ルパンとガリガリ君

2008-08-01 00:05:57 | ・とにかくラブリ~☆
今週はBSでルパン三世特集をやっててちとお楽しみ。
やっぱり大野雄二の音楽がカッコよくてイケテル。 
同じ曲でもアレンジでこうも変わるかと子どもながらに思った。
ジャズピアノバージョンやトリビュートアルバムも出てるしね。
日曜日のお昼にながく再放送をやってたわ。 
レガートに流れる感じのOPテーマ’79 
壁にもたれての一番最後の大人カット、ルパンと不二子にドキドキ。

♪ラブスコールはカラオケで女子は取り合いになるので
♪フェアリーナイトを歌うのさ。
♪さみしい気持ちが蒼くゆらめくミッドナイト~
 二度と離したくないあなた 罠にかけそうなの~

むかーし昔、ルパンのバニラモナカがあったのー。
誰か覚えてないかしら。あったよねー。センタンか、メーカー忘れた。
近所のおばちゃんの、お店屋さんで夏によく買ってた。 
店の入り口ななめに日よけの葦簀(よしず)が立てかけてあって、夏の風情。
そのルパンのパッケージフィルムを切り抜いて透明の下敷きにはさんでたな。

そうそう、ホームに入ってきた山手線の電車・・
夏休みお子さまサービスね、全車両ガリガリ君パッケージだったわ。

コーラ味とかガリガリ君は子どもたちに人気でリクエストが高く
この夏の学童のおやつアイスにも出しますが、
まだよ、まだです、もっと焦らしてから・・よい子にしてたら出るからね。

やわらかクリームソーダ味のガリ子ちゃんもいて(あんまりかわいくないが・・)
このえんぴつでガリガリと勉強したらイメージ的にかしこくなるかもー
なんて、買っちゃうミッチもミッチだー。
子ども時代に食べた夏のアイスは思い出に残るのさ。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大野雄二 (米山勇)
2008-08-01 23:55:46
といえば、(スペース)コブラもカッコよかったですね。
はい、 (美千代)
2008-08-02 00:54:25
カッコよかった、スキですぅ。
♪オトコという名のものがたり~
イントロからルパンと通ずるアタック感で、大野雄二ワールドにシビレます。

♪コブラ~
 ハートに刻まれたあの日は
 ロマンと呼ぶには熱すぎてぇ~

夜中にノリノリ歌ってしまいましたわ。

http://jp.youtube.com/watch?v=9t7QTwO9R-w&feature=related
ガリ子に感謝 (ミッチ)
2009-05-22 00:07:58
いつもおこられてばっかり。
そりゃそうさ、とんでもなくふざけてばっかだもん、
先生たちのお話はぜんぜん聞けないし、

でもさ、その行動の奥にはフクザツな気持ちがかくれているのよね。
ちゃんとわかってるから。
でも、もっともっとわかりたいから、ミッチさ、きょうはとことん付き合って、心の中で思ってることぜんぶ話してもらいたかったのさ。
ちゃんと聞くからね。
お友達とケンカして、めずらしく泣いてしまったこともね。
いつも大げさなに強く見せてるけど、ほんとはさみしんだよね。
怒られてばかりじゃなくて、やさしくしてほしい、ちょっと甘えたいんだな。

別室へのひとりおやつの出前も特別大サービスだよー。
どれがいいの?って聞いたら、クリームバナナって。
やはり人気が高いな、ガリガリくんアイス。
パッケージ、ガリ子ったら、頭にバナナのっけてて笑えたよー。
やっぱかどう見てもわいくないけどさ、このアイスで、彼に笑顔がもどったのでうれしかったよ。
ガリ子にお礼をいっておこうー ありがとねー。

ミッチさ、お話しして君の心の少し奥にふれることができて、よかったな。うれしかった。

そのあとの延長さん、ちゃんと座って勉強できてたじゃん。
気持ちがスッキリしたかな。

子どもが少しでも心を開いてくれたら、うれしいなーって思う。思うよ。

わたしはこんな今日の第3木曜日でした。
外はちょっと暑かったですがお天気でよかったですね。
見学会も楽しかったでしょう。

コメントを投稿