goo blog サービス終了のお知らせ 

雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

暑さふたたび。

2010-08-01 14:37:54 | …and so on
気がつけば、信じられないことに8月に突入しておりました。今年が7ヶ月も過ぎているというのに、本当に何もしないまま時間だけが過ぎていきます。今日辺り、お子様づれのファミリーの皆さまはプールや海や山に繰り出していらっしゃるのでしょうが、独り者は徒歩3分のスーパーと本屋に行っただけで、げんなりして帰ってきました。有楽町の美容院の担当のお姉さんは、今日から千葉・館山に行くと言っておりました。結構なアウトドア派の彼女は、今頃海と戯れている頃かと思います。日焼け止めもしこたま買い込んだらしい。日焼けした美容師さんもアリだとは思いますが、彼女は私より少し下ぐらいの年代なので、そのときは勢いで日焼けできたとしても、後々のことを考えると日焼け止めを塗りたくっていたほうが無難ではあります。ワタクシは、まだ夏休みの予定も立たないまま、明日からまた仕事です。東京から徐々に人が減っていくこの時期は、静かな東京で仕事をしているほうがいいと思っております。

東京は、お昼ぐらいからじりじりとした暑さが戻ってきました。湿気がない分昨日よりはマシだと思いますが、例によって、暑ければ暑いで文句ばかり言うことになります。アパートとスーパーの中間ぐらいにTully'sがあるのですが、ここのところずっと満員御礼が続いているようです。いつ見ても満席です。うちの近所にはTully'sしかカフェがないので、近郷近在の皆さまが集っていらっしゃる模様。それも、都心とは違って、利用されている年齢層もやや高めのような気もします。今日などはアイスラテとか飛ぶように売れているんだろうと思いつつ、横目に眺めているだけなのですが。静かに本が読める雰囲気でもないので、なかなか入ろうという気にならないのです。立地としてはとてもいい場所にあるので、もう少し静かだといいんだけど…と、ちょっと残念な気もします。この暑さだと10分も歩けばカフェに入りたくなるのも人情というものです。冷たいものばかり飲んで、胃を荒らして夏ばてになる…メカニズムは分かっているんですけどね。