お茶会めぐり  ~ 日々旅好日 ~

着物とお茶会の日記です あ、最近は旅行の日記です(笑) たびねすで旅行ナビゲーターやってます♪

旅行ガイド「たびねす」にて主にホテルガイド・観光スポットガイド記事を執筆中。ブログ更新が滞っている場合はたびねすをチェックしてみてください^^ 【検索:たびねす みぃ】

観光局、観光協会、地方自治体など、旅行・観光業界の情報提供を受け付けております。ニュースリリースや取材のご依頼、プレスツアーのご案内などは、左の「メッセージ」からお願いします。

風炉のお稽古が始まりました

2013-05-05 16:41:49 | お茶
今年初の風炉のお稽古です



薫風自南来 昌道和尚
お花:丁子、都忘れ、紫欄


はい。ここでお茶杓の銘「薫風」が消えました





お茶室に入りますと、ぽっかり空いていた炉がなくなって、風炉が据えられているので、雰囲気も全然違います




お茶を習って多分5年くらいなのですが、最初の2年は炉から風炉、風炉から炉になる度に、泣きそうになっていました

せっかく覚えたお手前が水の泡
茶道ってどうなのよっって

その頃は、炉のお点前と風炉のお点前が全く別物に見えていましたので…






お稽古は初炭、濃茶、薄茶


この季節はいつも淡々斎好みの「鯉幟香合」が出るはずなのですが、今回は何故か「八つ橋香合」

はい。お茶杓の銘「八つ橋」消えました
(鯉幟は違うお教室へ出張中のようです)




結局、お茶杓の銘は「富士」と「流鏑馬」にしました

両方ともニュースからのチョイスです





最近キモノの写真を撮っていないので、久々のキモノの写真です

ブログもサボリ気味…



暖かくても羽織物(塵除け)は必須
紋織りの薄手の塵除け

袷のコートと、レースや紗や紋絽などの薄物の塵除けの間のビミョーな期間にのみ登場する子ですが、優秀です










私の情報源
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村