・
そしてまた、笑顔で、可愛いわが子とむきあってくださいね。
しみちゃんでした

今日は「顔ツボマッサ-ジ」
毎日がんばっているママに少しでも楽になってもらえれば・・・と色んなツボを講師の先生に
教えてもらいました。

肩こりのツボ、目のツボ、花粉症のツボなど、おしていき、ゆったりとまったりと
した時間がながれていきました。

ママがリラックスしているのがわかるのか、子どもたちもおだやかな表情をしてました。
ママが終わると今度は赤ちゃんマッサ-ジ。
マッサ-ジというより全身を「なでなで」

期間限定赤ちゃんもちもち肌をなでなでしてると自然に、ママも子どももとっても幸せな表情
になっていました。

やっぱりスキンシップは大事ですね

我が家の小2の息子も毎日私にちゅっちゅっ、なでなでされてますが、いつまでさせてくれるのだろう・・
マッサ-ジのあとは



ほんわかとした雰囲気がただよう、とてもリラックスした時間がながれた講座でした。
ママたちは休みなしで、子どもと向き合ってます。
時には、そんな頑張っている自分もほめてあげてくださいね。


一呼吸おいて肩の力をぬいて・・
そしてまた、笑顔で、可愛いわが子とむきあってくださいね。

しみちゃんでした
