goo blog サービス終了のお知らせ 

みどり子育て応援団日記

イベントレポートや、メンバーの育児や生活に関するお話をご紹介していきます。感想など、ぜひコメントをお願いします!

ユメリアのお話会

2010年07月28日 | イベントレポート
  7月27日ユメリアの児童室でお話し会をしました。
  連日の猛暑で遊びに来てくれるかな〰と少し心配をしましたが、26組もの親子が来てく  れました。
  
   絵本「こぐまちゃんの水遊び」
           暑い日は水でちゃぷちゃぷ気持がいいね
   
   手遊び
        絵本「どんどこももんちゃん」
           みんなで一緒にどんどこどんどこ走って最後はももんちゃんと
           同じようにママにと〰んってしたね 

   パネル・親子遊び「おばけなんてないさ」
           びょんびょんおばけと一緒に歌ったりママのおひざで
           ピョンピョンしたり・・・

   エプロンシアタ-「くいしんぼうおばけ」
           今日は親子のおばけちゃんが冷蔵庫から色んな食べ物を
           食べました。
   
      お土産はゴムを紙のおばけにつけた「びょんびょんおばけ」
      みんなでお顔をかいてゴムをつけて遊びました。


   暑い日が続いてヘトヘトだけど気分を変えて、夏だからできる水遊びや、
   夕方涼しくなって気温が下がって、風を感じながらのお散歩など
   「なつ」を楽しんで過ごしてくださいね。
           

      
            

なつまつり@リトルベア

2010年07月28日 | イベントレポート
今年のリトルベアのなつまつりは
テーマを「虫」にしてみました

ご紹介した本は
「てんてんてん」わかやましずこ作
   あかちゃんたちもよく見てくれました。
   さすがに012シリーズですね

「はっぱのおうち」征矢清さく 林明子え
   いろんな虫があそびに来てくれましたね

「とべバッタ」田島征三さく
   この本は迫力満点ですが、少し長いのでご紹介だけにしました。
   「よんで」の声が聞こえましたが、ごめんなさい

「どきどきおんがくかい」ドゥシャン・カーライ作 関沢明子訳
    虫たちのすてきな音楽が聞こえてきました
    ねこがリアルですてきでしたね

「海は広いね、おじいちゃん」五味太郎作画 
    かけあいで読ませもらいました。
    五味さんの発想の豊かさに、みなさんついていけたかな??


さて、おみやげタイムは、虫取りをしてもらいました。



この虫たちなら、ママたちも大丈夫

オリジナルの虫かごに入れて帰りました。

他に、虫のお面、お菓子、水風船をもらって
みんなニコニコでした

ご参加ありがとうございました。

またリトルベアのおはなし会やサロンにあそびに来て下さいね