goo blog サービス終了のお知らせ 

雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

ユニクロだけは商売繁盛。

2010-11-23 14:53:55 | …and so on
あさいち(とはいっても10:00ですが)にカイロプラクティックの予約を入れていたので、9:20のバスに乗って出かけました。家を出るときにはまだ雨がぽつぽつ降っていたし結構寒かったので、施術だけ受けたらそのままバスに乗って家に帰ろうかと思っていました。ところが、施術後に外に出るとわりといいお天気になっていました。それで、予定を変更してユニクロのあるショッピングセンターまで遠征することにしました。新宿とか池袋の人混みの中を歩く根性は全くありませんが、そのショッピングセンターは、わりと何でも揃っているわりには人混みの中をかき分けるという感じではないので、ユニクロに行きたい時などにはよく利用しています。家からだと、電車で20分もあれば着くので便利なのです。

カイロプラクティックは思っていたとおり首も腰も悲惨な状態でしたが、先生と助手さんの鬼のようなストレッチと矯正により、何とかマシな状態になりました。そこからだと電車で30分ぐらいで、ショッピングセンターのある駅に到着します。冬用のパンツが欲しかったため、パンツのすそ上げに時間がかかるので、ちょうどお昼前だしお店も空いているだろうと思い先にユニクロに行くことにしました。ショッピングセンター自体はそんなに混んでいるわけではないのに、その時間帯でもユニクロだけはものすごい人混みになっていてびっくりしました。寒くなってきたせいか、ヒートテック商品とダウンコートなどの前に人だかりができていました。ワタクシもパンツの他にヒートテックの靴下やマフラーを購入しました。ユニクロって、やっぱり凄いなぁと思いながら帰ってきた次第です。