goo blog サービス終了のお知らせ 

みどり子育て応援団日記

イベントレポートや、メンバーの育児や生活に関するお話をご紹介していきます。感想など、ぜひコメントをお願いします!

鳴東学区広場

2009年07月15日 | イベントレポート
 7月13日に鳴東学区広場におじゃましました。
 とても暑い日で15組くらいの親子が集まっていました。
 まずは冷たい飲み物を飲んでほっと一息 
  絵本「ひまわり」
  手遊び「大きな畑をよくたがやして~」
       どんどこどんどこひまわりが大きくなりました。
       みんなで大きなひまわりの花を咲かせて遊びました。     
  大型絵本「びょ~ん」
        みんなも一緒にぴょ~んお母さんにいっぱいびよ~ん
        してもらってみんな大喜び。
  手遊び「魚がはねたよびょん」
        色んなところにくっついて楽しく遊びました。
  水遊びのお話
        簡単に作れる水遊び道具の紹介や、近くの水で遊べる場所の
        お話をしました。これからいっぱい水で遊んでね。 
  親子遊び「つんつんつん とんとんとん」
        お母さんにいっぱい触ってもらって子どもは大喜び。 
  パネル「森の帽子屋さん」
        帽子やさんに色んな動物が似合う帽子を買いに来ます。
        歌にあわせて手拍子してくれました。

   子どもはお母さんと遊ぶのがとっても大好きです。
   さあ~遊ぶぞぉ。とがんばらなくてもちょっと「こちょこちょ」
   したり座ってゆらゆらしたり・・・お母さんが触れているだけで
   子どもは嬉しいのだと思います。
   この幸せな時間を大切にしてくださいね。

                     しみちゃんでした  
  
  
          

リトルベア定例おはなし会(7月14日)

2009年07月15日 | イベントレポート
毎月第2火曜日は、応援団の定例おはなし会です。

とっても暑い日だったけれど、15組の親子でにぎわいました!

●ママ同志の絵本交流
 最近、みんなで絵本を持ち寄って、紹介しあおうという場を設けています。絵本はすごくたくさんあって、きっと自分が知らない絵本に会えるチャンス参加してくれるときは、ぜひお子さんがお気に入りの、ママがお気に入りの絵本を持ってきてね!
●大型絵本「ぞうくんのさんぽ」
●緑区とその周辺の水遊び場紹介
●手遊び「わにのかぞく」
●紙芝居「よいしょよいしょ」
●合唱「きらきら星」
●おみやげ工作「ほし」

応援団のおはなし会では、いろんな絵本などのおはなしや楽しい手遊びや工作での親子のふれあいの楽しさを、みなさんにお伝えできればいいなぁとおもっています。

また一緒にあそびましょうね