親とは
2020-05-30 | 日記
子は勝手に育つ
ではない
最近、娘は父にそっけない態度を取る
成長の一過程と受け止めればそれでも良いが、
父はそれを早すぎると寂しがる
何をどこで間違えたのか…と落ち込むので、私が感じたことを話した
我が家は基本的に躾も教育も私担当
父は甘やかしと遊び担当
娘が何かに興味を持ち始めたら一緒に話したり考えたり、参考になる本を選んだりするのは私
今、戦国武将に首ったけ(広く浅くだけど)の娘
私は世界史を高校のときに勉強したので日本史は中学レベルしかないけれど、大河ドラマなどで仕入れた知識を話している
父は、歴史は苦手で、更に武将は名前のみしか知らない
だから娘の話についていけず、どんどん距離ができる
算数も、私が何度教えてもわからない問題を父に訊いてごらんって振ったのに、これは中学生で習うような解き方じゃないと教えられないと放り出す始末
お金を出して、ほしいって物を与えておけば自分で考えて使うでしょって考えもなんか違う
一緒にやりたかったはずよ
自分の趣味に没頭したり、自分の勉強する姿を見せれば真似するでしょってのも違うと思う
そりゃ尊敬もなくなるわぁ~
私は常にお父さんに娘との関係を橋渡しして尊厳を守ってきたつもりですけどねぇ~
って伝えたら、返す言葉もございませんって反省中
やっちまった時間は巻き戻せないので、これから反抗期に入ってからの父娘の関係がより良いものになりますように
今、親になって高校1年生の時に文理選択するのに「理系を選択する人は社会の科目で地理はダメ、日本史か世界史を選びなさい」って無理やり歴史を選択させた担任の先生に感謝します
地理を選んで楽するなって意味だと思うんだけど、私は世界史を学んだおかげで視野が広がりました
勉強は大変だったけど😅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます