goo blog サービス終了のお知らせ 

雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

南の島。

2009-04-19 14:06:59 | …and so on
金曜日の夜から今朝にかけて延べ20時間ぐらい寝ていました。寝るにも体力が要るという話は聞いたことがありますが、あまりにも疲れていると、体力とかそういうものに関係なくやっぱり爆睡するものですね。昨日もちょっと用事があって、午前中は出かけていたのですが、昨日の午後から今日にかけては久しぶりにどっぷり引きこもり中です。でも、その半分ぐらいは寝てました。今朝も久しぶりに10;00ぐらいまで目が覚めなかったですから。10:00まで寝てしまうと、確かに午前中は何もできないので時間がもったいないとは思うのですが、それだけお疲れだったということで。

で、さっき食材の買出しに外に出たのですが、完全に初夏の陽気ですね。半袖のTシャツでもいいかなぁという感じでした。気がつけば4月も中旬です。仕事に追いまくられていると時間の感覚も狂ってしまうのかもしれませんが、半袖でもOKな季節になりつつあるんですね。あー、どこかに行きたい。これだけ陽射しがあると心は南の島に飛んでいきます。海を眺めつつ音楽と文庫本があればそれでよい。お子ちゃまのいないビーチリゾートならなおよい。この2週間ぐらいで石田衣良の「40-翼ふたたび」を読んでいたのですが、他の石田作品とか、吉田修一とかありったけの文庫本だけ持って南の島へ

ここ2年ぐらいそんな妄想だけは膨らむのですが、なかなか実行に移せないでおります。ま、大抵は仕事が山積していることによる現実逃避モードではあるのだけど。それに、旅行って実際に行くまでの種々の妄想を計画に落とし込んでいくところが一番楽しいと思うのです。現地に行くとそれはそれで楽しいのだけど、個人的には計画する方が好きなのかもしれないです。ガイドブックを読み込むところから始まって、移動手段を考えたり。もちろん、誰かが考えてくれる旅行もいいですが、パック旅行は基本的にしたことがない。旅行って、自分でいろいろ考えるからこそ楽しいのだと思うのですが、いかがでしょう。