goo blog サービス終了のお知らせ 

ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

こんなライブ2度とないよ! 50周年記念ライブ編 ①

2019-01-12 21:14:41 | ジュリー ライブ
何かと話題を呼んだジュリーの古希の2人会ライブが最終コーナーに差し掛かって来た今、昨年のちょう今頃、最終コーナーに差し掛かったところだったジュリーの50周年記念のツァーについて振り返って観たいと思う。

その一年前の2017年の正月公演はまさかの3.11以降の作品のみという前代未聞のライブだった。前にも書いたけどこのライブは最後までノレずずっとアウェー感いっぱいのライブだった。

そしてこの50周年記念ライブはジュリーのデビューしてからのシングル曲をワンコーラス限定で50曲歌うというものだった。

これだよ!こんなライブを待ってたんだ〜!

流石に還暦のジュリー祭りのように50曲フルコーラスで歌うというチャレンジはしてくれなかったけど、それでも2時間強の時間でワンコーラスと言えども50曲歌うと言うのは鉄人としか言いようがない。

この時の会場はもちろん大阪のホームグラウンドともいうべきフェスティバルホール。客席はほぼ満席!
そしてほぼ定刻通り客電が落ちライブが始まった。



オープニングの あなたに今夜はワインをふりかけ は本当にキャッチーでジュリーの歴代のB面の曲としては間違いなく一等賞の曲だと思う。サムライのB面としてリリースされたけど両A面でリリースするかサムライと分けてリリースした方が良かったと思う。

サビのあーなたに今夜は〜🎶ワーインをふりかけ〜🎶と歌い出したジュリーは元気そうで安心した。ここから本編に入ると思いきやこの曲はサビの部分の歌唱のみでおしまいでした😭😭😭

そしてタイガース時代のの君だけに愛をがスタート! 最近はネットで直ぐにセットリストをチェック出来るので事前にどの曲を歌ってくれたかはしっかり把握はしていた。嬉しかったのはCo-Colo時代のナンバーも何曲かセットリストに入っていた事だ。

そして3曲目に唯一のPYG時代のナンバー 自由に歩いて愛して が登場した。
今聴いてもPYG時代の曲っていいと思う。あの当時こういうロックテイストの強い曲をシングルとして出すと言うのは勇気のいる事だと思う。しかもPYGとしての第1弾シングルは花・太陽・雨だったんだけどジュリーはこの曲は難しいからと言って難色を示したらしい。ジュリーはこの自由に歩いて愛しての方を押していたみたいだ。もしこのシングルの出す順番が逆だったらもう少し受け入れられていたかもしれない。でも尭之さんは自分たちで作ったオリジナル曲と言うのにこだわったために花・太陽・雨が先にリリースされたようだ。もちろん僕は両方好きな曲なので出来たら両方セットに入れて欲しかった。
ギター🎸のあのイントロは本当にカッコイイし見事にロックしてると思う。

ワンコーラスじゃ物足りないよー!

3曲目にしてすでに僕の欲求不満はメラメラと膨らんでいったのだった!


50周年記念ライブ 2018年 1月17日 フェティバルホール


◆セットリスト◆

1.あなたに今夜はワインをふりかけ
2.君だけに愛を
3.自由に歩いて愛して
4.僕のマリー
5.青い鳥
6.greenboy
7.あなたへの愛
8.許されない愛
9.追憶
10.サムライ
11.君を真実に愛せなくては他の何も続けられない
12.ス・ト・リ・ッ・パ・ー
13.ヤマトより愛をこめて
14.MON AMOUR JE VIENS DU BOUT DU MONDE
15.明日は晴れる
16.コバルトの季節の中で
17.君をのせて
18.憎みきれないろくでなし
19.時の過ぎゆくままに
20.勝手にしやがれ
21.愛の逃亡者 THE FUGITIVE
22.アリフ・ライラ・ウィ・ライラ~千一夜物語~
23.STEPPIN’ STONES
24.CHANCE
25.ラヴ・ラヴ・ラヴ
26.灰とダイヤモンド
27.LOVE(抱きしめたい)
28.TOKIO
29.ウィンクでさよなら
30.危険なふたり
31.ダーリング
32.麗人
33.SPLEEN ~六月の風にゆれて~
34.きわどい季節
35.鼓動
36.忘却の天才
37.ポラロイドGIRL
38.Pray ~神の与え賜いし
39.un democratic love
40.こっちの水苦いぞ
41.ISONOMIA
42.シーサイド・バウンド
43.おまえにチェックイン
44.サーモスタットな夏
45.晴れのちBlue Boy
46.6番目のユ・ウ・ウ・ツ
47.愛まで待てない
48.ROCK’N ROLL MARCH
49.そのキスが欲しい
50.永遠に

アンコール

51.いくつかの場面




日記・雑談ランキング