goo blog サービス終了のお知らせ 

日々つれづれ

~心思うままに/一日一笑~

家庭菜園と梅酒と

2014-06-12 | 家・マンション

我が家のお庭

ゴーヤに花が咲いた♪って喜んでたら、雌花だったよ。
雄花も咲いてないのに、彼女の実は無事に大きくなるのだろうか。

トマトも順調
摘花して少数精鋭で甘いのを作ろうと考え中。

ひまわりがなぜか芽を出したので、大きく育て中
去年持って帰った種が土に混じってたのかな?


今年の梅酒

毎年、梅干しと梅酒を交互に作ってて、今年は梅干しの年なんだけどね。
意外と梅干しが大量に出来たので、今年も梅酒の年になりました。

ホワイトリカーでオーソドックスなのと、麦焼酎で変わり酒を。
ほんとは25度以上の日本酒で、じっくり一年以上かけて漬けたかったんだけど、日本酒が見つからず(^^;)

こんな感じの毎日です。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
オスメスのバランス。 (ミオ。)
2014-06-16 23:58:00
ゴーヤやキュウリを植えたとき・・・なぜか雌花ばかり咲いて、雄花が咲かないことがあった・・・

メスが強い!?人間の世界と同じ!?

って。一瞬考えて、大笑いしてしまったことがあるよ。

メスばっかりでもダメなんだよね、オスもいなきゃね~・・・

最近の人間の世界では、メスがオスを見下すような風潮もあるけどさ・・・
返信する
そうそう (micha)
2014-06-18 22:56:07
ミオ。さん、こんばんは☆

そうそう、どこの世界でもメスもオスも必要よねぇ~

雄花は水分が少なくてもじゃんじゃん咲くんだけど、雌花は子孫を残す為に十分に水分がないと咲かないって聞いてたのにね。

なんだかんだで、実が大きくなってきてる気がするから、もしかしたら隣のトマトと受粉しちゃったのかしら??って(笑)

今日ゆっくりと調べたら、雄花の蕾もいっぱい付きだしたから何とかちゃんと育ってるのかなって思ってます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。