六角堂~ 本能寺址

2014-07-19 00:05:26 | ・お気に入り空間・街並み
土曜日に再放送をぜったい見るから!>大河ドラマ「軍師官兵衛」 
なのになのにシマッタ 忘れてその時間カラーリングカットの予約を入れてしまい
ご運がご運が・・マジ落ち込む。年末総集編かぁ・・見逃さないぞ
先週日曜の京都 祇園閣のある大雲院は信長所縁 もちろん本能寺址も巡る。
ちなみに うちの母校辺りは三大水攻めのひとつに遭わされてます、秀吉め!ちと憎い。
(備中高松城・武蔵忍城・紀州太田城)

蛸薬師通から四条通に出てくると祇園祭の山鉾建てが・・
江戸時代は、山鉾巡行のくじ取り式は六角堂(頂法寺)で行われていた。 
確か小学館の学習まんがにも出てたよね、ここで親鸞さんがハッとなるの
三十年ぶりくらいか、まんが読んでみようか・・。
それにしても、池坊の現代ビルとの対比が見事であった。
あのガラス張りのエレベーターから六角屋根が確かめられる。
鳩もいっぱい。不思議と惹かれる空間でした。

橋づくし

2014-07-10 00:19:31 | ・お気に入り空間・街並み
こちら晴海通りです。 
帰り道は忠太の本願寺とバーカーミニーの聖路加の尖塔が同時に目に飛び込んできて、
うれしがって、そのまま細い裏道(草深い)行ったら、「ハチ注意」の看板がいくつも・・
「ぎょえー」となって、一目散に駆け抜けました
そしたら、埋め立てられた築地川に出て『橋づくし』となりました。別に願はかけないけど(謎)。
備前橋 → 暁橋 →入船橋 → 築地橋 → 三吉橋
この昔の三又の橋のところ、たまらんなー  
そこの現在の中央区役所は、佐藤武夫さんの大きな建物で、うれしかったな。
いろいろつながって楽しいです。

銀座資生堂

2014-06-30 22:44:13 | ・お気に入り空間・街並み
ビルも街も変わっていくね。
マエケンの化粧品部は芦原さんのザ・ギンザがてきるまで、71年まであったのね。
マエケン、ライトを飛び越えて師匠のサリバンのイラ草モチーフ ? 
開店当時のパーラーにはオーケストラボックスが設けられ、生演奏を聴かせたのね。

並木通りのハウスオブシセイドウも素敵な空間でお気に入りでした。
ただいまのパーラー&ギャラリーはバルセロナの情熱の赤かしら。

 ★銀座モダンと都市意匠
表紙がステキ  ギャラリー入口階段手摺 

路草

2014-06-30 00:22:59 | ・お気に入り空間・街並み
資生堂関係はコンペじゃないです。
でも、なんでマエケンかしらと思ったら・・
資生堂ギャラリー1919~の創設者でもある福原信三・・
その九歳下の弟・信辰(路草)とマエケンは学友なんですって。正則中学の・・。
なので、資生堂の建物と福原家の建物の設計を次々と手掛けることになったとのこと。

路草は音楽評論家の太田黒元雄とも友人関係、写真愛好家つながり。
路草さんと言えば、あれは一昨年の神田古書まつりのこと、
めずらしい写真集がめちゃお買い得価格で店頭に出てたのです。
でも、「他に持ってるのもあるしなぁ、まぁいいや・・」と思って、その場を後に
しかしながら、しばらくして思い直し、やっぱり買っておこう !
欲しくなって、慌てて戻ってきたけど・・
もう売れててなかった。ガックシ、痛恨の極み

スカイツリー&隅田川&近畿編

2014-06-25 22:37:11 | ・お気に入り空間・街並み
今日ほど 東京スカイツリー®に親しみを感じたことはない。
なんや通天閣みたいに思えたんかな? でかいけど、庶民派でよろしく・・なんてね。
今朝は5時起きサッカー負けたけどな 平日オフ たんまり自由時間♡
お出かけよん♡ 上野駅浅草口 → 善照寺(設計・白井晟一) 
→ 合羽橋道具屋筋ときめく 雷ゴロゴロ 雨合羽 お印の商品テープが河童でキュート。
神谷バーのランチって、お手頃、お安いのね。
南海の難波高島屋とやっぱ建物が似てるわ、松屋浅草>久野節(くのみさお)
今井さんの東京メトロ浅草駅1927は和の四脚門?
隅田川~~ 駒形橋わたって 本所1丁目で じゃじゃ降り 清澄通り歩いて めざせ両国☆彡
忠太の慰霊堂はただいま保存改修中なのね。 えどはく到着、図書室で複写。→
『東京都江戸東京博物館調査報告書第28集 隅田川と本所・向島 開発と観光』
ホールで受講。 米山先生の ★えどはくカルチャー 見たい ! 日本の名建築Ⅳ 近畿編2
さすがにいいのが選ばれている まことにスバラシイ☆彡
いくつか出かけた思い出もあります。´89姫路シロトピア☆彡 
あと国宝で、重源の大仏様の★浄土寺浄土堂1194はなんとしてもこの目で観たい。
復習チェック◎縋(すがる)破風
どうもありがとうございました。楽しい1日でした。


水の都への憧憬

2014-06-01 13:19:33 | ・お気に入り空間・街並み
乱歩もそうだけど、白秋もあちらこちら引っ越してるね。
馬込にも一年ほど住んでて、当時の家の窓枠が地元の博物館に残されている。
そうねぇ、東京で、次に引っ越すとしたら、どこがいいかなぁ、なんて考えてみる。
水辺かな、隅田川をセーヌ川になぞらえて美術と文学の交歓>明治の芸術家たち
わたし、その向こうに何が見えるだろうか・・何を見たい ?
水の都 東京 憧憬。

♪ いのちみじかし~ 恋せよ 乙女~

 ★「日本近代建築の百年 1914~2014」
とうとう引っ越されたのか・・>松山さん
エッセイに微笑ましく出てきてたもんね。

花子とプロコ♡

2014-05-25 00:07:16 | ・お気に入り空間・街並み
スパニッシュ・スタイル元診療所☆彡昭和六年
最近、登録有形文化財のプレートが設置されました。

村岡花子さんの翻訳と解説のご本を買ってもらって読みましたよ、子どもの頃。
まず何より「フローレンス」という名前に、こっちのほうが断然かわいいのにと思いました
ナイチンゲ ール
闇坂(くらやみざか)のぼって、すぐ近くにあった★望翠楼ホテル 大正元年 
この建物は、第2代神奈川県庁 設計ブリジェンス の材を再利用したものなんですって。
参考論文  第一章 p.35.36 庁舎の解体と払下

おお、このホテルにはロシアのプロコフィエフさんも滞在したのですね。胸が熱くなるわ。
1918年(大正7年)7月22日夜~日本滞在最後の8月2日朝まで
♪ピアノ協奏曲3番 (私の盤はアルゲリッチ&アバドさん)
最終楽章に日本滞在中に聴いた♪越後獅子の旋律が・・って辞書に載ってたけど・・
どこらへん? 耳を澄ましてもぜんぜんわからん 
なんだ、決定打に欠ける俗説か・・
でも、こういうのも楽しいね。